崔安石

崔安石 さいあんせき

?-?
盛唐の官人。唐代に「七姓十家」と称された名門・清河崔氏の分家・南祖崔氏の出。崔斌の子で、崔斌の従兄弟が武則天の宰相崔詧である。藁城県の尉となり、安史の乱がおこると反乱軍に抵抗すべく、安禄山の将の高邈と酒宴を開き、馮虔翟万徳とともに捕縛した。顔杲卿の命で、諸郡に顔杲卿の義兵蜂起を告げさせられた。

表・列伝・史料

『新唐書』巻七十二下 表第十二下 宰相世系二下 崔氏 南祖崔氏
『新唐書』巻一百九十二 列伝第一百一十七 忠義中 顔杲卿
『資治通鑑』巻二百一十七 唐紀三十三 玄宗下之下 天宝十四載十二月条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月01日 01:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。