李進

李進 りしん

?-?
中唐の宗室・官人。その世系は太祖李虎→鄭孝王李亮→淮南靖王李神通李孝節李瑜李暈→李進である。李遵李遇の弟。給事中となり、至徳年間(756-758)初頭、広平王(後の代宗)に従って従軍し、工部侍郎となり、雍王元帥府行軍司馬に任じられたが、雍王(後の徳宗)の無礼を咎めた回紇に韋少華と魏琚とともに鞭打たれ、韋少華と魏琚は死んだが、李進はかろうじて死を免れた。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻七十八 列伝第三 宗室 太祖諸子 淮安靖王神通 暠 進

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月29日 15:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。