2316_闇黒剣オウキ

皇魔 2316_闇黒剣オウキ (あんこくけんおうき)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                              基本技                                            
皇魔五皇陣 6 正面の敵に無特効の貫通攻撃
さらに補助効果を打ち消す【威力198】

カード設定の変更

2014年7月15日のメンテナンスで基本技・必殺技の効果が変更されました
基本技 変更前:正面の敵に貫通攻撃 TYPE:無の相手にクリティカル
    変更後:正面の敵に無特効の貫通攻撃 さらに補助効果を打ち消す
必殺技 変更前:正面の敵に貫通攻撃 TYPE:無の相手にクリティカル
    変更後:正面の敵に無特効の貫通攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ さらに補助効果を打ち消す

能力




    Lv 0               HP 790                     攻 565                     防 680                     速 105          
5 869 593 714 106
10 948 621 748 107
15 1027 649 782 108
20 1106 678 816 109
1



   20    1171 723 871 109
25 1250 751 905 110
30 1329 779 939 111
35 1408 807 973 112
40 1487 836 1007 113
2



   40    1552 881 1062 113
45 1631 909 1096 114
50 1710 937 1130 115
55 1789 965 1164 116
60 1868 994 1198 117
3



   60    1933 1039 1253 117
65 2012 1067 1287 118
70 2091 1095 1321 119
75 2170 1123 1355 120
80 2249 1152 1389 121
4



   80    2314 1197 1444 121
85 2393 1225 1478 122
90 2472 1253 1512 123
95 2551 1281 1546 124
100 2630 1310 1580 126


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 7 +65 +45 +55
2段階 60 8 +65 +45 +55
3段階 80 9 +65 +45 +55
4段階 100 10 +65 +45 +55

必殺技:闇黒魔破

                                             効  果                                              技Lv 威力
正面の敵に無特効の貫通攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ さらに補助効果を打ち消す
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
300
312
330
342
360
372
390
402
420
450
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト6)
画像1 画像2
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

第二章 第3弾のSPカード(Ⅱ075)として登場。
アナンシによって洗脳されたまま聖獣合身を遂げ、ゼベリウスに憑依され暗黒戦士へと変貌してしまったオウキ
正義の心を失い、かつての同士「光の戦士」を迎え撃つ。

フロンティア  実装日:2012年9月25日
フロンティア+ 実装日:2013年4月18日


2316_闇黒剣オウキ/コメント

  • 身体だけ見ると、昔松っちゃんがやってたトカゲのおっさんに見えてくる……。 - 名無しさん 2012-10-01 12:36:20
  • 1弾の方が優秀 オウキに闇は似合わない - 名無しさん 2012-10-01 21:31:29
    • 同じオウキでも役割が全く違うので比べるべきではない - 名無しさん 2012-10-11 22:44:39
      • とは言え、壊れがわんさかいる技属に弱い魔属という点が大きなマイナスなのは確か。あと2-1オウキに弱いのは皮肉としか・・・ - 名無しさん 2012-10-11 23:29:40
  • 初の無クリ貫通ではあるが、貫通かつ技強化もしにくいので、結局は火力不足。エルシーヴァ狩りくらいしか仕事が無さそう。 - 名無しさん 2012-10-11 06:34:07
  • 弱くは無いけどそれほど強くも無いので立ち位置としては中途半端かな 無属性が増えれば仕事はありそう - 名無しさん 2012-10-12 00:14:42
  • 最近増えた無タイガ砲を倒すのに最適の一枚…のような気がする。 - 名無しさん 2012-10-31 19:54:03
  • 無タイガ砲の完全メタ。時代が来てしまった。 - 名無しさん 2012-11-21 07:04:28
  • SPバフ全盛により、闇オウキの価値は大暴騰中 闇オウキがいるだけでメタの難易度がまるで変わる - 名無しさん 2013-01-17 00:33:07
    • ただキチ芝タイガ使いは中段一列配置しないし、対メビクリにしてもマスオとセットが多いからリダ運用だと陣形的に刺し殺されることも - 名無しさん 2013-01-17 09:42:34
  • それでも無ショウや無バフ等にとっては脅威でしかない、Wマリオン先生よりもステが遥かに安定している - 名無しさん 2013-06-11 12:34:53
  • 魔+無クリ貫通はオンリーワンだが力と技がHに実装された今立場は非常に危うい。貫通の魔は需要が低いし、キチれない分技威力も弱い・・・ - 名無しさん 2013-07-15 22:37:47
    • ただ速+HP万物は無駄が無いし、Fアレ、Fムジナ、デストールの芝栗PTに割とメタは張り易い陣形だからまだまだ現役 - 名無しさん 2013-07-24 11:56:24
  • 今となっては無クリ貫通もありふれた存在に。二章のテコいれも欲しいね - 名無しさん 2014-01-03 01:44:29
    • 栗芝にブースト付くんじゃね - 名無しさん 2014-01-03 09:53:53
    • なにアホなこといってんだか - 名無しさん 2014-01-03 12:45:39
    • 速的に補助効果打消しつくと良さげかなぁ - 名無しさん 2014-01-04 00:36:07



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[2316_闇黒剣オウキ]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • SP
  • 2316
  • 闇黒剣オウキ
  • 皇魔
  • 第二章
最終更新:2014年07月15日 15:08