6321_輝煌男爵ガイ

鳳凰学園 6321_輝煌男爵ガイ (しゃいにんぐばろんがい)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                               基本技                                            
鳳凰五神陣 6 正面の敵を攻撃さらに対象の与ダメージをダウン
【威力222 / 効果量60%】

カード設定の変更

2013年2月26日のメンテナンスで陣形効果が変更されました
変更前:鳳凰学園のHPが20%アップ
変更後:鳳凰学園のHPがパーティ内の鳳凰学園の数×7%アップ

能力




    Lv 0               HP 780                     攻 505                     防 735                     速 105          
5
10 936 555 808 107
15 1014 580 845 108
20 1092 606 882 109
1



   20    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
25
30
35
40
2



   40    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
45
50
55
60
3



   60    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
65
70
75
80
4



   80    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
85
90
95
100


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 7 + + +
2段階 60 8 + + +
3段階 80 9 + + +
4段階 100 10 + + +

必殺技:神具:輝煌拳フドウミョウオウ

                                             効  果                                              技Lv 効果量
常時効果:自身のHPがアップ さらに状態異常:被ダメージアップを無効化する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
+125
+143
+162
+181
+200
+218
+237
+256
+275
+312
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト6)
スクショがあれば貼る
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

ゼクスファクター 第3弾のHカード(ZX068)として登場。
カイが転入してきてから姿を見せなかった学園長
彼こそがカイの実父であり、火群の里から「紲晶石」を奪った張本人であった。
カイを学園の敵に仕立て上げ、その実力を推し量ろうとする。

フロンティア 実装日:2012年8月21日
フロンティア+実装日:2013年5月23日


6321_輝煌男爵ガイ/コメント

  • ウホッ!良い学園長・・・ - 名無しさん 2012-08-31 21:55:43
  • 答 コロンビア - 名無しさん 2012-09-05 01:27:17
  • レベル100の数値おかしくない? - 名無しさん 2012-09-25 22:09:57
    • 攻防値が同じってのはありえないので修正しておきました。 - 名無しさん 2012-09-30 21:27:05
  • 嫁が削りながら耐えるのに対し、こちらはただひたすら耐えるだけ。 - 名無しさん 2012-10-13 01:29:38
    • といっても、壁としての運用なら安定感はある。防デバフ無効のおかげで無タイガ砲にはめっぽう強いし。攻デバフ付きだからしぶといしね。後ろに高速アタッカーを置いておけば正面攻撃PTへの勝率は高いよ - 名無しさん 2012-10-13 03:23:05
  • 付与は何がいいんだろう?神具でデバフ耐性&能力底上げか攻撃技で火力&攻撃範囲拡大か… - 名無しさん 2012-10-19 06:56:31
  • いまの力属性の役割って「いかに石灰を突破するか」これ一つが大前提になってくるのがなぁ・・・・マスターだと正直壁は技以外きびしいんじゃないだろうか。 - 名無しさん 2012-11-04 08:47:41
  • 石灰のせいで力そのものの意義が・・・ - 名無しさん 2012-11-12 01:59:23
    • 石火以外でも白アレ、大魔王、キチアスモ、魔んてるとゴリゴリ削ってくる高火力正面魔アタッカーが多過ぎるのが更に不遇 - 名無しさん 2012-11-12 14:05:05
  • 嫁の麒麟や息子の九尾ならまだしも、扱いにくい鳳凰学園なのが致命的。そのくせタイプは家族揃って力(息子はSPでようやく魔にはなるが)。実用面でも趣味面でも難しい - 名無しさん 2012-12-01 14:29:48
  • 頑健付ければ普通においておくだけでも悪くない力壁だし、タイガ砲PTへの勝率もUPする。傭兵運用でも実用的ないいカードだと思うよ?別に陣形乗せないといけないわけじゃないし。 - 名無しさん 2012-12-01 15:22:31
  • 与ダメダウンは石灰にも効く上(1発分だけだが)に力属性。しかも被ダメアップ無効だから無タイガPTにも有用。壁役として物凄くいま追い風なカードだと思うけどね。まあ無タイガの壁になってる魔尻に疾風真ついてることも多くてこれには相性最悪だが - 名無しさん 2013-01-03 16:20:48



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[6321_輝煌男爵ガイ]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 6321
  • 輝煌男爵ガイ
最終更新:2015年02月07日 07:54