3117_魔導王メビウス
メビウス |
3117 魔導王メビウス (まどうおうめびうす) |
勢力・陣形 |
タイプ |
コスト |
基本技 |
メビウスリング |
魔 |
6 |
ランダムに敵を攻撃&与ダメージダウン&被ダメージアップ 【威力222】【効果量60%】【効果量150%】 |
カード設定の変更
2014年7月15日のメンテナンスで必殺技の効果が変更されました
変更前:敵全体の与ダメージをダウン さらに被ダメージをアップ
変更後:敵全体の与ダメージ&被ダメージ弱体 さらに常時効果を打ち消す
能力
初 期 ス テ |
Lv 0 |
HP 805 |
攻 590 |
防 590 |
速 115 |
5 |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
20 |
|
|
|
|
1 段 階 突 破 |
20 |
突破後HP |
突破後攻 |
突破後防 |
突破後速 |
25 |
|
|
|
|
30 |
|
|
|
|
35 |
|
|
|
|
40 |
|
|
|
|
2 段 階 突 破 |
40 |
突破後HP |
突破後攻 |
突破後防 |
突破後速 |
45 |
|
|
|
|
50 |
|
|
|
|
55 |
|
|
|
|
60 |
|
|
|
|
3 段 階 突 破 |
60 |
突破後HP |
突破後攻 |
突破後防 |
突破後速 |
65 |
|
|
|
|
70 |
|
|
|
|
75 |
|
|
|
|
80 |
|
|
|
|
4 段 階 突 破 |
80 |
突破後HP |
突破後攻 |
突破後防 |
突破後速 |
85 |
|
|
|
|
90 |
|
|
|
|
95 |
2594 |
1330 |
1330 |
136 |
100 |
2675 |
1360 |
1360 |
138 |
限界突破
限界突破 |
Lv上限 |
コスト |
HP |
攻 |
防 |
1段階 |
40 |
7 |
+ |
+ |
+ |
2段階 |
60 |
8 |
+ |
+ |
+ |
3段階 |
80 |
9 |
+ |
+ |
+ |
4段階 |
100 |
10 |
+ |
+ |
+ |
必殺技:アポカリプス・ロード
効 果 |
技Lv |
効果量 |
効果量 |
敵全体の与ダメージ&被ダメージ弱体 さらに常時効果を打ち消す |
|
52%
49.6%
47.2%
44.8%
42.4%
40%
37.6%
35.2%
32.8%
28%
|
160%
163%
166%
169%
172%
175%
178%
181%
184%
190%
|
技ランク |
補 足 |
H・SP・極(コスト6) |
|
スクショがあれば貼る |
|
編集 |
編集 |
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧 |
神羅万象チョコでは
第三章 第1弾のHカード(III No.016)として登場。アナザーカード(
3118_魔導王メビウス)あり。
「異世界への扉」を作った伝説の魔導士。
約1000年前、
魔王と四部族の大戦中に飛天族宮殿に潜り込み、天界の産物である「浮遊島」の存在を知った。
「浮遊島」に「異世界への扉」を作り、天界へと足を踏み入れた初めての人間となった。
天界で1000年もの間破壊神デストールに仕え信用を得るが、その隙をついて秘宝「コア・キューブ」を奪取し、
その力で自らを改造し魔人として変貌を遂げたうえ「浮遊島」を攻撃要塞と化した。
メビウスの魔力によって創生された魔物の巣窟となってしまった「浮遊島」で、
永年の時を経て、対面したメビウスと
ライセン。かつての師弟は地上界の命運をかけ、激突した・・・。
遅れて「浮遊島」に到達した
リュウガと
オウキが目にしたのは息絶えたライセンの姿であった。
ライセンとの死闘でダメージが残るメビウスをオウキが槍術で仕留めるものの、オウキ自身も致命傷を負ってしまった。
師匠ライセンの死、リーダー・オウキの負傷・・・リュウガは受け入れ難いこの光景に絶望に暮れるのだった・・・。
フロンティア 実装日:2013年2月26日
フロンティア+ 実装日:2013年6月27日
ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[3117_魔導王メビウス]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。
最終更新:2014年07月15日 15:14