• 大きな公園だとフリーマーケットというイベントが発生します。ゴミが少し減る効果があります。 -- (秋) 2009-03-21 06:05:31
  • 報告ありがとうございます。差し当たり追加しておきました。
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-21 16:41:14
  • バスケットコートは、人口60,000人でないと現れません。
    -- (秋) 2009-03-23 13:43:40
  • 人口60,000人を超えたら出現したと言うことですか?それなら条件として追加しておきます。
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-23 17:35:24
  • 動物園を建てると動物大脱走が起きるんですけど何なんですか?
    -- (名無しさん) 2009-03-26 23:01:37
  • 動物園で発生するイベントですか?(初耳です)
    何しろ、イベントの大半は意味不明なものですからね…
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-27 00:28:29
  • イベントではなくワーニング?で出てきます
    -- (名無しさん) 2009-03-27 00:43:15
  • それは、ランダム災害で出てくるアルパカらしきものではないのでは?
    -- (秋) 2009-03-27 05:06:39
  • ちがいますアルパカなんて出てきません
    -- (名無しさん) 2009-03-27 15:21:53
  • タイトルは「動物大脱走」で合ってますか?おそらくこれは、動物園のイベントに分類してよいものだと思います。ここにおいて発生するワーニングは、災害研究所のイベントと同様のものなのでしょう。
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-27 17:10:37
  • Rの需要限界を上げるのは
    動物園>大きな公園
    ですかね?
    -- (しん) 2009-03-28 10:11:13
  • 素朴に考えた場合はそうなるのですが、実のところ動物園の需要上昇効果は目下未確認です。例えば実験として、動物園を大量に建設or撤去し、その一ヵ月後におけるRメーターの動きを観察すれば、動物園の需要上昇効果は粗方わかるはずなのですが、この方法ではメーターを動かせませんでした。この実験は一度きりで終了してるので、何かしらのミスという事もありえますが…
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-28 16:44:01
  • なるほど、なんかはっきりしないですね~
    ありがとうございます^^
    -- (しん) 2009-03-29 00:06:39
  • 木って何の効果があるんですか?
    -- (名無しさん) 2009-03-28 21:04:53
  • 木の効果は、あったとしても僅かだと思います。地価の上昇や汚染の削減は見受けられないですし…。逆に、引火率は大きく上昇するようですが(^^;)。 
    -- (ケビンコスナー) 2009-03-29
  • 木は、ただ街の自然雰囲気を表すようなものだと思います。ただ、それで街の需要が増えるわけではないので、結局は財政悪化風車装置(風力発電所)と同じようなものです。
    -- (秋) 2009-04-06 04:48:34
  • 少年野球大会はソフトボール場を10個設置したら発生するようになりました。
    完全な検証はしていませんが、確かそれくらいだったと思います。
    -- (T) 2009-04-11 18:18:15
  • 御協力ありがとうございます。まあ、そもそも他のイベントにおいても、厳密な検証を行ったわけではないです。正確な裏づけが無くても、具体的な数字のあるほうが役立つかと思いまして・・・
    -- (ケビンコスナー) 2009-04-11 19:20:45
  • ちなみに、マリーナは人口がおよそ10万人くらいにならないと出てきません。(ほぼ海だけのところでやっても現れなかったので。もちろん水場も一定以上必要。)
    -- (秋) 2009-04-13 04:31:10
  • ありがとうございます。「人口100,000人」を出現条件として追加しておきました。
    -- (ケビンコスナー) 2009-04-13 18:27:06
  • フリーマーケットは大きな公園×20個です。
    -- (T) 2009-04-18 12:32:39
  • ありがとうございます、編集しておきました。
    ちなみに、私の街には大きな公園が50個以上はあるのですが、このイベントは一度も発生してません。これは、他の条件があるということなのでしょうか。
    -- (ケビンコスナー) 2009-04-18 15:30:42
  • 分かりません
    しかしフリーマーケットが発生した時の大きな公園の数を数えた所
    20個だったので・・・
    -- (T) 2009-04-18 18:06:00
  • おそらく、イベントの発生条件は施設の数だけでなく、他の条件が関わっているのだと思います。例えば、証券取引所のイベントには、債券を発行していることが条件のものもあったりするので…。
    -- (ケビンコスナー) 2009-04-19 23:37:08
  • ゴミ関連でリサイクルセンターと焼却炉の使用率が関係あるのかもしれません。
    使用率99.9%以下だったりとか
    一度使用率100%にして検証してみます。
    -- (T) 2009-04-21 20:26:26
  • フリマのイベント、大きな公園1こで確認しました
    -- (無名な市長) 2009-04-25 15:51:59
  • ありがとうございます。大きな公園×1を発生条件としておきました。 
    -- (ケビンコスナー) 2009-05-10 01:17:02
  • サッカー場は、人口7万人ででました(小マップ)。
    バスケットボールコート6~10個も条件と思います。
    -- (ゆう) 2009-05-09 22:42:38
  • ご報告ありがとうございます、差し当たり、「人口7万人以上」と「バスケットボールコート6つ以上」を出現条件としておきました。
    -- (ケビンコスナー) 2009-05-10 01:17:02
  • 野球ブームのイベントがソフトボール場2個で発生しました。
    -- (T) 2009-05-24 11:46:55
  • 以前野球ブームを起こすためにソフトボール場を20個近く設置しても何も起こらなかったのですが、
    テレビスタジオ&スタジアムを設置してから野球ブームおよび少年野球大会のイベントが発生するようになりました。
    イベントの説明書きにも「テレビを見た少年たちが~」と書いてあるので多分TVスタジオ&スタジアムの設置も条件だったりするんじゃないかと思います。
    -- (塩) 2009-05-24 15:49:46
  • 動物園は人口25万人じゃなくてもでました
    -- (とと) 2009-07-29 23:34:19
  • 動物園は、人口30万人で大マップの60%程度開発していても、
    地価が低ければ(54とか)出ないことがあります。
    また逆に、人口20万人程度で、大マップの40%程度の開発具合でも、
    地価が高ければ出ました。
    難易度チートであれば、平均地価がとても高くなるので早期に出現します。
    -- (IKK) 2009-09-24 18:39:44
  • 「大きな公園」の出現条件は人口45.000人以上ですよね?
    かるく超えているのに出てきません。なぜですか?
    -- (かける) 2009-10-10 23:26:17
  • 連コメすみません
    小さな公園作ったら出てきました
    失礼します
    -- (かける) 2009-10-10 23:39:34
  • それでは、大きな公園の出現条件は、人口45,000人以上と小さな公園…でしょうね。
    -- (秋) 2009-10-13 16:51:32
  • サッカー場は、人口70000人以上とバスケットコーチ1つでも出来ましたよ?
    -- (秋) 2009-10-15 17:49:25
  • サッカー場の出現条件は満たしているはずなのになぜか出てきません…
    あくまでも推測ですが、大きな公園のように知られていない条件があるのではないでしょうか
    ちなみに私もかけるさんにならって小さな公園を作ってみたら大きな公園が出ました(人口10万人時)
    -- (さくまる) 2009-12-31 21:21:42
  • 動物園について、追加条件として平均地価60以上があると思います。
    また、面倒なのでここに書きますが、コンベンションセンターと、
    高等裁判所もおそらく平均地価60以上が必要になると思います。
    理由としては、あまり強くないのですが、
    ①平均地価59の状態で、これらの今までに分かっている条件を
    満たしてひたすら待ったところ、2050年になっても出現しなかったのに、
    平均地価を60にしたら、一度に3つとも出現したこと。
    ②チートだと地価以外の条件を満たせばすぐに出ること。
    の2点を挙げておきます。
    -- (IKK) 2010-01-04 17:32:59
  • 小学校の近くに、運動場を建てると、雰囲気が合っていいですよ!!
    -- (都市連合市長) 2010-02-05 14:48:07
  • サッカー場なんですけど
    コンベンションセンター2個目を建てたら
    出現しました
    その時の街の様子です
    年・・・1942年程
    人口・・60万人程
    スタジアム・・・5,6個
    ソフトボール場・・・7,8個
    テニスコート・・・10個以上
    バスケコート・・・〃
    運動場・・・7,8個
    健康レベル・・・71程
    平均年齢・・・29歳
    です
    -- (エア) 2010-02-27 09:08:27
  • 動物園で発生するイベント「動物大脱走」は、
    どうしたら発生するのですか?

    動物園を多く建てるのですか?
    動物園で火災を発生させるのですか?

    イベント「動物大脱走」の発生条件が不明です・・・・・。

    自分も、動物園を多く建てたり、動物園で火災を発生させたり
    しているのですが、イベント「動物大脱走」が発生しません・・・・。

    ランダム災害の、「巨大攻撃ロボット襲来」は、科学技術センターの
    数と関係しているのでしょうか・・・・?


    他にも、イベントを発見したら、この掲示板に報告して下さい。







    -- (都市連合市長) 2010-03-19 11:56:15
  • 訂正

    ランダム災害の、「巨大攻撃ロボット襲来」は、科学技術研究センターの
    数と関係しているのでしょうか・・・・?


    -- (都市連合市長) 2010-03-19 11:57:22
  • お久しぶりです。都市連合市長さんへの返答ですが、おそらくそれはありません。自分の場合、1940年に出ましたから。
    -- (fall) 2010-04-30 21:02:49
  • なるほど、そう考えると、
    科学技術研究センターと巨大攻撃ロボットは、
    全く関係が無いことが判明しますね。

    そういう危険なロボット開発のをし、そのロボットが
    化学薬品や危険物質などが原因だと思われる巨大化をし、
    深夜、科学技術研究センターを脱走し、
    都市を破壊し始める・・・・。そういうことが無くて安心しました。

    -- (都市連合市長) 2010-05-02 21:14:01
  • それよりは、UFOと同じく宇宙から気まぐれ(?)でやってきたと考えるのが筋でしょう。
    -- (fall) 2010-05-09 21:19:01
  • なるほど、もっと簡単に考えるのですね。

    巨大攻撃ロボットが、散歩感覚で宇宙空間を飛行し、
    偶然、地球を発見し、遊ぶ感じで都市を破壊する・・・・。

    そういう感じでしょうね。

    そういえば、過去に原子力発電所の周辺に巨大攻撃ロボットが出現し、
    市政資金も何千億もあったので、巨大攻撃ロボット周辺に建てられている
    原子力発電所を急いで撤去し、何も無い場所に、そのロボットの
    紫色で一直線に発射された「破壊光線」が直撃しました・・・。
    そのロボットは近くに建てられていた、エネルギー焼却炉を少し破壊し、
    工場も少し破壊した後、そのロボットは背中に搭載されている
    ジェット噴射機で離陸し、消え去りました。
    駅やバス停などの市民を収容する施設は破壊されずに終わりました。
    メルトダウンも発生せずに終わりました。

    もし、原子力発電所の撤去が遅れてしまって、
    破壊光線が直撃していたら・・・。


    市長の皆様は、こういう壊滅危機は、
    冷静にその非常事態の対応を行うようにしましょう。









    -- (都市連合市長) 2010-05-21 23:27:33
  • 僕の場合は原子力発電所の所にロボットがやって来て、そのまま連鎖爆発・・・
    まあ、セーブせずに強制終了ですけど!

    そういえば!
    真中に池が有る大きな公園ありますよね。
    それを4つ、池がそれぞれ中央になるように並べて建てると・・・
    一つの巨大な公園に見えます!

    同じように、煙突が一つしかない原子力発電所をそれぞれ向きを変えて、煙突が外側に
    なるように、並べて建てると、上と同じように巨大施設になります!

    僕は、原子力発電所を12基使って3つ巨大原発をつくりましたが、連鎖爆発しないように
    気をつけてください。

    長々と無駄知識につきあってくれてありがとうございます。
    -- (T) 2010-05-23 12:45:01
  • ランダム災害の、
    巨大ロボット、UFO、巨大鉄球、
    巨大ハンマー、巨大ブーメラン・・・。
    それらの【攻撃物体】から都市を防衛するのは不可能ですね・・・。

    軍事基地に待機しているシム国軍は、
    攻撃物体から都市を防衛しようとしません。
    軍事基地でシム国軍は何をしているのでしょうか・・・?。

    池や薄い紫色の歩道などがある、
    大きな公園は確かに実在しますよね。
    池で水切りをして楽しむことが出来そうです。
    おもちゃの旅客船を浮かべて遊ぶことも、池で出来そうですね。
    散歩には良い空間でしょう。

    十字型の灰色の歩道があり、2つ休憩所
    がある大きな公園もありますよね。
    休憩所で静かに読書が出来そうです。
    読書をするには良い空間でしょう。

    大きな石碑がある大きな公園がありますよね。
    何かの記念碑でしょうか?
    勉強するには良い空間でしょう。

    原子力発電所の煙突みたいな物は、「冷却塔」と言います。
    その隣にある施設は、「原子炉」と言います。

    シム国の原子力発電所は、「放射性廃棄物」を
    出しませんから、良い原子力エネルギーですね。








    -- (都市連合市長) 2010-05-30 12:05:16
  • 確かに!
    放射性廃棄物がないって事は現実世界にとっても望ましいことです!
    って高一の自分が言えることでもないんですけど・・・

    シムの世界の元素はすべて安定しているんですかね(笑)

    あと、原発の知識ありがとうございます。

    そういえば!
    池付きの大きな公園を、先日書いたとおりに設置してから、ズームアウトしていくと・・・
    なんと、公園一つ一つの方向が変わってしまいます!
    これって、バグですかね?
    (ズームインすると元にもどります。)
    -- (T) 2010-06-04 20:42:38
  • 放射性廃棄物の処理は、地層処分が良いといわれていますが、
    いくら安全でも、いつ事故が発生するかも分かりませんし、
    周辺住民の反対や、周辺の環境が危険になる恐れもあります。
    一番良いのは、放射性廃棄物をリサイクルすることでしょう。
    昔は、放射性廃棄物はドラム缶に入れて保管していました。

    公園は、景観が重視された施設だから、裏技が多くあるんでしょう。
    憩いの場らしい特徴ですね。

    忙しい空間から、ゆったりした空間に移動するのも良いでしょう。


    -- (都市連合市長) 2010-06-08 17:57:43
  • ドラム缶はちょっと危険ですね。
    中性子はコンクリートでないと防げないのに・・・
    リサイクルするにも放射性廃棄物を100%ウランに戻すのは難しいですよね。
    聞いた話、99%程度なら可能みたいです。
    でも、どっちみち原発には課題が山積みなので、どうにかしてほしいです!
    -- (T) 2010-06-08 20:32:39
  • 少しですけど、原子力の危険性を調査しました。

    ・一回、核反応を発生させ、誤って火気を近づけると、
    異常な核の連鎖反応と、火災が発生してしまいます。

    ・放射能は、植物を滅ぼします。

    ・日本政府や自治体は、「原子力の恐怖」を正確に知らずに、
    国民にテレビで「原子力は安全」と放送している。

    ・現実の原子力発電所は大量の放射能を、
    気づかないような部分で漏らしている。
    その悪影響で、原子力発電所周辺住民の患者が多い。

    ・原子力と財政資金。←関係が深いシステムです。
    原子力発電所が市に建つと、
    その市に複雑な項目で巨額の収入が送金されます。
    だから、自治体は原子力発電所を重視しています。

    ・原子力発電所の作業員は、放射能の制御、
    核エネルギーの発生など、危険な仕事を行っています。
    作業員自身の視点からは健康に見えても、体内を医療器具で見てみると、
    病気があったりします。目に見えない物質は、目に見えない気体で、
    特殊な防護設備を通り抜け、作業員の体を襲ったりします。

    ・危険な核物質「プルトニウム」は、核兵器に転用可能です。
    「プルトニウム爆弾」を製造することは可能です。
    最悪の場合、「核戦争」が発生するかもしれません。
    原子力発電で発生したことがない、未知の事故が発生することも
    予測されています。実際、日本より先にプルトニウムを
    使い始めた国は、次々と異常事故が発生しました。
    (イギリス)(アメリカ)(ドイツ)(フランス)が、次々と、
    プルトニウムの使用を中止することにしました。

    ・使用済み核燃料を再利用処理する施設やその設備は、
    再利用処理した放射性廃棄物の放射能が発生します。
    再利用処理を次々と行えば、それに応じて放射能も次々と増えます。
    最終的には、核燃料再利用施設が放射能汚染区域と変わってしまいます。

    ・原子力研究施設は、次々と原子力実験を行っています。
    「安全な実験だ」と研究員が思っていても、思わぬ失敗が事故を
    発生させます!!放射能が吹き飛ぶ可能性もあります!!

    ・日本がアジア各国に原子力発電所を輸出しています!!
    これは日本の国家が崩壊する原因になるかもしれません!!




    -- (都市連合市長) 2010-06-19 21:51:33
  • 俺の街のイケメン、ひょっとしたら、大きな花壇で超美しい彼女とデート
    してるかもしれねぇな。もししていたら、そのイケメンを刑務所に
    ぶち込むもっと。もちろん、永遠に牢に入れてやる。
    -- (Mr.シム住人民) 2011-01-06 14:59:30
  • すごい妄想ですね。
    -- (シム) 2011-01-07 12:12:15
  • 「イケメン罪で逮捕。10年間刑務所で収監される。」
    ってそんなことしているほど警察は暇じゃないな。
    すぐに刑務所の定員にとどくと思うし。

    俺、俺の街のマリーナに行って、巡航ボートに乗って、
    巡航ボートで海上ドライブしていたら、タンカーが俺の巡航ボート
    に激突してきた。逃げようとしたが、無理だった。
    泳いでマリーナに戻った。 最悪だった。

    次の日、市長官邸で多くの市民を招待して特大パーティした。
    パーティ客に気づかれないよう、市長官邸から出て、
    休憩のつもりで街を散歩していたら、不審者と間違えられて
    警察に職務質問された。ようやく市長だと気付くと
    やっと逃がしてくれた。そして市長官邸に戻った。
    市長官邸で火災が発生していた。消防隊が消火していた。
    驚きとショックが混ざっていた・・・。
    鎮火した後、消防士に出火原因を聞くと、巨大ケーキにのっていた
    ロウソクが全部倒れてロウソクの火がますます巨大化していったらしい。


    ハッピーなことはないのか?・・・。

    -- (Mr.シム住民人) 2011-01-07 23:05:27
  • 環境のエリア助手は、放射能も減らします。
    -- (シム) 2011-02-02 22:02:12
  • えっ??スゲェ!!
    エリア助手って放射能汚染も減らすの!!

    スーパーパワーでもあるのか??
    放射能を減らす裏技を知っているのか??

    原子力に勝っちまったのか?・・・・。


    まぁ、高額な給料を払うだけの政務はしているようだ。

    -- (都市連合市長) 2011-02-05 00:30:32
  • それでしたらもう除染車はいらないですね・・・
    -- (未来の町並み) 2011-03-20 16:42:10
  • 福島第一原子力発電所のことですか??
    確かに、あんな力があったら、苦労せずに、
    放射能汚染を浄化できますね。

    -- (都市連合市長) 2011-03-20 17:34:13
  • 都市連合市長様へ
    元はそうです。個人的に一応高い維持費(予算120%)を払っているので、自分の街にも除染車があるのか
    と考えました。
    -- (未来の町並み) 2011-03-20 21:49:14
  • 発電所は維持費調整ができないのですが・・・・。
    環境アドバイザーが、多くの除染車を走らせているということですか?

    -- (都市連合市長) 2011-03-24 22:25:30
  • シムシティクリエイターのメルトダウン
    ‖ 
    核爆発

    環境アドバイザー
    被ばく
    です。 
    -- (シム) 2011-03-25 16:08:26
  • 都市連合市長様へ
    すみません。維持費ではなく、普通の消防の予算と条例の原発反対運動の差し引き分ですね。
    消防は原発の有事の際(火災など)に備え、原発反対運動は「万一市長が無理やり原発を建てたら・・・そして耐用年数を超えて爆発したら・・・」
    という事を恐れるシム達が条例のお金で除染車を買っている・・・見たいな感じです。
    因みに除染車はただのシャワーが付いている車らしいですけど・・・
    期待はずれだ・・・
    -- (未来の町並み) 2011-03-27 21:40:53
  • あっ!そうだったんですか!!
    なるほど、火災に備えて、近くに消防署が建っていて、
    条例「原子力反対」を承認しているなど、
    原子力安全対策に全力を尽くしているということですね。

    市民も、お金を集めて除染車を購入しているんですね。
    除染車って、車体前部に、シャワーのような物が付いていて、
    それは、公害物質を浄化する気体を噴射するためのもの。
    車体後部には、公害物質を浄化するやや大きい機械が搭載
    されていて、浄化された気体を噴出するためのもの・・・・。
    そんな、イメージがします。


    一般的なシャワーが付いているだけだなんて、
    大きなショックを受けますね・・・・。

    -- (都市連合市長) 2011-03-28 23:27:01
  • 放射能、海に漏れてるみたいだけど
    大丈夫なのか?????
    もうかなりまずいし
    スリーマイルアイランドの原発事故よりひどい
    らしいけど
    チェルノブイリみたいになるのか???
    爆発は避けてください
    -- (シム) 2011-04-02 17:26:13
  • ニュース見ました。

    福島第一原子力発電所の
    放射能が、地面の亀裂から漏れて、
    海に流れ落ちているようですね。
    事態は、最悪の報告に少しずつ向かっているようだ・・・・。

    少し、東北大震災の動画を視聴しました。
    外国の方も、復興について応援して下さっていました。
    福島第一原子力発電所の事故の動画については、
    東京電力の安全対策について批判する方が多かったです。
    動画からも、事故の責任追及をしているようです。
    テレビで記者会見をして、社長も出して、謝罪をしてほしいです。
    避難所だけで、謝罪をするんじゃなくて・・・・。


    この先、電力需要が多い日本の原子力の存在は、
    どうなるのだろう?・・・・。

    -- (都市連合市長) 2011-04-02 19:30:13
  • 昨日の夜にも最大震度6強のつよい地震がありました。
    日本はこれから大丈夫なのかな????
    ガスも通らないし
    しかしあれから1か月たったとは
    うちは仙台市内でも内陸のほうに住んでいるので
    津波の影響はありませんでしたが当日から電気 水 ガスが止まりました
    今はガス以外通っているけど
    そういえばシムシティにはガスがありませんね
    みんなオール電化何ですかね
    -- (シム) 2011-04-08 13:33:55
  • そうですね。関東もまあまあ揺れました。

    確かに言われてみればガスのパイプがありませんね。まぁガス発電所はありますが。
    オール電化だとしたら停電になったらおしまいですね・・・
    また、少し前まで東電は原発推進的なCMを流していましたが、どういうつもりなのでしょうか?
    確かに発電中などあまり二酸化炭素を排出しません。しかし、今回のような未曾有の事態になると取り返しのつかない二酸化炭素よりも比べ物にならないぐらい人体、また人間の暮らす地球を放射性物質で汚染します。
    今回の災害は原発の在り方をもう一度考え直す機会でもあるのではないかと思います。
    -- (未来の町並み) 2011-04-08 22:31:56
  • 自分も、原子力の存在を改めて考える機会だと思います。


    ガス供給ですか・・・・。
    自分も過去に考えたことがあります。
    「ガスは、電気と水ほど必要ない」と、考えたか、それとも、
    「ガスの供給が必要だと、引火率が高まることになるじゃないか?」と、
    EA社は考えたのではないのでしょうか?・・・・。
    シム国のガス機器は、供給されたガスを燃焼するのではなく、
    ガス機器が自らガスを燃焼すると思います・・・・。

    オール電化は、設置費が高いですよね。
    ガスの消費量が減る分、電気の消費量増えるだけだと思います。
    ガスは、火災と爆発,電気は停電と漏電の危険があります・・・・。
    どちらとも、完全に安全なものとは言えませんね。
    ガス事故が減って、消防署の出動件数が減り、
    電気事故が多発し、電気事業者が忙しくなるのか・・・・。
    逆もありえそうだ・・・・。

    今回の、福島第一原子力発電所の事故は、
    日本中の電力会社の安全対策を揺らしましたね。
    永遠に、平和な日々が続くのだろうか、
    それとも、突然メルトダウンが発生し、
    周辺地域が非常に強い、大量の放射能で汚染されてしまうのか・・・・。
    2100年の日本には、原子力発電所が建っているのかなぁ?・・・・。
    少し不安・・・・。人類が核を手から離せられなかったなんて・・・・。
    人類と核の共存は、永遠に続いてしまうのか??
    開発される核爆弾、配備される核ミサイル・・・・。
    もう、終わりにしようよ!!
    いつまで、こんな愚かなものを使うの?・・・・・。

    人類が、大きく宇宙進出し、
    月,火星,木星,土星,水星,金星・・・・。
    など、さまざまな惑星に移民し、
    都市を開発するようになって、発電所が必要になる。
    そのときに、原子力発電所を建てるなんて、
    どうかしてるよ・・・・。
    宇宙にそんなものを置くなんて・・・・・。
    夢膨らむ宇宙に・・・・。


    ニュースステッカーに、「新たな電力会社が設立」と表示されました。
    東京電力みたいな、会社じゃないといいですけど・・・・。


    -- (都市連合市長) 2011-04-08 23:27:01
  • 私は都市連合市長様と同じ意見です。
    核は発電や兵器に使われます。そこで次の問題はどうでしょう。発電に使う核は平和利用だから大丈夫、問題ない。また兵器に使う核は戦争目的だから駄目、問題がある。このような考えを皆様はどう思われますか?
    私はおかしいと思います。上記のものは同じ「核」を使っております。それをゆっくり反応させるか、爆発的に反応させるかの違いしかありません。どっちにしろ危険なものです。
    私は間違いなく人間が核を滅ぼさないと核が人間を滅ぼすと思います。
    本当に我が街の電力会社は安全でいて欲しいです。(因みに我が街の発電所は全て風力または太陽光発電です。)
    -- (未来の町並み) 2011-04-10 17:35:56
  • 私も都市連合市長様と同じ意見です。
    やはり核はいくら平和利用といってもよくありません
    地球上から核はなくすべきです
    福島原発の事故を機にもう原子力発電は終わりにしてほしいです
    因みに自分の都市は100万人超えたけどまだ1940年代で
    原発が開発されていないので石油発電所で公害問題がありますが
    放射能よりはいいと思います
    -- (シム) 2011-04-11 15:43:38
  • 市長の皆様と意見が一致して嬉しい限りです!!

    平和利用と宣言している国があっても、安心できません。
    裏で、隠れて核開発しているかもしれませんし・・・・。
    核は、決して安全にコントロールできるものではありませんね。
    巨大なエネルギーが、動いているんですから・・・・・。
    人間の甘い考えが、大惨事を引き起こしますね・・・・。
    「油断大敵」ですね・・・・。
    もう、原子力のエネルギー時代は終わりにしてほしいです。
    しかし、<電力の大量消費>という、最も高い、最強の壁があります。
    現在の日本の電力事情に合うのは、原子力か・・・・。
    シムシティDSの「マイクロ波発電所」が、
    現在の日本に建て始められたらいいなぁ・・・・。

    マイクロ波発電について調べました。。
    マイクロ波発電の研究開発、実際にさまざまな国で行われています。
    マイクロ波の発電方法は、以下の通りです。
    宇宙に太陽光発電衛星を飛ばし、宇宙空間で太陽光発電をし、
    マイクロ波に変換して、地上の受信局に向けて発信し、
    地上の受信局で受信し、電力供給を行います。
    2009年から経済産業省と宇宙開発機構<JAXA>
    が共同で、研究開発をしています!!
    いろいろ問題があるのですが、実用化に向けて頑張ってほしいですね!!
    さらに詳しくは、「マイクロ波発電」で[検索]!!

    福島県は地震が多発しています。
    シム様、揺れに注意して下さいね。
    福島県民、頑張れ!!

    ー4月10日、3時間スペシャルの「逃走中」を視聴しました。ー
    2900年・・・・・。地球はあるのかなぁ・・・・・。
    月面に都市か・・・・。市長の誰もが思うことだなぁ・・・・・・。
    都市は、全体的に黒色だぞ・・・・・。黒い未来は嫌だなぁ・・・・。
    巨大企業か・・・・・。経済はどうなっているのかなぁ・・・・・。
    外部モニターか・・・・。通信技術は常に発達に向かうのか・・・・。
    望月ミレイか・・・・。どんな人名になっているのだろうか?・・・・。
    核がない、明るい未来になってほしい。
    自分は2900年にはもう、いないが、
    あの世から、都市の開発・市長の市政を見ているよ・・・・。


    平和で明るい未来が来るといいなぁ。
    そのためにも、市長の皆様、頑張って下さい。
    協力し合いましょう。


    -- (都市連合市長) 2011-04-11 22:28:20
  • 大気汚染をなくすには、どうすればいいでしょうか。教えてください。
    -- (たた) 2011-07-22 16:16:12
  • 木を非常に多く立てることです。
    水処理施設は、水質汚染に爆発的な浄水効果があります。
    -- (市長らんらんるー) 2011-07-22 22:10:36
  • 大きな公園ですな

    -- (シム) 2011-08-01 16:26:52
  • 石炭発電所だよー

    -- (未来の街並み) 2011-08-27 10:39:28
  • マリーナって結構いいですよね。
    -- (ビルディング市長) 2011-08-28 16:37:59
  • 俺もそう思う。
    船でレジャーっていいよな。
    -- (テロリスト級 最強市長) 2011-09-03 19:05:21
  • ですよね!!だから私の町にはマリーナが26個もあるんですよ!!
    -- (ビルディング市長) 2011-09-03 21:00:23
  • に、26個もあるんですか!まぁあって損はないですが…
    -- (未来人) 2011-09-04 17:21:24
  • 自分の都市も、
    湖のような水域があり、それを囲むように、
    多くのマリーナが建っています!!
    その水域の中心部には、風力発電所が
    集まっている場所があります。
    「海上風力発電所」です!!
    海の風を大いに受けて、今日も回転しています!!

    大気汚染も水質汚染も全くないので、
    空気や水がおいしいですよ!!

    -- (都市連合市長) 2011-09-05 00:43:19
  • マリーナ26個はやっぱり多すぎますよねぇ•••。あとマリーナはすべて海と川と湖にたっています。
    -- (ビルディング市長) 2011-09-05 16:45:29
  • 言い忘れましたけど、マリーナが海と川と湖にあるのはあたりまえですよね。
    -- (ビルディング市長) 2011-09-06 16:31:24
  • 僕のまちの川は周りにポンプ場と高層ビルで埋め尽くされていて
    とても汚いです(泣
    上流には石油発電所がありますし
    港やマリーナは川に無理やり立ててありそこらへんは特に目ざわりで
    隠しています
    -- (シム) 2011-09-06 19:39:11
  • 環境パネル・プレゼントパネルの
    全ての施設は、絶好のデートスポットとなる。

    恋愛を支える市は、人口が増え、
    経済が盛り上がるであろう。

    恋愛を市は批判してはならない。
    その市はやがて、一面ガレキとなり、壊滅するであろう。

    市の最高権力者として、
    市長は、AKB48を見習って、
    恋愛を支えるべきである。

    恋愛が消えれば、シム国は滅亡するであろう。

    -- (都市連合市長) 2011-09-10 22:58:11
  • デートスポットですか。私自身のオススメはマリーナと動物園と大きな公園と大きな花壇ですかね。
    -- (ビルディング市長) 2011-09-11 11:44:59
  • 自分の(政治的恋愛論)を読んで
    どうでしたか?・・・・。


    自分の都市の場合、

    ・高級住宅地区
    ・高級商業地区
    ・マリーナ周辺
    ・噴水が並んでいる川
    ・環境パネルの全ての施設
    ・プレゼントパネルの全ての施設
    ・恋のキューピッドの代わりとなる、市長の像

    ほぼ、公益施設の集中場所と工業地区以外がデートスポット、
    またはデートロードと言っても、過言ではありません。


    <治安が良いからこそ、安心してデートができる。>

    市内各地に警察を配備して、常に警戒させ、
    犯罪者・不審者は出現次第、現行犯逮捕や
    職務質問をして、市民の安全確保に努めさせるべきです。
    シム国の警察官は、派出所・警察署の警備範囲内
    であれば、犯罪者・不審者を0にしてくれるほどの優秀さです。
    警察がいると、すぐ現行犯逮捕されるので、
    犯罪をやろうと思っても、すぐにやる気はなくなるでしょう。


    市全体に、警察による厳戒態勢を敷いても、
    自分は、市民に対する威圧的行為とは思いません。

    理由は、犯罪者・不審者は、警察がいない場所を見つけては、
    脅迫や強盗、勧誘や詐欺、麻薬や拳銃の密売、スリや万引き
    などの犯罪を繰り返していきます。

    それが起きる前に、治安対策を万全にするべきでしょう。

    -- (都市連合市長) 2011-09-11 18:34:56
  • 確かに町にはデートスポットが必要ですよね。前にもいいましたけど私の町のさいたまの中心にある風力発電所と大きな公園がたくさんあるこの公園がこの町一番のデートスポットです。まわりはマンションやオフィスがいっぱいあるけどそのビル風を利用して風力発電所は発電しています。公園の敷地内にはコンベンションセンターが2個あってイベントが開かれたときこの公園もいろいろなイベントをしています。ただ問題なのが近くにこの町最大級の国際空港があるんです。滑走路とターミナルが3個もあって騒音の問題がありこの町の悩みのタネです。
    -- (ビルディング市長) 2011-09-24 12:03:44
  • 自分の都市の場合、多くのマリーナと、広い湖の中央に少し風力発電所
    が建っていて、環境パネルの全施設があふれるように建っている、
    「自然広域公園」が、自分の都市では最大級のデートスポットです。
    彼女がいなく、失望している男性なんかいません。
    男性1人に必ず、素敵な彼女がいます。


    ビル風の有効利用、素晴らしいです。
    コンベッションセンターでの大イベントを
    さらに盛り上げるべく、大きな公園もイベントを行っているのですね。
    結果的に巨大イベントとなり、素晴らしいです。
    騒音は、空港を郊外に建てるか、もしくは建てないか
    の2つのどちらかを行うことにより、解決します。


    自分の都市は、汚染が少なく、自然が多いので、
    ソーラー発電所で「きれいな空気」という名のイベントが発生しました。
    コメントを読むと、汚染が少ないことにより、
    ソーラー発電所と風力発電所の最大発電量が通常の
    数倍増えるというイベントでした。


    ビルディング市長様、そちらの街の工業製品を
    何でもいいので、海港を通して自分の都市に送ってくれませんか?
    精密機械の場合、空港運輸でお願いします。

    こちらからは、
    「マクレイト精密機械」産の
    ・薄型テレビ ・最新のパソコン 

    「メリー自動車」産の
    ・新しく販売された自動車

    「スネーク石油化学」と「オイルリサイクル場」産の
    ・石油化学燃料

    「アステック建設」産の
    ・建設資材

    「ヒルトン木材加工」産の
    ・木材

    「メル航空電子工学」産の
    ・最新式飛行機機器
    ・ハイテクエンジン
    ・スペースシャトルのコントロール機器

    をさいたまに送ります。
    機械類は旅客機の貨物室に積み、
    その他はタンカーで送ります。
    合計で500個の、高い品質の物をご用意しました。
    気に入って下さると嬉しいです。お好きにご使用下さい。
    また、貿易関係を築けたらいいなと思っております。
    良ければ、貿易関係を築きませんか?

    -- (都市連合市長) 2011-09-30 21:16:25
  • ソーラー発電所の「きれいな空気」というイベントは初めて聞きました。私の町の電力はすべて核融合発電所と風力発電所とガス発電所とエネルギー焼却炉でまかなっています。あと貿易関係を築くのは大賛成です!!500個もの工業製品をありがとうございます!!私の町からはハイテク工業が発達しているとうきょうからはICを羽田空港から飛行機で大量に送ります!!そして中小企業が多いおおさかからは、車、鉄、繊維品をおおさか港からタンカーで大量に送ります!!そして宇宙産業が発達しているさいたまからは、科学製品、ロケットやスペースシャトルの部品をバラバラにして飛行機やタンカーで送ります!!あとさいたまにある国際空港は海の上に移設する計画を今現在おこなっています!!全てあわせて650あまりの工業製品を送ります!!これで商業や工業がものすごく発展すると思います!!都市連合市長様これからも一緒に頑張りましょう!!
    -- (ビルディング市長) 2011-09-30 23:34:25
  • はいっ、頑張りましょう!!

    いただいた大量のICは、飛行機から運び出し、
    「マクレイト精密機械」で本格的に使用するよう、命じました!!
    いただいた自動車はもう、道路を走行し、
    鉄は他の製品に変わっています!!
    繊維品は服になり、ファッションモールの服売り場に並んでいます!!
    科学製品とロケットやスペースシャトルの部品は、
    科学産業に、大いに使わせていただきます!!


    すいません、
    (薄型テレビ)と(パソコン)は、
    「マクレイト精密機械」産ではなく、
    「カリーネ機械組み立て工場」産のものです。


    「マイクレイト精密機械」産
    ・コード複線器 ・A-1蓄電器
    ・H4-27データ信号器 ・スプロイダー発光器
    ・ER-9中央配信器

    「パトリック電子」産
    ・ダシリム型乾電池 ・電子交流線
    ・G-35配線基盤 ・電動感知ランプ


    「ブロウカーセメント」産
    ・セメント ・建設用固体化液
    ・新開発セメント


    「ガソリンプラント」産
    ・ガソリン


    「ベントラマカ製薬」産
    ・解毒剤 ・麻酔液
    ・鎮痛剤 ・止血剤
    ・注射器


    合計で500個、上記の通りの物を、お返しとして送ります。
    全種類、品質が高く、「工業製品評価委員」の皆様から、
    非常に高い評価をいただきました。
    機械・医療類は旅客機の貨物室、
    工業製品はタンカーで送ります。


    貿易関係を永遠に続けていきましょうね。

    -- (都市連合市長) 2011-10-04 00:26:37
  • はい!!私の方も永遠に貿易関係を続けていきたいです!!そして私の町と都市連合市長様の町との絆をこれからも深めていきたいです!!
    -- (ビルディング市長) 2011-10-05 16:38:58
  • こちらからは、上記の通り、合計で1000個
    の工業製品を旅客機・タンカーでそちらに輸出します。

    ビルディング市長様の街、とうきょうとおおさか
    からいただいた輸入品は、我が都市の経済に大きく貢献しています。
    ありがたく、輸入品を使わせていただきます。

    -- (都市連合市長) 2011-10-07 19:26:39
  • こちらこそ、都市連合市長様からいただいた、ガソリンやセメントや薬などその他いろいろなものをありがとうございました。都市連合市長様からもらったものはすべて有効活用させてもらっています。本当にありがとうございました!!
    -- (ビルディング市長) 2011-10-09 17:23:02
  • 「とうきょう・おおさか産の工業製品は、立派だなぁ。」
    と、我が都市の工業労働者は思わず言っています。
    ビルディング市長様の、素晴らしい工業政策に敬意を表します。

    こちらの工業労働者らと
    おおさか・とうきょうの工業者労働者らが、
    企業交流を我が都市のコンベッションセンターで定期的にしています。

    -- (都市連合市長) 2011-10-24 22:56:46
  • とうきょうとおおさか産の工業製品についてのお言葉をどうもありがとうございます!!たしかに私の町と都市連合市長様の町との企業交流も大事ですよね。会場のコンベンションセンターの中はとてもにぎわいそうですね。
    -- (ビルディング市長) 2011-10-25 16:57:16
  • そうですね。

    大勢の市民だけでなく、証券取引委員や宇宙港の管理員の皆様が集まり、
    テレビスタジオからの取材班と報道車両が来ています。
    警察官を50名、警備のために派遣し、
    警戒態勢を敷かせました。

    大規模な企業交流です。
    非常に多くの大企業が集結しました。

    おっ、そろそろ証券取引委員の方のスピーチが始まります!
    -- (都市連合市長) 2011-10-25 19:15:28
  • それとコンベンションセンターは言いやすくすると主にイベント会場や展示場のことでここらへんで言うとさいたまスーパーアリーナ、東京ビックサイト、幕張メッセ、横浜市にあるやつ(名前がわからない)などでその周辺は警備員がいないと危ないですからね。証券取引者のスピーチの次は新商品の発表やいろいろな企業での話しあいなどがおこなわれるみたいですよ!!
    -- (ビルディング市長) 2011-10-25 23:23:23
  • よくみたら時間が23時23分23秒でゾロ目ですね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-10-25 23:25:49
  • 大型商業施設には、警備が必要ですよね。
    不審者・犯罪者の侵入を阻止せねばなりません。

    おっ、次は新商品の発表だ! どんな商品が完成したのかな?
    -- (都市連合市長) 2011-10-26 21:20:59
  • 次は新商品の発表ですか!!どんな新商品が出るんですかね。例えばこれまでにない新型のゲームや新しい会社の携帯電話などがありそうですね。
    -- (ビルディング市長) 2011-10-26 23:26:26
  • おぉ―――――――――――――――――――――――!!

    何てスゴいんだ!! スーパーテレビにスーパーパソコン、
    「Wii」を超えた、スーパーテレビゲーム!!

    次は何だろう?? 最新の技術は、スゴ過ぎるよ!!
    -- (都市連合市長) 2011-10-30 19:28:11
  • いやー!最近の最新技術は本当にすごいですよね!ほかにもテレパシーで操作できるテレビとか、自動で何でもやってくれる最先端ロボットとか将来本当にできたらいいですよねー!
    -- (ビルディング市長) 2011-10-30 22:23:39
  • 何てスゴいのぉ―――――――――!!

    全てコンピューターが全機能を担当してくれる!!
    そんな時代が来たら、サイコーですよ!!

    コンピュターが驚異的に発達し、鉄板のハイテク歩道に3D映像で、
    あなたの好きなキャラクターが歩いているのが
    普通な時代が来るかも??

    -- (都市連合市長) 2011-11-02 23:30:34
  • たしかにそうですね!近い将来科学が急速に発達して未来にはドラえもんのようなロボットがいそうですね!
    -- (ビルディング市長) 2011-11-03 09:13:00
  • タイムマシン開発は、100%無理です。
    どうやって、この世界の空間を触って変えるというのですか??
    いくら優秀な科学者でも無理ですよ!

    コンピューターによって機能している、ハイテク歩道に
    NARUTO -ナルトー  -疾風伝ー
    の「春野 サクラ」の3D映像が現れていたら、
    それを見た瞬間、興奮して人生史上、最高な気分になっちまうゼ!!!
    市長も政治家だけど、ここは男としての考えに
    変えちまおうっと!!

    -- (都市連合市長) 2011-11-04 20:19:30
  • たしかにタイムマシンで時空をさかのぼっかり時空をこえたりすることは100パーセントむりっぽいですね。
    -- (ビルディング市長) 2011-11-04 22:57:46
  • まあでもせめてタイムマシンがなくてもドラえもんのようなロボットがいたらいいですね。
    -- (ビルディング市長) 2011-11-04 23:00:40
  • タイムマシンがもし開発したら日本と世界の歴史が変わると思います
    -- (町長) 2011-11-05 00:22:36
  • たしかに昔の世界や未来の世界にタイムマシンで行って何か歴史を変えるようなことをしてしまったら歴史が変わってしまいますね。
    -- (ビルディング市長) 2011-11-05 07:36:00
  • 夢がないですがタイムマシンを人類が開発することは無いでしょう・・・
    なぜかというと
    1.過去に一度もタイムマシンで未来から来た人が一つも報告されていない。
    2.ドラえもん的にもしもボックスさえ開発されればドラえもん・タイムマシンは必要がないから。
    3.開発されたとしても即違法になる。
    現実的に言うと過去には行けないか開発されていないか法律違反ということです。

    すいません、話を環境に戻しますが
    なぜ動物園は市立なのに維持費が0なのでしょう。
    しかし環境パネルのものは全部維持費がタダです。
    動物のエサ代は?動物園の収入は?公園の整備費は?マリーナの収入・維持費は?
    維持はボランティアがしているのでしょうか・・・
    -- (公園市長) 2011-11-05 09:43:49
  • でも環境施設の維持費が0ということは、何個建てても維持費が0•••結構すごい、いいじゃないですか!!私は地価を上げるのに結構な数の大きな公園がありますよ。ほかにもレジャー施設に動物園、マリーナ。運動施設などもすべて建ててあります。これに維持費があったら•••私の町にはいっぱいあるのでぞっとします•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-11-05 13:49:26
  • そうですよね。維持費がタダっていうのがいいです。
    公園市長の名前の由来は大きな公園で地価を上げまくっているから来ているのですし。
    だから豊原にはマリーナの数が1981/6/23現在での統計:41個もあります。
    -- (公園市長) 2011-11-05 14:49:17
  • 市が建てて、
    「環境施設運営団体」かなんかが
    市の代わりに維持費を払うのでは?

    -- (都市連合市長) 2011-11-05 19:39:26
  • まあとにかくボランティア団体とかがしてくれてるのでしょう。
    -- (公園市長) 2011-11-05 20:14:46
  • 維持費なし!!

    いくら建てても財政赤字の原因にならない!!

    イイことだ!!

    -- (都市連合市長) 2011-11-10 00:10:52
  • マリーナの数が41個だと!!さいたまの
    -- (ビルディング市長) 2011-11-23 15:28:30
  • すいません!!上のまた間違ってエンターのボタンを押してしまいました。続きをかきます。「なに!!公園市長様のマリーナの数が41個だと!!さいたまのマリーナの数26個を軽く抜かされてしまった!!(海には22個、湖には4個のマリーナがあります)でも今はマリーナの数は22個なんです。理由は湖をすべて埋め立てて、ゴミ集積場の大移動、工業地帯の増設、住宅地域の拡大などのため湖はなくなってしまった。でも海側の沖のほうにはさいたま国際空港が開港しました!!(町の中心地からの移動)」
    -- (ビルディング市長) 2011-11-23 15:38:31
  • でも作りすぎると座礁したのを見たことがあります。
    ちなみに2マスかけてマリーナを作り、その間に風力発電所を挟むとエコ感満載です。
    -- (公園市長) 2011-11-23 18:12:07
  • やっと動物園がでました。とてもうれしいです。
    -- (町長) 2011-11-26 20:11:59
  • たしかにエコロジーですね。私はマリーナとマリーナの間に道路がある作りです。(マリーナとマリーナでは作れないからマリーナとマリーナの間に道路を作っている)
    -- (ビルディング市長) 2011-11-26 21:33:47
  • 町長様、動物園を建てられるようになったんですか!!おめでとうございます!!これで住宅の需要が結構伸びますよ!!
    -- (ビルディング市長) 2011-11-26 21:48:36
  • おめでとうございます!確かに動物園は需要に効果ありです!
    -- (公園市長) 2011-11-28 21:33:50
  • それと動物園は町の活性化にも効果がありますからね!!それと家族やカップルのデート、レジャースポットにもなりますからね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-11-28 23:07:59
  • 旅行客に人気でしょうね!でも水族館がないんですよね・・・
    -- (公園市長) 2011-12-03 11:33:55
  • 確かにそうですね!!動物園はあるけど水族館はありませんからね。あと遊園地もありませんよね•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-03 14:17:41
  • あったら絶対立ててるのにな・・・
    -- (公園市長) 2011-12-04 16:59:16
  • たしかに両方ともあったら絶対に町の新しいレジャースポットとして建てたいですね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-04 21:35:13
  • 私はあとテーマパークや、温泉とも欲しいです。
    あと関係ないですが市役所や郵便局も欲しいです。
    -- (普通の市長) 2011-12-09 16:38:34
  • 失礼しました訂正です。
    温泉とも× 温泉も○
    -- (普通の市長) 2011-12-09 16:40:40
  • テーマパーク・温泉か!確かに欲しいですね!
    静かな森林公園の中に温泉を建てたら・・・雰囲気がよさそうです。でも維持費が高そう。収入はあるけど・・・
    私も市役所が何でないんだ?とずっと思ってました!市役所を建てたらその周辺が中心地になって地価が上がるとかだったら絶対欲しいと思います。
    -- (公園市長) 2011-12-09 17:36:40
  • 上に追記
    温泉は健康レベルを上げそうなので厚生パネルだと思います。
    -- (公園市長) 2011-12-09 17:37:34
  • すいません!さらに追記
    プレゼントパネルの可能性もありそうです・・・
    -- (公園市長) 2011-12-09 17:38:29
  • 温泉ですか!!確かにもしも温泉があったら山奥の村に温泉街を作りたいですね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-09 19:18:22
  • うーんあと市立銀行も欲しい。
    あと私立学校がないのはなぜだろう。
    -- (普通の市長) 2011-12-09 21:07:13
  • 私立~県立学校・病院・・・・・。

    何か、何でもアリっていうのも変だなぁ・・・。
    -- (都市連合市長) 2011-12-10 00:35:58
  • 確かに、学校・病院何でも建てられるってのも、
    何か違和感を感じる・・・・。市なのに私立ってのも何かー。

    もし、山奥に温泉街があったら、
    NARUTO -ナルトー -疾風伝ー
    の自来也みたいに女湯のぞこうかな♪
    春野サクラみたいな怪力人いたら
    叩き潰されるからやめておこう・・・・。

    山奥だから、警察来るまでに逃走する時間は十分あるだろうし、
    隠れ場所もゴロゴロあるし・・・。
    -- (普通の市長) 2011-12-10 00:42:25
  • おっと、上の普通の市長はニセモノです。
    -- (普通の市長) 2011-12-10 14:50:04
  • なんで国や県、州から補助金が出ないんでしょうか?。
    -- (普通の市長) 2011-12-10 15:00:12
  • 上の普通の市長様は偽物の普通の市長様ですか。実は私もここにきたばかりのときは私のビルディング市長の名前を使ってほかの市長様の悪口をかいていたんです。(そのことについてはプレゼントパネル/コメントログをさかのぼってみてください)そういうことをする人は絶対許せませんよね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-10 16:34:40
  • ほんと嫌ですよね。
    高等裁判所送りにするゾ。
    -- (普通の市長) 2011-12-10 17:29:14
  • そうですね!!高等裁判所の中できつい刑を与えたいですね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-10 19:15:17
  • たとえばこのサイトにアクセス禁止の刑とか。
    -- (普通の市長) 2011-12-11 16:42:01
  • ほらっ、おまえらのお望み通り、
    正体を隠せず現れてやったぞ。

    高等裁判所送り?
    ナメないで下さいね。私はそんな簡単には送ることできませんよ。

    シム警察なんかに、拳銃の銃口向けられても
    私は決して弱まりませんよ。

    高等裁判所送りには護送車を走らせますよね??
    私と深い関わりをもつシムギャングが護送車を襲撃し、
    護送要員の警官を倒して、応援のパトカーが来る前に助けてくれますよ。

    脱獄も、プリズン・ブレイクや、NARUTO -ナルトー -疾風伝ー
    の「ブラット・プリズン」など大刑務所脱獄作品を
    多く見ていますから、簡単にできますよ。
    看守や警備設備の欠点、見抜けちゃいますよ。

    -- ((偽)普通の市長) 2011-12-11 22:20:59
  • <重要追記>

    私と深い関わりを持つ、、シムギャングはシムテロリストの直下の
    犯罪組織であり、武器の所持率も脅威的ですよ。
    シムギャングはシム国に大勢の武装要員、内部要員、工作要員を
    散らばせ、暗躍させています。
    武装要員は、銃を持ち、警察と戦います。
    内部要員は、他の犯罪組織や個人犯罪者と取引や連合などの
    関係をもつことをします。
    工作要員は、爆破や検問妨害などをします。

    シムテロリストが1番上、
    その下にシムギャングがいるという構成図です。

    警察の武装部隊は相手になりませんな。
    SWATなら、いい戦いが望めそうですなー。

    -- ((偽)普通の市長) 2011-12-11 22:44:50
  • <重要追記2>

    深いか関わりと言っても、
    密約を結び、内部構成を隠れて調べ、
    シム警察に通報しているだけですよ。

    私の通報のおかげで、逮捕者1678人でしよ。
    この組織の全貌を知っているの私だけですよ。
    私を刑務所送りにしたら、このシムテロリストの
    完全制圧は100%無理ですよ―――――――――!!
    いいのかなー、シムテロリストが消えなくてー!

    -- ((偽)普通の市長) 2011-12-11 22:51:36
  • <重要追記3>

    シムテロリストの関わりをもつ私。
    警察に通報もしている。同盟的に繋がってもいる。
    逮捕者と賄賂ってヤツかな。
    こんなに通報をし、逮捕協力しているから、
    シム警察庁から国民的名誉賞状もらったよ。ニヤリ。
    でーも、同盟的関係は続行中。

    悪も善もな―――――――い。
    -- ((偽)普通の市長) 2011-12-11 23:02:24
  • オイ!!テメェ誰だよ!!荒らしか!!逮捕者が1678人?どんだけ犯罪が多い町なんだよ!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-12 03:57:12
  • あなた、国語力ありますか?
    「私の街の逮捕者」とは書いてないのに、
    何で私の街の治安状態が分かるんですか?

    -- ((偽)普通の市長) 2011-12-12 14:54:25
  • (偽)普通の市長悪いことは言わない、ここから出ていきな。お前みたいな荒らしがいていい場所じゃない。そういうことばかりするなら出ていけ。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-12 15:45:12
  • 治安が悪化しています
    -- (シム) 2011-12-12 20:18:32
  • 大丈夫です。今鎮圧しましたから。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-12 22:33:31
  • 本当に大丈夫ですかねぇ。
    -- (普通の市長) 2011-12-13 19:23:30
  • それは•••保証できません!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-13 20:24:25
  • そういえばほかのソフトのwikiに比べてこのwikiは荒らし数が少ないような気がします。
    -- (公園市長) 2011-12-13 20:47:49
  • えっ!!そうなんですか!!??
    -- (ビルディング市長) 2011-12-13 22:35:01
  • なんか荒れてきたからみんなで鎮圧しましょう
    -- (シム) 2011-12-14 17:55:05
  • たしかにそれのほうが安全ですもんね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-14 19:02:42
  • そうしましょう。
    -- (普通の市長) 2011-12-15 14:14:39
  • まああんまりほかのWikiを見てないのもありますけどね・・・
    「マリオカートWii」は荒らしがいますね・・・
    「w」とか使うと荒れやすいのかも。
    ていうかこのページに荒らしは合いませんよ!!
    -- (公園市長) 2011-12-15 20:52:31
  • あの~、その「w」ってなんですか?それと確かにここには荒らしが書くには難しい所ですからね!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-15 23:07:18
  • まあそうですよねぇ。
    -- (普通の市長) 2011-12-16 13:51:44
  • あと皆さんアドバイザーは誰一人やくにたたないと思っていると思いますが、実は環境アドバイザーだけは結構やくにたつんです!!その理由は•••なんと!!放射能汚染を消してくれるのです!!(ずっと前の昔のとうきょうで遊んで原子力発電所を爆発させてしまったときに半分以上の放射能汚染を消してくれたのが、か環境アドバイザーなのです!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-17 10:52:53
  • はぁー。また訂正です•••。
    誤 か環境アドバイザー
    正 環境アドバイザー
    やっぱりゆっくりやったほうがいいな•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-17 11:06:15
  • 調べると「w」=「(笑)」的な意味だそうで・・・

    環境アドバイザーが放射能を除染する?それってエリア助手ですか?
    それって環境アドバイザーも被ばくしてるんじゃ・・・
    -- (公園市長) 2011-12-17 16:13:11
  • すごいですねぇ。
    -- (普通の市長) 2011-12-17 16:40:36
  • わけのわかからない「w」は「笑」の意味ですか•••。あんまり使いたくないですね•••。あぁ!!あと放射線汚染を消してくれるのがエリア助手なのです!(すいません、環境アドバイザーではなくエリア助手でした)確かにエリア助手は被爆していますけど、すごいですよね~!!(この時だけはなぜかやくにたつ)
    -- (ビルディング市長) 2011-12-17 17:34:39
  • 他のときは役に立ちませんよね。大きな公園をいくら立てても「大きな公園を建ててみては?」みたいなことを言い続けます。
    -- (公園市長) 2011-12-18 11:10:48
  • あぁー!それそれ!!私もいわれました!!3つの町には1つの町につき200~300くらいの小さな公園と大きな公園があるのに、アドバイザーが「まだ公園が少なくない?」っていってくるし!!おおさかは12個、さいたまには26個(とうきょうにはまだない)もマリーナがあるのに、アドバイザーが「マリーナが少なくて海のレジャーが少ないよ」っていってくるし!!確かに環境系の建物は維持費がないけど、そんなにも町に公園やマリーナがあるのに、まだ少ないっていってくるアドバイザーの考えいることが分かりません•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-18 12:01:35
  • アドバイザー•••恐るべし•••。あんなにも給料を取っていくくせに!!まともな発言は出来ないし!!第一市長に対して敬語じゃないし!!自分の立場が分かってんのかよ!!っていいたくなりますよね。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-19 23:38:30
  • その場合は、環境アドバイザー以外は全員クビ。
    -- (普通の市長) 2011-12-20 13:47:16
  • それには同感です!!確かに環境アドバイザーのエリア助手以外は全員クビですね!!あと環境アドバイザーのエリア助手は大気汚染や水質汚染も減らしてくれるみたいですよ!!(本当にこの時だけは役にたつ)
    -- (ビルディング市長) 2011-12-20 15:15:21
  • それ以外はアレですね。
    -- (公園市長) 2011-12-20 16:28:10
  • まぁ確かにそれ以外はアレですよね•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-20 17:14:21
  • ん・じゃあ環境アドバイザーの給料2倍にするか
    -- (シム) 2011-12-20 18:12:16
  • 確かに環境アドバイザーと環境アドバイザーのエリア助手だけはいい仕事をしているので、給料上げちゃいましょうか!!
    -- (ビルディング市長) 2011-12-20 19:30:33
  • でも公園作れとか、マリーナ作れとかはうるさいけどね•••。
    -- (ビルディング市長) 2011-12-20 19:32:50
  • 最近環境パネル誰も来てないんですけど・・・
    -- (公園市長) 2012-01-03 16:39:53
  • 12月20日からストップしています···。環境アドバイザーの話で止まっています···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 17:23:40
  • ここだけ誰も来ていないなんて悲しいですね···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 17:25:27
  • しつこいですけどいわゆる···ネタ切れ···ですかね?
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 17:38:40
  • この点···←をよく見たら12月20日のと今日のとでは微妙に違いますね。やはりDSiから3DSに変わったからですかね?
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 17:43:37
  • ↑上のは環境パネルをもう1回活気づけるために。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 17:46:20
  • なんか先日地震もあったみたいだしクジラが打ち上げられたみたいですね。
    地震の予感....
    こわいこわい
    -- (シム) 2012-01-03 18:25:12
  • 私の話題を無視しないで~!!でも昨日って地震ありましたっけ?私の住んでいる所は元旦にすごい揺れました···。あとクジラが座礁ですか···。なんか不吉な予感ですね···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 18:46:08
  • 「…」←パソコンですからこうなるんです。
    クジラねぇ~。不吉だ・・・
    -- (公園市長) 2012-01-03 18:50:20
  • なるほど。投稿している機械で点の場所や大きさが違うのですね!!あと元旦にあった地震は珍しいケースで深さが370kmでM.7だったそうです。私の住んでいる場所は震度4でした。(この投稿今まで誰も見てくれなくてこれで投稿したのが4度目です···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 19:07:04
  • 僕は全然わかりませんでした(笑)

    -- (シム) 2012-01-03 19:14:32
  • あらら···。あと最後のかっこがぬけてしまいました!!すいません!!
    4度目です···)
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 19:19:25
  • 見ました(1回だけ)かなり深さ深いですよね・・・深くなかったらやばかっただろうな・・・
    -- (公園市長) 2012-01-03 20:23:11
  • えっ!!見てくれていたんですか!!??それはうれしい!!ありがとうございます!!あとそうですよね。異常に深かったけど何故あんなにも深かったんですかね?(深くなきゃ危なかったけど···)
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 20:53:23
  • 分かりません・・・でも浅かったら危ないですよね・・・
    -- (公園市長) 2012-01-03 20:57:26
  • そうですね···。だって···M.7でしたから···。そうだったら···ぞっとします···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-03 21:13:37
  • また止まってるんですけど・・・
    -- (公園市長) 2012-01-07 11:39:11
  • いや···気のせいですよね···。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-07 17:21:36
  • うん気のせいだ。そうだ、そうに決まってる。
    -- (公園市長) 2012-01-07 19:02:10
  • そうです。ただの気のせいです。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-07 20:02:57
  • ・・・
    -- (公園市長) 2012-01-07 20:09:52
  • ····················。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-07 20:53:11
  • 復活しますた
    -- (シム) 2012-01-08 02:52:42
  • 一時はどうなるかと····。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-08 14:05:34
  • チッ。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-08 18:56:42
  • この暇人が!!こんな無駄知識持っていても社会には通用しねぇーんだよ!!ただの荒らしが!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-08 18:59:02
  • 復元しました。
    -- (公園市長) 2012-01-08 21:03:02
  • 本当に本当に毎日訂正してくれてありがとうございます!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-08 21:08:20
  • いえいえ・・・
    -- (公園市長) 2012-01-08 22:29:33
  • 本当に日々毎日訂正してもらっていますからね。感謝します!!あと実を言うとやはり訂正は大変ですよね?
    -- (ビルディング市長) 2012-01-08 23:48:41
  • 暇人って俺?
    -- (シム) 2012-01-09 05:18:12
  • シム様それは全然違います!!荒らしのやつにいったんですよ!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 08:56:35
  • いやいや。違うにきまってるじゃないですか!ビルディング市長様は荒らしてる人に言ったんです。
    -- (公園市長) 2012-01-09 11:09:32
  • そうです!!シム様は暇人ではありません!!あの時にこのサイトを全てもとに戻してくれたんですから!!絶対にシム様は暇人ではありません!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 14:00:31
  • そうですよ。
    -- (公園市長) 2012-01-09 16:21:37
  • そうです。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 16:40:09
  • 残念ですが暇人でした(ワーイ)
    -- (シム) 2012-01-09 17:29:29
  • えぇ~!!!ってか自分でいっちゃっていいんでしょうか··········。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 17:51:06
  • なんですか・・・
    -- (公園市長) 2012-01-09 18:58:14
  • う~ん····。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 19:16:41
  • うん
    -- (シム) 2012-01-09 21:29:47
  • えぇ~·········。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-09 21:47:52
  • あー・・・
    -- (公園市長) 2012-01-10 17:15:54
  • んー...うー...
    -- (シム) 2012-01-10 17:43:23
  • ····················。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-10 18:47:45
  • う.......う.ううううおぇぇぇ...
    -- (シム) 2012-01-10 18:51:40
  • うおぇぇぇぇ~???
    -- (ビルディング市長) 2012-01-10 19:14:01
  • きちっとしましょう。
    -- (普通の市長) 2012-01-10 19:49:08
  • そしてビシッと!しましょう!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-10 20:55:04
  • そうです!ビシッと!!
    -- (公園市長) 2012-01-10 20:55:54
  • ビシッと!バシッと!話をしましょう!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-10 21:47:09
  • はい!きりっと
    -- (シム) 2012-01-11 19:52:09
  • さ!て!と!!何!の!話!を!し!ま!す!か!!
    -- (公園市長) 2012-01-13 16:42:36
  • 何!に!し!ま!し!ょ!う!か!ね!!。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-13 17:42:54
  • そ!う!で!す!ね!!。
    -- (シム) 2012-01-13 23:13:00
  • ま!た!あ!の!時!の!「…」!み!た!い!に!な!り!ま!し!た!ね!!
    -- (公園市長) 2012-01-14 11:34:09
  • あ!っ!確!か!に!そ!う!で!す!よ!ね!!
    -- (ビルディング市長) 2012-01-14 12:14:23
  • 普通にしましょう。みっともないですよ。
    -- (普通の市長) 2012-01-14 15:13:37
  • はい。ちゃんとしましょうか。
    -- (公園市長) 2012-01-14 19:20:34
  • あらら。じゃあそうしましょうか。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-14 20:20:09
  • でも本当に話すことが無いんですよね・・・
    -- (公園市長) 2012-01-14 20:43:58
  • それをいっちゃ·······。
    -- (ビルディング市長) 2012-01-14 21:05:25
  • ライオンの赤ちゃんが誕生って今まで一回も見たことがないんですが・・・全部条件もクリアした状態でも・・・
    -- (公園市長) 2012-01-21 21:11:25
  • 私もです。
    -- (普通の市長) 2012-01-23 09:54:35
  • 条件が謎だ~
    -- (公園市長) 2012-01-25 16:11:11
  • ライオンの赤ちゃん誕生のイベントは1回だけ見たことがありますよ!!でも何の条件かは全く覚えていません!!(←意地を張って言えることか)
    -- (ビルディング市長) 2012-02-05 13:59:08
  • そうですか?
    -- (公園市長) 2012-02-09 18:16:01
  • 本当です!!
    -- (ビルディング市長) 2012-02-09 18:58:53
  • いいですねえ
    -- (公園市長) 2012-02-11 10:45:49
  • そうですよね!!でもどうやったらこのイベントをまた見ることが出来るのでしょうか?
    -- (ビルディング市長) 2012-02-11 12:08:20
  • 治安状態は安全です。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-11 12:55:51
  • 方法が分からないから偶然を待つ以外無理ですね。
    -- (公園市長) 2012-02-11 20:31:46
  • いろいろと検証するのもいいかも。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-11 20:57:05
  • 何か結果でました?
    -- (ビルディング市長) 2012-02-12 10:36:55
  • ビルディング市長さんの町はマリーナを作っていますか?
    -- (町長) 2012-02-12 10:47:10
  • 結構作っていますよ!!3つの町のうち2つは大量に作っています。もう1つはまだマリーナが手にはいっていないから。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-12 11:02:07
  • ははは・・・豊原はブログの写真を見ての通り「超大量」ですね・・・
    雰囲気出すために間に風力発電機を建てたりして・・・(維持費は難易度チートだから気にしません)
    徐々に増えてきて全部で50個ぐらいあったと思います。
    -- (公園市長) 2012-02-12 11:57:17
  • マリーナの数は私の町より公園市長様の町のほうが断然多いですもんね!!
    -- (ビルディング市長) 2012-02-12 12:25:21
  • 私の町は、10程度ですかね。
    -- (普通の市長) 2012-02-12 20:44:31
































  • -- (名無しさん) 2012-02-13 18:24:29
  • (ここもまた「w」を使わせてください)
    ↑無駄wwwwww。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-13 22:15:15
  • おめーにいわれたかねーよ。
    -- (名無しさん) 2012-02-16 17:54:37
  • 荒らし邪魔
    -- (ビルディング市長) 2012-02-16 22:16:46
  • いなくなりましたね。
    -- (普通の市長) 2012-02-20 19:46:30
  • 確かにしばらくはいませんね。もうそろそろあきたはず。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-20 22:07:28
  • 荒らし乙だな。
    -- (公園市長) 2012-02-21 17:27:20
  • そういえば「己」←この文字みたいな文字は何ですか?
    -- (ビルディング市長) 2012-02-21 21:29:16
  • おつ
    お疲れ様って有意味
    -- (シム) 2012-02-22 18:42:08
  • そういう意味だったんですか!!シム様ありがとうございます!!ということは上の公園市長様のコメントを翻訳すると····「荒らし乙(お疲れ様)だな」···ということですね!!
    -- (ビルディング市長) 2012-02-22 19:26:40
  • よくニコニコ動画とかで使われてるネットスラングの一種(2ch用語も含む)ですね。
    特にニコニコ動画ではアップ(アップロードの略)をIMEオンで入力した「うp」と「乙」をつなげて「うぽつ」なんかありま(ry←これは略の略でryaku→ryです。
    -- (公園市長) 2012-02-24 17:11:56
  • 何かいろいろでてきてわからない!!
    -- (ビルディング市長) 2012-02-24 17:54:16
  • でも不思議な言葉って結構いっぱいあるんだな~。
    -- (ビルディング市長) 2012-02-24 17:55:31
  • くぁwせdrftgyふじこlpとかね。
    -- (公園市長) 2012-03-01 20:47:54
  • ななななんじゃそりゃ~!?!?
    -- (ビルディング市長) 2012-03-01 22:27:31
  • 調べたらいくらでも出てきますよ・・・
    -- (公園市長) 2012-03-08 21:45:35
  • マジですか······。
    -- (ビルディング市長) 2012-03-08 22:34:55
  • 興味あったら・・・ね
    -- (公園市長) 2012-03-17 22:15:16
  • えっ····?
    -- (ビルディング市長) 2012-03-17 23:15:17
  • さあググれ
    www.google.co.jp
    -- (シム) 2012-03-22 13:40:41
  • どういうことですか!?!?
    -- (ビルディング市長) 2012-03-22 18:54:38
  • 最後の忠告だ
    意味をググれ
    http://www.google.co.jp
    -- (シム) 2012-03-22 19:17:13
  • えぇ~!!本当にどういうことなの!?!?
    -- (ビルディング市長) 2012-03-22 22:29:34
  • いや、分かります。ググればいいんでしょ。orz
    何をググる?
    -- (公園市長) 2012-03-31 21:50:30
  • あ、ググるをググるのか。
    -- (公園市長) 2012-03-31 21:50:58
  • ???????
    -- (ビルディング市長) 2012-03-31 22:15:55
  • ↑その通り
    -- (シム) 2012-04-01 13:39:49
  • !?!?!?!?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-01 13:56:28
  • httpo//www.google.co.jp
    -- (町長) 2012-04-04 00:01:37
  • あれ・・・。別のサイトをここに貼り付けたりするのは、どうやってやるんですか。
    シムさんがやっているみたいな。
    -- (町長) 2012-04-04 00:08:14
  • あっ!!ググるってグーグルのことか!!やっと分かった!!あと確かにどうやるんですかね?やっぱりシム様に聞いた方が早いのではないですかね?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 00:17:37
  • 小文字で打つんだ!
    http:
    -- (シム) 2012-04-04 13:13:01
  • そうなの!?!?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 15:08:16
  • httpo \\www .goog le.co .jp
    -- (町長) 2012-04-04 15:39:00
  • あれ?小文字で入力したのにおかしいなぁ?(ToT)
    -- (町長) 2012-04-04 15:40:31
  • http:\\www.googie.co.jp
    -- (町長) 2012-04-04 15:44:09
  • また失敗・・・。
    -- (町長) 2012-04-04 15:44:37
  • シャープ逆!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 15:45:17
  • http://www.google.co.jp
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 16:00:02
  • おお~!!出来た!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 16:00:37
  • 町長様やっぱりシャープが逆なんですよ。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 16:02:08
  • http ://www .goog le.co .jp
    -- (町長) 2012-04-04 16:56:48
  • ...。
    -- (町長) 2012-04-04 16:57:48
  • 町長様!!15:44:09のやつのシャープを逆にすればいいんですよ!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 17:13:02
  • http://www.google.co.jp
    -- (町長) 2012-04-04 20:12:00
  • やっとできました。シムさんビルディング市長さんありがとうございます。
    -- (町長) 2012-04-04 20:13:28
  • どういたしまして!!でもこんな風にリンク先を貼ることが出来るなんていままで知りませんでした。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 20:23:12
  • もっと特別な方法でやるんだと思ってました。
    -- (町長) 2012-04-04 23:38:42
  • 私もそう思いましたよ!!こんな簡単な方法で出来るんですね!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-04 23:58:33
  • よし、ググれ
    -- (シム) 2012-04-07 13:33:32
  • ググれとはグーグルのことなんですよね!!でもなにをググればいいのかな?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-07 13:43:24
  • ググるの意味をググる。
    -- (公園市長) 2012-04-10 17:25:51
  • ググると·····。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-10 18:45:31
  • クグ····ると····?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-17 17:40:20
  • 間違えた!!
    ググ····ると····?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-17 17:41:03
  • ・・・
    -- (公園市長) 2012-04-19 21:35:50
  • ····················。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-19 22:22:53
  • ネタがないということで、最近してるGranTurismo(PS3)の話を余談ですがでしようと思っていますがどうでしょう。
    -- (公園市長) 2012-04-21 20:32:46
  • 余談ですがですからいいんじゃありませんか?
    -- (ビルディング市長) 2012-04-21 21:35:05
  • ドリフトにはまっちゃいまして・・・
    -- (公園市長) 2012-04-21 21:53:53
  • PS3は買って後悔なかったですよ。箱○(xBOX(箱)360(360度=○)のこと)は一部のゲームで若干画質いいらしいですけどオンラインが有料なんでね・・・
    -- (公園市長) 2012-04-21 21:55:43
  • そうなんですか!?!?私は任天堂しかしていないので全然わかりませんでした!!でも他のゲーム機のゲームソフトは何かエロイ印象しかないんですけど····。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-21 22:24:39
  • いやいや、面白いのもありますよ・・・ってこんな話してたらアンチが来ちゃうよ・・・
    -- (公園市長) 2012-04-23 19:00:38
  • それはやめましょうね····。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-23 20:04:01
  • これからはテロ対策で安心出来るようになりましたよ。もしテロだったらブログと荒らし対策本部からアクセスできるwikiを見てください。
    -- (公園市長) 2012-04-23 20:10:25
  • はい!!あの秘密倉庫のコメント欄に荒らしや他の人が勝手にここと関係ない所を作ったことなどや荒らしテロなどを報告しますからその時は必ず確認してくださいね。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-24 18:28:15
  • 関係ないところなんですが・・・削除できませんし、メニューから消しても一様存在はするんですよね・・・
    -- (公園市長) 2012-04-24 19:22:05
  • っておい!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-24 19:48:40
  • どうしようもないです・・・
    -- (公園市長) 2012-04-24 21:51:42
  • いわないほうがいいって言っているんです!!
    -- (ビルディング市長) 2012-04-24 22:09:03
  • ははは・・・
    -- (公園市長) 2012-04-27 21:10:22
  • あはは····。
    -- (ビルディング市長) 2012-04-27 22:09:29
  • 止まりすぎ。人少なすぎ。過疎杉。
    -- (公園市長) 2012-05-17 16:16:23
  • 4回目····。
    -- (ビルディング市長) 2012-05-17 17:17:47
  • l
    -- (l) 2012-06-24 13:49:59
  • は?
    -- (公園市長) 2012-08-08 13:59:35
  • 花壇で汚染を減らすことはできるんですか?
    -- (名無しさん) 2012-08-19 19:06:47
  • 大きな公園よりは多少少ないですが減ります。
    -- (公園市長) 2012-08-20 11:12:32
  • 確かにそうですね。というか大きな公園はクリエイターの鍵ですもんね!!汚染は少し減らすし、地価はものすごく高くなるし、需要も全て(RCI)上がるし、というかもうクリエイターには絶対必要な建物です!!
    -- (ビルディング市長) 2012-08-22 09:40:44
  • 「花壇で汚染を減らすことはできるんですか?」と質問した者です。
    公園市長様・ビルディング市長様、ありがとうございます。
    低密度住宅地区のそばにおいてみた所、汚染も消え、低密度住宅地区がマンションになりました。
    -- (赤字市長) 2012-08-23 11:35:36
  • 赤字市長様どういたしまして。花壇や公園などは町が大きく発展するには絶対必要な建物ですからね!!これからも頑張ってください!!
    -- (ビルディング市長) 2012-08-23 19:15:10
  • ?!
    -- (物知り市長) 2012-08-24 18:07:55
  • どうかなさいましたか?。
    物知り市長様。
    -- (ムスカ市長) 2012-08-24 19:50:28
  • 確かにどうしたんですか?
    -- (ビルディング市長) 2012-08-24 19:51:51
  • ?!=!?
    -- (公園市長) 2012-08-25 15:58:17
  • 謎のコメントw
    -- (公園市長) 2012-08-25 15:58:28
  • 確かにww
    -- (ビルディング市長) 2012-08-25 18:03:19
  • 偽物ニダ<ヽ`∀´>
    謝罪と賠償を(ry・・・ふじこふじこ
    -- (公園市長) 2012-08-26 12:19:38
  • 偽物じゃないのか?ニダ<ヽ`∀´>
    -- (公園市長) 2012-08-26 12:20:05
  • えっ!!どれが偽物ですか!?!?まさかこれ→「?!=!?」ですか!!
    -- (ビルディング市長) 2012-08-26 14:03:39
  • いや、物知り市長様のコメントがです。
    -- (公園市長) 2012-08-26 19:25:23
  • あぁ!!そっちですか!!でもなんで偽物とわかるんですか?私は1回もあったことがないような気がするけど····。
    -- (ビルディング市長) 2012-08-26 21:18:08
  • いやいや、だから確実じゃないですよw
    こんな事言わないんじゃないかな・・・と思って、偽物を疑ったのですがww
    本人かもしれない。
    -- (公園市長) 2012-08-27 10:44:08
  • そういうことですか!!でも本物か偽物かどうかは本人しか知らない····。
    -- (ビルディング市長) 2012-08-27 10:53:33
  • 累計アクセス数23000回を突破!!
    -- (ビルディング市長) 2012-08-27 15:48:09
  • すみません、マリーナの立て方がわかりません。教えてください。

    -- (のんびり市長) 2012-10-22 00:08:33
  • 建てようとすると赤と青のマスが表示されますよね。
    それの確か青のほうを海に突出し赤を陸地にしてみて下さい。
    もし出来ないようだったら海を深くしたり陸の形を整えてみて下さい。
    多分できると思います。(間違っていたらすいません)

    -- (赤字市長) 2012-10-22 16:28:08
  • 商業地を何個建ててあるかが分かりません。どうしたらいいのでしょう・・・。

    -- (1985年市長) 2013-08-03 15:02:08
  • マリーナは、ほとんどマップに水場がないのに、出ました。水場は、40%ではなく、20%ぐらいで出ましたね・・・・・・・・・・・・・・・間違ってたらすみません。
    -- (練馬市長) 2013-08-04 05:56:52
  • 動物園は人口15万ででました
    そのとき空港がほしくて低密度商業を大量に建設してました
    -- (警察市長) 2014-07-11 18:10:53
  • もうやってる人いないのかな~
    -- (Bostonyr市長) 2015-03-22 20:51:16
  • 初めまして。
    私の街に動物園を建設したいのですが、どうしたら出現するでしょうか?
    -- (鉄道建設推進派市長) 2015-08-24 15:39:18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月24日 15:39