• Wホロ再現が素晴らしい!最高に格好よく箔より美しい。初期だったのもあって、残念Wホロだった息子さんもこの仕様で再現させてあげるべき - 名無しさん 2012-11-06 19:13:21
    • アークみたいな全身ホロよりこういうホロのほうが目に優しくて自分は好きだな - 名無しさん 2012-11-07 21:57:26
  • 完全デバフ性能に加えて陣形効果向こうのガチバトル仕様。タイガ砲やデバフ交じりのPTには良相性 - 名無しさん 2012-11-06 22:22:45
  • 縦列の位置こそ違うが2-1オウキと実質同じ陣形なので、人数が3人以上になるとどう配置してもほぼ薙の餌食なので、こちらの陣形効果無しのデメリットの方が遥かに高い。リーダーでの運用はミドル以外では難しいと見た。 - 名無しさん 2012-11-07 12:17:18
    • ↑日本語おかしくなっちゃった。補足すると、相手の陣形効果無効よりも自分側の陣形効果によるステ上昇も無いデメリットの方が高くなるって事。 - 名無しさん 2012-11-07 12:24:13
  • このやりすぎな感がいいw自分は好きなキャラ組み込めるのはいいね - 名無しさん 2012-11-07 15:46:15
  • リーダー運用なら当然壁役はできないし、傭兵で使うにしても対タイガPTだとわざわざコレ使うより無クリか貫通使う方が効率的って言う - 名無しさん 2012-11-07 15:58:18
  • あらゆる能力を無効化するはずなのに神具で強化された昔の自分に殴り負ける姿は悲劇としか言いようがない - 名無しさん 2012-11-07 17:43:50
  • ちなみに付与素材にすると不撓不屈になる。 - 名無しさん 2012-11-07 23:41:35
    • 全デバフ無効がそのままの形で付与できたとしてもそれはそれで困る。ちょっぴり見てみたい気もするがw - 名無しさん 2012-11-11 15:58:34
  • 神具無効くらいはっちゃけて良かったのに。石灰の時代は終わらない - 名無しさん 2012-11-08 05:45:22
  • 運用としてはゼノンとあまり変わらなそう好きなキャラで組めくらいしか - 名無しさん 2012-11-08 11:37:38
  • 現状強力な技のせいで死んでる魔属性にしか高防御が居ない九尾オンリーで組む場合は息子や嫁の壁として運用するのもありだと思う - 名無しさん 2012-11-10 08:38:44
    • 思い出に殴り殺される結果しか見えない - 名無しさん 2012-11-10 21:01:59
  • 地味にHPが全カード中ナンバー1 - 名無しさん 2012-11-17 16:31:55
  • すべての陣形効果を打ち消して石灰やハンゾウに一方的にボコられる図 - 名無しさん 2012-11-18 07:20:41
    • 戦闘ログ生成機でvsハンゾウだと、両方LV100の技LV1、付与は無し状態での勝率が100戦100勝だった。強いじゃないか。 - 名無しさん 2012-12-02 22:23:50
    • でも、なぎ払いと正面じゃそうなるか。加えて陣形がなぎに弱いしなあ。 - 名無しさん 2012-12-02 22:37:33
    • この性能でハンゾウに殴り負けるとか100%ありえんだろ…なに言ってんだ - 名無しさん 2012-12-16 08:46:57
  • 相手にでてきて陣形効果が発動するときに開幕いきなり攻撃されたかとおもったw - 名無しさん 2012-12-02 23:07:33
    • 正確には相手したのはカイ&イヅナだったけど - 名無しさん 2012-12-02 23:12:03
  • リーダーとして使う場合、ミドルなら白レやカレーに対するアンチとして使えそうな気がする、最大の武器である速度を削げるし、デバフの分ダメージが安いから早めに壁をはがせればいい勝負しそう。ただ、そこまでして使うかどうかだけど。 - 名無しさん 2012-12-03 21:13:37
  • 今後出てくるカードの陣形効果次第と考えるとわくわくする。完全上位互換が出る可能性もあるけど。 - 名無しさん 2012-12-04 11:03:44
    • 相手の速度10%減少、とかいうデバフ陣形も出てきそうよね - 名無しさん 2012-12-16 11:47:14
  • 無クリにさえ注意すれば、クリエールやメビウスに対するアンチとして使えると思う、特にマスターで。 - 名無しさん 2012-12-13 06:55:10
    • Wクリ含むクリメビは全体PT使う方が話は早いよ。コレ持ってるプレーヤーなら大体はそれなりのカード資産はあるだろうし、コレ入れるPTは専用no - 名無しさん 2012-12-13 09:22:47
      • 途中で送っちまった。。コレ入れるPTなら他の面子は正面メインの構成になるしね - 名無しさん 2012-12-13 09:24:47
  • 脇チラか・・・ - 名無しさん 2012-12-18 11:41:13
    • 野郎の脇ちらはちょっと・・・・ - 名無しさん 2012-12-18 14:12:06
      • メルトはどうなんだよ - 名無しさん 2012-12-19 14:56:59
        • メルトは野郎じゃねえよもっとこうペロペロしたくなる何かだよ - 名無しさん 2012-12-19 23:04:54
  • 付与、悩むなぁ… - 名無しさん 2013-01-27 02:19:30
    • 頑健がベターだけど正鵠付けるのも悪くは無い - 名無しさん 2013-01-29 13:34:20
  • エリートだとかなり強いね。状態異常無効はタイガ砲、イヅナに有利に働くしクリエPTにも強い上敵のバフも消せる。 - 名無しさん 2013-03-04 09:31:25
  • もしもこのカードがFレアで出たら、冗談抜きで相手の陣形効果無効どころか、上昇量をマイナスに反転!くらいになりそうで怖い… - 名無しさん 2013-03-27 08:21:39
    • あくまで“無効化”、相手の首を余計に絞めることはないよ - 名無しさん 2013-03-27 11:56:25
    • 無効化+こっちのステUPとかだと思うよ - 名無しさん 2013-03-27 13:09:20
  • 陣形効果無効は、Fレア対策になりうるのでは・・・ - 名無しさん 2013-03-27 20:12:47
    • 全くなりませんw 素の殴り合いになって終極(笑)側が勝てる道理がない - 名無しさん 2013-03-28 07:15:51
    • 敷居はとてつもなく高いけど、クリエール2枚補助に付けるとF全般、おまけに無クリ持ってるFサイガすら相手にならない。まあ相手がエルシーヴァ2枚とか入れてたらさすがに負けるけど - 名無しさん 2013-05-05 21:38:08
  • いや、まだ相手PTにFが一枚しかいないくらいの現状だと対策として一応機能するよ。ないよりマシ、程度だが - 名無しさん 2013-03-31 03:43:48
  • お供までふざけた強さになるのがF万能陣なので、そこをイーブンに出来るだけでも意味はある - 名無しさん 2013-03-31 03:45:07
  • 十分F対策になっている上に終極側のお供にFのパターン デスやメビウスへの耐性もあって環境変化で一気に強SPへと上り詰めたな - 名無しさん 2013-04-21 16:21:46
    • ただお供にエリエールさん付けないと中々機能しないよ - 名無しさん 2013-05-05 21:43:42
      • なにそのティッシュ - 名無しさん 2013-05-06 00:23:23
  • クリエールやバランとのコンビは強いが、あまりにも増えた範囲無クリのせいで最近見かけなくなった - 名無しさん 2013-07-22 03:48:11
    • バランってなんか版画でスリスリするやつみたいだな - 名無しさん 2013-07-22 13:41:26
    • そうか?芝栗とのセット運用なら対芝栗PTには強いし、芝栗持ちはあんまりわざわざPT組み換えしてまで再戦してこないから今も十分現役 まぁFムジナに乗り換えてる人のが多いとは思うけど - 名無しさん 2013-07-22 17:18:24

  • 打消し無効ってアリアの攻撃効果も無効にできるの? - 名無しさん 2013-07-22 14:12:52

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月22日 17:18