7308_黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ

隠神刑部 7308_黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ (くろおにぶしょう あらわしやすまさ)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                               基本技                                            
刑部五魂陣 5 正面の敵になぎ払い攻撃【威力205】(直接)

能力




    Lv 0               HP 680                     攻 505                     防 730                     速 90           
5 748 530 766 90
10 816 555 803 91
15 884 580 839 92
20 952 606 876 93
1



20 突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
25 1085 681 982 94
30
35
40 1289 757 1092 97
2



40 突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
45
50
55
60
3



60 突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
65
70
75
80
4



80 突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
85
90
95
100


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 6 +65 +50 +70
2段階 60 7 + + +
3段階 80 8 + + +
4段階 100 9 + + +

必殺技:古代空中戦闘術・竜巻バルチャー

                                             効  果                                              技Lv 威力
正面の敵になぎ払い攻撃
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
290
305
320
335
350
360
375
390
405
435
                    技ランク                             補 足        
S・真(コスト5) 直接
スクショがあれば貼る
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

七天の覇者 第3弾のSカード(七天069/フロンティアでは7307_黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ)の
アナザーカード(チャンスカードCP3 仕様)として登場。
アナザーカードは、表面の背景が後光がさしたようなデザインに変わっているほか、裏面の下半分にチャンスカードの情報が掲載されている。


7308_黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ/コメント

  • 速度陣形が乗る力の薙ぎ払い持ち。かなり危険なカード。強い。 --- (2012/01/29 03:59:07)
  • 速15%陣形だと速103相当になるので遅く感じない。力壁としても使える --- (2012/01/29 10:40:16)
  • 確かに強い。強いのだが、何故かそれほど見かけない。やはり速90なのがネックなのだろうか… --- (2012/02/03 11:20:19)
  • 顔・・・ですかね --- (2012/03/18 17:39:40)
  • 顔もわかるが力壁ならゴキヤス・タダカツ・スキュもいるしカウンター受けるし運営しにくいのかも?個人的には壁ならゴキヤスを推したい --- (2012/03/18 20:48:00)
  • 力薙ぎ払いアタッカーにはテスタロスとライヤがいる。無難に力壁としての運用するため付与は頑健か反撃推奨。 - 名無しさん 2013-01-01 17:00:24



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[7308_黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。








+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 7308
  • 黒鬼武将 荒鷲ヤスマサ
  • アナザーカード
最終更新:2012年10月19日 11:55