シンフォニックスチーム_月岡恋鐘
| カード番号 | ISC/S81-T029 | レアリティ | TD,SR,SP | ||||
| カード名 | シンフォニックスチーム_月岡恋鐘 | ||||||
| 種類 | レベル | コスト | トリガー | 色 | ソウル | パワー | 特徴 |
| キャラ | 0 | 0 | (なし) | 青 | 1 | 2000 | 音楽・アンティーカ |
| フレーバー | うちにアイドルやらせたら右に出るもんはおらんとよ! ぜーんぶまかせとってー! | ||||||
| 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から3枚まで を、公開してよい。1枚以上公開したなら、あなたはそれらのカードの《音楽》 のキャラを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の 手札を1枚選び、控え室に置く。 【自】【クロック】 シフト レベル0 (あなたのメインフェイズの始めに、あなたは自分の 手札の青のカードを1枚とクロック置場のこのカードを選び、入れ替えてよい) | |||||||
手札交換とシフトを持つ。
どちらも便利な効果で、序盤の安定に役立つ。
1つ目の効果はイベントと相性が悪いので、あまり併用しないほうがいいだろう。
わざわざシフトを使うほどのカードではないが、シフトを使った時というイベントを起こすには便利なカード。
アタックに行けるだけのパワーがあるのも、このカードの汎用性を高めてくれる。
レベル0帯でも積極的にクロックに置き、シフトを使うことも考えよう。
どちらも便利な効果で、序盤の安定に役立つ。
1つ目の効果はイベントと相性が悪いので、あまり併用しないほうがいいだろう。
わざわざシフトを使うほどのカードではないが、シフトを使った時というイベントを起こすには便利なカード。
アタックに行けるだけのパワーがあるのも、このカードの汎用性を高めてくれる。
レベル0帯でも積極的にクロックに置き、シフトを使うことも考えよう。