| カード名 | 街頭で_七草にちか | ||||||
| カード番号 | ISC/S110-042 | レアリティ | U | ||||
| 種類 | 色 | レベル | コスト | パワー | ソウル | トリガー | 特徴 |
| キャラ | 緑 | 0 | 0 | 500 | 1 | (なし) | 音楽・シーズ |
| 【永】 他のあなたの《音楽》のキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[このカードを【レスト】する] このカードの下にマーカーがないなら、あなたは 自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上ならこの カードの下にマーカーとして表向きに置く。(クライマックスのレベルは0と して扱う。そうでないなら元に戻す) 【起】[このカードを【レスト】する] あなたはこのカードの下のマーカーを1枚ストック 置場に置く。 | |||||||
緑のレベル0マーカー要員。
周りにパワーを振りつつストックを増やせる。
マーカーを参照するカードの補助としても使えるが、やや安定感にかける。
一応、イベントもマーカーにすることができる。
マーカーを維持するとストックが増えないので、デッキ内でどのような立ち位置にするかはよく考えよう。
周りにパワーを振りつつストックを増やせる。
マーカーを参照するカードの補助としても使えるが、やや安定感にかける。
一応、イベントもマーカーにすることができる。
マーカーを維持するとストックが増えないので、デッキ内でどのような立ち位置にするかはよく考えよう。
パワー補助をする数合わせ要員、おまけでストックを増やせると考えるか、
マーカーを保持する要因とするかはデッキ構築段階から考えておきたい。
ROUNDLY_緋田美琴のマーカー要員とする場合、後列に置いて置けるこのカードは便利。
レベル0赤のマーカー要員としては283プロのヒナ_緋田美琴と使い分けることになる。
それぞれ一長一短があるのでよく考えて採用しよう。
こちらは単体で採用できる点で優っている。
マーカーを保持する要因とするかはデッキ構築段階から考えておきたい。
ROUNDLY_緋田美琴のマーカー要員とする場合、後列に置いて置けるこのカードは便利。
レベル0赤のマーカー要員としては283プロのヒナ_緋田美琴と使い分けることになる。
それぞれ一長一短があるのでよく考えて採用しよう。
こちらは単体で採用できる点で優っている。
関連カード
| カード名 | 色 | レベル | 備考 |
| 夜よこノ窓は塗らないデ_七草にちか | 緑 | 0 | 同レベルのマーカー要員 |
| 283プロのヒナ_緋田美琴 | 赤 | 0 | 同レベルのマーカー要員 |
| ROUNDLY_緋田美琴 | 赤 | 1 | CXコンボ、マーカー参照 |