- 壊れすぎだろw 速バフからガンガン仕掛けていきたいカード - 名無しさん 2012-11-06 19:22:56
- Hから光輝の乱弾素材が出るようになる、という事態が環境にどのような影響を与えるのかが今から気になるところ。速い補助要員への付与、なんらかのコンボPTの発見などがありそう。 - 名無しさん 2012-11-06 19:51:11
- W頑健や硬いキャラが活躍する戦場では素材として欲しい - 名無しさん 2012-11-06 20:06:37
- 最大HPの40%のダメージでいいのよね。クリティカル効果も乗るのかしら - 名無しさん 2012-11-06 20:12:45
- エメリウスと同じで、現在HPに対する割合でしょ。だとしたら、クリティカルもない。トドメを刺せない必殺技w - 名無しさん 2012-11-06 20:24:16
- え、マジ? 最大HPの40%じゃなくて現在HPの40%なの? - 名無しさん 2012-11-07 01:07:21
- 確定で1000飛ばせる必殺技とかBUKKOWAREにも程があるだろ、常識的に考えてありえんわ - 名無しさん 2012-11-07 03:34:04
- 世の中、そんなに甘くないってことかな。 - 名無しさん 2012-11-07 07:10:08
- エメリウスの方にも書かれてたけど、いわゆるグラビデ - 名無しさん 2012-11-07 07:06:29
- データが少なかったエメリウスの代わりに色々とデータが取れそう - 名無しさん 2012-11-06 20:44:19
- データも何も、エメリウスと同じでバフ/デバフ効果共に無関係(自/相手共に掛かってる効果は発動後も維持されたまま)で現在のHPに対して40%ダメージだよ - 名無しさん 2012-11-07 15:38:51
- 必殺技Lv2以降とかのデータってことならまあ… - 名無しさん 2012-11-07 16:25:43
- エメリウスと同じってことはこれ付与できる? - 名無しさん 2012-11-09 13:26:48
- これもうエメリウスの立場無いだろ - 名無しさん 2012-11-06 20:47:41
- PTの組み方次第。ランダムや貫通入りならこっちのが良く作用するケース多いだろうし、正面オンリーなら正面の方が使い易い。そもそも属性も違うし、速度差は有るけどエメリウスの方は壁としてかなり優秀なステで石灰多い現環境だと役割は十分有るよ - 名無しさん 2012-11-07 15:47:24
- 公開されていたビジュアルや名前からエメリウスと同系統の能力、レア利ティもSPだと予想してたが・・・まさかのHカード - 名無しさん 2012-11-07 05:07:57
- よく見るとなかなかグロい外見 - 名無しさん 2012-11-07 11:57:50
- どこらへんがグロ要素? 普通にカッコイイと思うけど - 名無しさん 2012-11-08 13:01:17
- 必殺技のスクショって技名じゃなくてエフェクトを張るのでは? - 名無しさん 2012-11-07 12:28:34
- 貼りようなくないか - 名無しさん 2012-11-07 17:04:01
- なぜ? - 名無しさん 2012-11-07 17:53:43
- どちらか片方だけでなく「技名フォント↓エフェクトと両方を縦に並べた張る」 - 名無しさん 2012-11-07 18:02:36
- 途中送信してしまいました。どちらか片方だけでなく「技名フォント↓エフェクトと両方を縦に並べた張る」のがよいのではないかと - 名無しさん 2012-11-07 18:04:59
- エフェクトっつーのは乱弾の着弾モーションとかそういうこと? - 名無しさん 2012-11-08 23:26:10
- エフェクト張るったってどの部分を切り取るのか分からんし、技発動時だけでいいと思うけどね。雑多な情報が多すぎても散漫になる。まあ編集談義室で話すべき内容な気もするけど - 名無しさん 2012-11-09 02:58:59
- エフェクトに一見の価値がある必殺技は多々あると思うがね。 - 名無しさん 2012-11-09 03:48:59
- たしかに。提案しておきます。一軒の価値ある技の例がほしい - 名無しさん 2012-11-09 12:07:04
- 技Lv最大まで強化したら何%削れるんだろう。思い出123のおかげでキチりやすさが倍増したNカードに付与して確かめてみるという手もあるか - 名無しさん 2012-11-10 10:38:51
- 真で54%、極で60%。技Lv10で技Lv1の1.5倍の効果になるってのはどの技でも同じ - 名無しさん 2012-11-10 21:00:14
- Nに付与して技Lv10にした場合、初撃で相手カードのHP1500は飛ばせるわけか - 名無しさん 2012-11-21 16:46:33
- 攻撃デバフがかかっている状態で必殺技が発動した場合、ダメージに影響はないもののデバフの解除はされないことを確認 - 名無しさん 2014-09-20 23:07:58
- しってる。というかここに書いてあるぞ - 名無しさん 2014-09-20 23:31:09
- すまん、気付かんかった - 名無しさん 2014-09-22 02:02:45
最終更新:2014年09月22日 02:02