• 主人公を超えた奇行王 - 名無しさん 2014-04-08 21:03:31
  • サイガより強いっておかしくね? - 名無しさん 2014-04-09 18:20:31
    • 最終的にはサイガ15だけど、シリウスは2弾の時点で14だったからなぁ。最終決戦ではもっと高かったんじゃないの? - 名無しさん 2014-04-09 18:32:51
    • 説明にも書いてあるけど単体での戦闘能力はシリウスが最強。しかし一人で戦ったためマステリオンに敗れた。サイガは謀略で乱れた四部族を導き勝利を収めた。それこそがサイガの強さであり光龍帝に選ばれた理由 - 名無しさん 2014-04-09 20:45:35
      • 妹や国を守るために、危険を冒して、マスオに一人立ち向かったけど、ちょっと甘く見てたから返り討ちに遭った、という訳だな - 名無しさん 2014-04-09 21:50:22
  • 建国に携わったってことは一人でマスオに挑んで負けたがおっちんだわけじゃなかったんだな - 名無しさん 2014-04-09 22:33:39
    • ポラリスが「兄の敵~!!」とか言ってたからおっちんでたかと思ってた人ここにもいます - 名無しさん 2014-04-11 12:27:04
      • 同じく死んだと思ってた - 名無しさん 2014-04-11 18:58:00
        • ポラリス「し、死んでる」 - 名無しさん 2014-12-23 16:55:51

  • 即100はやっぱり、堅くてもいただけない - 名無しさん 2014-04-12 00:51:02
  • いい壁じゃないか - 名無しさん 2014-05-04 22:01:47
    • これ正解 - 名無しさん 2014-05-04 22:11:58
  • ホウセンとか来たら、途端に弱くなる壁 - 名無しさん 2014-05-05 10:05:17
  • 無と地がいない正面PTだと最強の壁 - 名無しさん 2014-05-07 23:39:51
  • 無天地以外を止める壁。とはいえ、天バランが反撃付与で最強の天壁と化している現状、壁としての有用性も天バランに負けてしまっている。 - 名無しさん 2014-05-11 15:39:12
    • 天バランと格差をつける技になったな - 名無しさん 2014-07-08 08:35:18
  • とはいえ、小細工しても壁以外やりようがない性能なので使う場合はやっぱり壁。壁兄さん・・・ - 名無しさん 2014-05-11 15:40:01
    • こっちホウセン入りでも反撃贖罪くらうと火力落ちて負けるケースあって割と鬱陶しかった 鬱陶しい止まりだけど十分に強化されたんじゃね? - 名無しさん 2014-07-08 11:45:13
  • 最近前線でやたら見るようになった。通常反撃に霧散贖罪が付いているから予想以上に厄介な壁だったりする。 - 名無しさん 2014-07-11 16:34:20
    • 反撃に霧散贖罪って初でオンリーワン? - 名無しさん 2014-07-11 17:15:28
      • 贖罪だけならムジナがいるけど、霧散もついてるのは初かな? - 名無しさん 2014-07-11 20:37:16
最終更新:2014年12月23日 16:55