アマ修斗 8/16 大阪大会 公式結果
[大会名]BORDERチャレンジ 1
[大会名]BORDERチャレンジ 1
【第1試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2ラウンド
×佐野 光男(兵庫/飛猿会)
判定 37-46
○岩田 浩明(兵庫/シューティングジム神戸)
※[打]上野九平 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
谷村勲 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]1-7(1R 1-4/2R 0-3)
※1R、消極的試合態度で岩田選手に減点1
×佐野 光男(兵庫/飛猿会)
判定 37-46
○岩田 浩明(兵庫/シューティングジム神戸)
※[打]上野九平 17-20(1R 9-10/2R 8-10)
谷村勲 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]1-7(1R 1-4/2R 0-3)
※1R、消極的試合態度で岩田選手に減点1
【第2試合】アマ修斗公式戦/バンタム級 3分2ラウンド
○笹尾 晶人(大阪/直心会TK68)
TS 1R 1'31"
×荻野 知弘(大阪/修斗GYMS寝屋川)
※腕ひしぎ十字固め
○笹尾 晶人(大阪/直心会TK68)
TS 1R 1'31"
×荻野 知弘(大阪/修斗GYMS寝屋川)
※腕ひしぎ十字固め
【第3試合】アマ修斗公式戦/ミドル級 3分2ラウンド
○武岳(中国/シューティングジム大阪)
失格 2R 0'53"
×橋本 竜青(大阪/直心会TK68)
※2R、オープンブロウの反則で橋本選手に減点1
※※2R、金的への攻撃で橋本選手に減点1
※※※2R、グラウンドパンチの反則で橋本選手に減点3
※※※※合計減点5で橋本選手の反則失格
※※※※※橋本選手に180日間の出場停止(2/11まで)
○武岳(中国/シューティングジム大阪)
失格 2R 0'53"
×橋本 竜青(大阪/直心会TK68)
※2R、オープンブロウの反則で橋本選手に減点1
※※2R、金的への攻撃で橋本選手に減点1
※※※2R、グラウンドパンチの反則で橋本選手に減点3
※※※※合計減点5で橋本選手の反則失格
※※※※※橋本選手に180日間の出場停止(2/11まで)
【第4試合】グラップリング/ライト級 3分2ラウンド
×岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
ポイント 2-7
○伊藤 健悟(奈良/パラエストラ大阪)
※[組]2-7(1R 1-1/2R 1-6)
×岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
ポイント 2-7
○伊藤 健悟(奈良/パラエストラ大阪)
※[組]2-7(1R 1-1/2R 1-6)
【第5試合】グラップリング/ライト級 3分2ラウンド
○小林 卓司(滋賀/NEW GROUND)
S 2R 0'51"
×岩田 浩明(兵庫/シューティングジム神戸)
※三角絞め
○小林 卓司(滋賀/NEW GROUND)
S 2R 0'51"
×岩田 浩明(兵庫/シューティングジム神戸)
※三角絞め
【第6試合】アマ修斗公式戦/フェザー級 3分2ラウンド
×陶山 卓洋(大阪/パラエストラ大阪)
判定 40-42
○辻 圭太郎(大阪/直心会TK68)
※[打]草柳和宏 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
谷村勲 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]0-7(1R 0-3/2R 0-4)
※※1R、消極的試合態度で陶山選手に減点1
※※※2R、消極的試合態度で陶山選手に減点2
×陶山 卓洋(大阪/パラエストラ大阪)
判定 40-42
○辻 圭太郎(大阪/直心会TK68)
※[打]草柳和宏 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
谷村勲 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
[組]0-7(1R 0-3/2R 0-4)
※※1R、消極的試合態度で陶山選手に減点1
※※※2R、消極的試合態度で陶山選手に減点2
【第7試合】アマ修斗公式戦/フェザー級 3分2ラウンド
×杉山 健一(大阪/パラエストラ大阪)
S 2R 1'51"
○増井 亮太(大阪/直心会TK68)
※スリーパーホールド
×杉山 健一(大阪/パラエストラ大阪)
S 2R 1'51"
○増井 亮太(大阪/直心会TK68)
※スリーパーホールド