• 全体停止+乱弾という変わった性能の必殺技を持つ。怠慢に - 名無しさん 2012-11-06 23:19:47
    • タイマンになるとほぼアフラマズダと同じ使用感に。相手PTの人数が多い方がお得なので、EX向きか? - 名無しさん 2012-11-06 23:21:21
      • 全体停止なのに威力がアフラマズダより上なのが解せない。停止時間はこちらの方が短いが、それを差し引いてもちょっと腑に落ちない。 - 名無しさん 2012-11-09 00:02:08
  • 全体攻撃+全体停止だったら即採用してたんだがランダムか・・・ - 名無しさん 2012-11-07 08:37:02
    • それだと凶悪版ゴキヤスって感じだな - 名無しさん 2012-11-09 11:08:31
      • ゴキヤスは基本技も全体攻撃 - 名無しさん 2012-11-12 02:36:20
  • 通常攻撃は地味に反撃を受けない間接正面攻撃。白面九尾の力属性としては良い性能ではないだろうか - 名無しさん 2012-11-08 11:28:42
  • つーか速115の6コスHとしてはステ最高クラスじゃね? - 名無しさん 2012-11-08 13:58:33
    • HP810 - 名無しさん 2012-11-08 17:19:47
    • 失礼。HP810はSPレベルだものね。ラスボスだけあって水準高い。 - 名無しさん 2012-11-08 17:20:48
  • 壁としては低目ではあるものの、狐の力属中では防はかなり高めなので、狐待望の力壁として使えそう。 - 名無しさん 2012-11-09 00:04:22
  • 必殺技が微妙だから育てようかどうしようか迷ってたけど育ててみるか・・・ - 名無しさん 2012-11-09 01:22:54
    • いや、必殺強いだろ。停止のみが微妙なんであって、全体停止と攻撃を同時に叩き込めるのが弱いはずがない - 名無しさん 2012-11-09 02:56:45
      • ただランダムなのがネックなんだよなぁ。必殺技にあわせて通常もランダムならばと思う気持ちもある - 名無しさん 2012-11-09 09:27:19
    • 十分使える必殺技だと思う。停止無効の神具ついてるカードばっかりってわけでもないし。 - 名無しさん 2012-11-10 00:44:35
  • 停止だけならアレだけどきっちり実ダメ取れるし、ステも高い。無駄のない強カードだろ - 名無しさん 2012-11-09 06:04:30
  • 789とではどちらがいいかね。カナトは速・HPで勝り、技はランダム+停止。789は攻防で勝り、技は正面+停止+遅延。 - 名無しさん 2012-11-09 07:57:28
    • 属性違うから比べようが無いと思うけど。 - 名無しさん 2012-11-09 08:25:14
    • 役割も属性も全く違うのに、どうやって比較しようというんだ - 名無しさん 2012-11-09 10:02:01
      • すまん・・・レス読んだ瞬間覚え間違いに気づいたorz 7419と7436の属性をあべこべに覚えててアホな比較を書いてしまった。恥ずかしすぎるミスだがどうか許してほしい・・・。 - 名無しさん 2012-11-09 15:12:35
  • なんかやたらと太ましく見える - 名無しさん 2012-11-09 07:59:20
  • しかし絵面といい設定といい、3弾までからの変わりっぷりが極端すぎる。 - 名無しさん 2012-11-09 23:45:43
    • 当時から顔芸王子と呼ばれたりしていました - 名無しさん 2012-11-10 01:26:07
      • 父親殺しに加え、使役するのも太陽の神龍。某カードアニメの顔芸さんと完全に一致・・・!! - 名無しさん 2012-11-10 06:46:03
        • 義父には危害を加えるだけで殺す気はまったくないぞ、一致するのはカムイが太陽系の竜ってことだけだ - 名無しさん 2012-11-11 14:04:07
        • それだとケンがリシドのポジションに - 名無しさん 2012-11-11 16:01:50
  • 時よ止まれ 君は誰よりも美しいから - 名無しさん 2012-11-11 18:28:40
    • 永遠の君に願う。俺を高みへと導いてくれ! - 名無しさん 2012-11-11 20:05:00
    • そういうネタは他の所でやりなさい - 名無しさん 2012-11-11 21:59:19
      • しかしこれといい最終カイといい技名がストレートだよなぁ。わかりやすいっちゃわかりやすいんだが神羅おなじみの四字熟語をもじったやつも見てみたかったw - 名無しさん 2012-11-12 02:22:24
        • いちおう「能力無効化」はロリイヅナと同じである - 名無しさん 2012-11-12 04:13:47
        • リアルカードを見ないとわからないが、これで「ワールド・エンド」と読む - 名無しさん 2013-03-26 17:32:17
  • 相手して思ったけどめちゃくちゃ強い。停止+全体だったら脅威じゃないが単体というのがミソだ。アタッカーは神具付けるがバフに停止無効はもったいないのでそこに刺さる。簡単にいうと(攻撃しながら)バフを倒さず一時的に無効化できる嫌なやつ。 - 名無しさん 2012-11-17 17:52:02
  • バフのタイミングを狂わせつつ一撃入れられるのは強みだね。バフに一騎つけるなんてまずないし - 名無しさん 2012-11-17 19:40:18
    • 逆説的に、必殺はミドルや枡でのサポを入れない廃突破にはやや微妙か。 - 名無しさん 2012-11-18 00:10:26
      • そうだね。エリートで出会ったのでちゃんと書いておくべきだった。とはいえ威力360も(陣形効果と相まって)十分脅威なので2体以上を止められるなら大きくアドバンテージがあるなとは思ったよ。手に入れられたらぜひ育てたいカードかな。 - 名無しさん 2012-11-18 12:45:59
  • ただ狐だといくらカナトが強くても通常が正面攻撃に必殺技が ア フ ラ マ ズ ダ ばっかなのが難点だな。各種サイも正面ばっかだし - 名無しさん 2012-11-18 14:06:50
    • 魔の選択肢の狭さは驚愕だねぇ・・・リーダーカナト・技アタッカーPR火炎童子・魔壁PR輝煌童子ってあたりだろうか、現実的な組み方するなら - 名無しさん 2012-11-18 18:41:05
  • PR輝煌は力ですよ。壁とは言えないステだけどやるならPR氷炎かな?イヅナも結局アフラマズダだし・・・狐の魔は厳しすぎる - 名無しさん 2012-11-18 18:50:04
    • あ、かがやききらめき童子は力だったっけ。じゃあ氷炎か九頭竜になるかねぇ。横並びPTもまだ見かけるし、九頭竜のほうが有力候補になるのかな。ほんと、数はあるのにバリエーション少ないね、狐・・・ - 名無しさん 2012-11-18 19:29:53
  • 基本技は反撃を受けないので時間を止めて殴ってると思われる。 - 名無しさん 2012-11-18 23:36:48
    • 直接攻撃に見えるが反撃受けないのかこれ!? 使ってるのに知らんかった・・・ - 名無しさん 2012-11-19 17:38:14
  • カナトとママンに片方強烈にロックされて手も足もでんかった - 名無しさん 2012-11-19 11:47:15
  • 付与に迷うなあ 速が115とsこs - 名無しさん 2012-11-26 20:51:04
  • 付与に迷うなあ 速が115とそこそこあるので疾風つけようかそれとも陣形と相まってわりと高い攻撃を一騎で更に底上げすべきか - 名無しさん 2012-11-26 20:53:56
    • 個人的には、このカードならリーダーでも傭兵でも疾風一択やわ。スピード上がるし、与ダメダウン防げるし - 名無しさん 2012-11-26 21:24:54
      • "速くなるし攻デバフ防げるから"って理由だけならわざわざこのカードに限ってする話じゃないと思うが - 名無しさん 2012-11-29 10:22:55
  • 一騎の採用率が減ったため力Hではかなりの強カードになった - 名無しさん 2013-05-13 15:41:42
    • 必殺Lvが高いとかなり使えるよね。Lv7まで上げたけど、威力468と通常単体攻撃必殺クラスの威力になってダメージソースとしても頼れるようになったし、停止も1.95秒と妨害効果もかなり高い。必殺が低Lvなウチはイマイチだったけど、育ってきたら評価が裏返ったわ - 名無しさん 2013-05-13 22:54:29
  • 無料10連でこいつでたぞおおおい - 名無しさん 2014-05-14 21:29:18
  • 無料10連でこいつでたぞおおおい - 名無しさん 2014-05-14 21:29:18
  • 無料10連でこいつでたぞおおおい - 名無しさん 2014-05-14 21:29:18
  • spみたいなステータスだな - 名無しさん 2014-05-27 11:18:07
  • フロンティア、リアルのカード共にお気に入りの1枚 - 名無しさん 2016-12-27 06:51:23
最終更新:2016年12月27日 06:51