2005_魔導士メビウス

メビウス 2005 魔導士メビウス (まどうしめびうす)
  勢力・陣形    タイプ   コスト                                             基本技                                            
メビウスリング 5 ランダムに敵の与ダメージ&被ダメージ弱体
さらに常時効果を打ち消す
【効果量20%】【効果量200%】

カード設定の変更

2014年7月15日のメンテナンスで基本技・必殺技の効果が変更されました
基本技 変更前:ランダムに敵の与ダメージをダウン さらに被ダメージをアップ
    変更後:ランダムに敵の与ダメージ&被ダメージ弱体 さらに常時効果を打ち消す
必殺技 変更前:敵全体の与ダメージをダウン さらに被ダメージをアップ
    変更後:敵全体の与ダメージ&被ダメージ弱体 さらに常時効果を打ち消す

能力




    Lv 0               HP 660                     攻 480                     防 480                     速 115          
5
10
15
20 924 576 576 119
1



   20    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
25
30
35
40
2



   40    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
45
50
55
60
3



   60    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
65
70
75
80 1911 999 999 133
4



   80    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
85
90
95
100


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 6 + + +
2段階 60 7 + + +
3段階 80 8 + + +
4段階 100 9 + + +

必殺技:アポカリプス・ロード

                                             効  果                                              技Lv 効果量 効果量
敵全体の与ダメージ&被ダメージ弱体 さらに常時効果を打ち消す
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
52%
49.6%
47.2%
44.8%
42.4%
40%
37.6%
35.2%
32.8%
28%
160%
163%
166%
169%
172%
175%
178%
181%
184%
190%
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト5) 個々の効果量は序相当
スクショがあれば貼る
編集 編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

第二章 コレクションファイルの特典カード(ⅡSP)として登場。
元のカードには必殺技の記載がないが、フロンティア実装にあたり必殺技を割り当てられている。

<魔導士 エピソード>
魔力を極め、不老長寿の肉体を手にして世界征服を目論む人間。
古の時代、地上界に「異世界への扉」を作った張本人でもある。
魔界より魔王を召喚させるが4人の魔人に阻まれ、計画は失敗に終わった。
その後、身を潜めるように地上界を転々とし、次の機会を伺い続けた。
そして、1000年前の魔王と四部族との対戦中に飛天族宮殿に潜り込み天界の産物である浮遊大陸の存在を知る。
そこから天界へ通じる「異世界への扉」を作り、破壊神デストールに近づくのであった。
平和を取り戻した神羅連和国に暗雲が立ち込める…!?

フロンティア  実装日:2012年12月4日
フロンティア+ 実装日:2013年4月18日


2005_魔導士メビウス/コメント

  • まさかの補助キャラ!? - 名無しさん 2012-12-04 18:07:25
  • 必殺がコレってことは今後のメビウスが全部補助にされそうで怖い - 名無しさん 2012-12-04 19:01:43
    • いあ、ライセンとも殴りあってるし流石にバッファは無い筈。破壊王子よろしく、"全体防デバフ掛けた後に単体にダメ"ぐらいの事はやってきそうだけど - 名無しさん 2012-12-07 09:29:52
  • こういう補助効果のやつは出たか・・・SPだけど - 名無しさん 2012-12-04 20:46:03
  • 俺はメビウスが大好きだッ! だが、手に入らないゾッ! - 名無しさん 2012-12-05 21:52:52
  • 陣形が「メビウス“リング”」って事で円形ですな どーでもいいかw - 名無しさん 2012-12-06 17:52:34
    • リングにするためか、マスが4つしかないのか - 名無しさん 2012-12-06 18:03:42
      • いっそのこと8スロットとかでも面白そう。 - 名無しさん 2012-12-06 21:33:26
        • 配置を自由に出来るってのは陣形効果に並ぶメリットになるし面白いな - 名無しさん 2012-12-07 09:51:39
        • 9+3+3+3+3+3+3+3 新たな接待の予感! - 名無しさん 2012-12-07 10:57:23
        • もし8スロットだったらモエギ*2、ヴァンファ*4とかで十分強そう。神具対策に停止付与必要だろうけど - 名無しさん 2012-12-10 22:16:20
          • 疾風付与のベルマモで終了だよ - 名無しさん 2012-12-11 14:00:43
  • だいたいこいつのせい - 名無しさん 2012-12-06 21:17:58
    • 最終的には父性愛を見せた良いお父さんだぞ? - 名無しさん 2012-12-08 18:57:25
      • そのお父さんがデストールさんを怒らせちゃった元凶でもあるんだぞ - 名無しさん 2012-12-08 20:08:37
      • 最終的には改心したけど、一章~王我まで、だいたいこいつのせいなのは変わらない - 名無しさん 2012-12-08 20:29:30
        • そういう意味ではサイガと並んで神羅を象徴するキャラだよね。 - 名無しさん 2012-12-09 23:28:47
  • 破壊神に侵攻されて地上の人口どんくらい減ったっけ?直接的ではないにせよ、マステリオンより世界にかけた災厄っぷりは甚大なイメージ…ショタメビウスは可愛いけどね! - 名無しさん 2012-12-11 09:47:49
  • 味方与ダメ&敵被ダメアップなら最強なのに(笑) - 名無しさん 2012-12-17 21:27:14
    • 父性は芽生えても味方を助けるような方じゃないんで^^; - 名無しさん 2012-12-17 22:02:07
  • エピソードに書いてある4人の魔人とは誰のことなのか - 名無しさん 2014-02-16 22:07:41
    • 昔、同じ質問したら、四部族の先祖って言われた。つまり、元々、四人はただの人間だったけど、クリエールのパートナーのコウリュウから別れた聖獣と合身したことで魔人になって、その子孫が四部族になったってことらしい - 名無しさん 2014-02-16 22:25:41
      • 知らんかったわ… - 名無しさん 2014-02-17 19:57:03
    • 魔王がマステリオンならサイガとかその辺のやつらだと思うんだが - 名無しさん 2014-02-17 12:53:25
      • 最初の魔王と1000年前の魔王が違うらしい - 名無しさん 2014-02-17 16:18:52
        • じゃあ魔王のリンクされてるところを修正しておきます - 名無しさん 2014-02-17 17:47:57
  • なるほど。コスト低いかわりに通常にも常時消しついたのか… - 名無しさん 2014-07-15 17:03:07



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[2005_魔導士メビウス]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 2005
  • 魔導士メビウス
最終更新:2014年07月15日 15:02