周岌

周岌

?-884
唐末の武将・藩鎮。忠武軍節度使。もとは許州の将。広明元年(880)忠武軍節度使の薛能が徐州軍を許州城中に泊めたに端を発して、薛能を襲撃して家族ごと皆殺しにして留後を称した。都統左右司馬に任じられて黄巣への対処にあたり、楊復光とともに武功に陣取った。長安が黄巣の手に陥ると黄巣に従い、また離反して唐に帰順した。中和三年(883)徐州節度使の時溥、汴州の朱全忠とともに陳州の趙犫を救援した。翌年十一月、鹿晏弘によって許州を陥落させられ、殺害された。


列伝・史料

『新唐書』巻二百二十五下 列伝第一百五十下 逆臣下 黄巣
『旧唐書』巻十九上 本紀第十九上 懿宗 中和四年十一月是月条
『資治通鑑』巻二百五十三 唐紀六十九 広明元年九月条

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 薛能(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E5%B2%8C

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月27日 01:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。