7334_白面五行童子サイ

白面九尾 7334_白面五行童子サイ (はくめんごぎょうどうじさい)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                               基本技                                            
九尾五神陣 6 敵全体を攻撃【威力120】(間接)

カード設定の変更

2011年11月8日のメンテナンスで必殺技の威力に変更がありました
変更前:敵全体を攻撃【威力210】
変更後:敵全体を攻撃【威力222】
2011年12月8日のメンテナンスで通常技・必殺技の威力が変更されました
変更前:基本技 敵全体を攻撃【威力150】 / 必殺技 敵全体を攻撃【威力222】
変更後:基本技 敵全体を攻撃【威力120】 / 必殺技 敵全体を攻撃【威力180】
2013年2月26日のメンテナンスで陣形効果が変更されました
変更前:白面九尾の攻が30%アップ
変更後:白面九尾の攻がパーティ内の白面九尾の数×10%アップ
2013年11月12日のメンテナンスでHP、攻、防の初期値が変更されました
変更前:HP775 攻645 防645
変更後:HP820 攻680 防680
2013年11月12日のメンテナンスで必殺技の効果が変更されました
変更前:敵全体を攻撃
変更後:敵全体を攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ

能力




    Lv 0               HP 820                     攻 680                     防 680                     速 100          
5
10
15
20 1148 816 816 104
1



   20    1213 871 871 104
25 1295 905 905 105
30 1377 939 939 106
35 1459 973 973 107
40 1541 1007 1007 108
2



   40    1606 1062 1062 108
45 1688 1096 1096 109
50 1770 1130 1130 110
55 1852 1164 1164 111
60 1934 1198 1198 112
3



   60    1999 1253 1253 112
65 2081 1287 1287 113
70 2163 1321 1321 114
75 2245 1355 1355 115
80 2327 1389 1389 116
4



   80    2392 1444 1444 116
85 2474 1478 1478 117
90 2556 1512 1512 118
95 2638 1546 1546 119
100 2720 1580 1580 120


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 7 +65 +55 +55
2段階 60 8 +65 +55 +55
3段階 80 9 +65 +55 +55
4段階 100 10 +65 +55 +55

必殺技:陰陽五行・星明輝鏡印

                                             効  果                                              技Lv 威力
敵全体を攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
180
186
198
204
216
222
234
240
252
270
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト6) 間接
スクショがあれば貼る
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

七天の覇者 第3弾のHカード(七天090/フロンティアでは7333_白面五行童子サイ)の
アナザーカード(ダブルホロ仕様)として登場。
アナザーカードでは、サイのパワー全開で現れた五行のマークが青いホロで、
またサイの目や七魂剣の玉などもホロで表現されている。

フロンティア  実装日:2011年10月17日
フロンティア+ 実装日:2013年3月18日


7334_白面五行童子サイ/コメント

  • バランスのとれたステに通常・必殺とも全体攻撃という強キャラの一角。リーダーに据える事で更に火力倍増、他の白面九尾の性能にも磨きがかかるという反則性能を持つ。 --- (2011/12/04 00:38:39)
  • 陣形効果で攻撃が+30%されるとあるが、実際は+30%どころか+3%が関の山である。これは鎧羅等の防御+30%等でも同じであり、数字ほど強力でない事に注意したい。 --- (2011/12/12 10:15:07)
  • 全体攻撃の弱体化により強キャラとはいいがたい性能に。エリート以上で始めてそれなりに使えるが、技ルーグ・ハンゾウ・モルガンのブームで相対的に並キャラ扱いになったとおもう。敵で出ても怖くないし。 --- (2011/12/13 01:55:03)
  • 最近はヴァンファレス隊が姿を見せていることもあって意外と働いてくれる --- (2012/01/22 01:32:41)
  • 何気にステは金サイガに迫る高レベルでバランスしているのだが、それを技威力の低さに殺されている残念な例、薙ぎ払いなどを付与して火力の底上げを図るのも良いかも知れない。 - 名無しさん 2012-07-20 22:32:59
  • HP820 攻680 防680 速100 必殺スパクリ 低速な事以外言うことがない。なぜあの時合成に使ってしまったのか - 名無しさん 2013-11-12 20:35:08
  • 全体だと低速がネックになるんだがな - 名無しさん 2013-11-12 23:52:35
    • 反撃付けて壁として前に置いとけばいいべ。まぁそれはゴキヤスさんの仕事な気もするが - 名無しさん 2013-11-13 01:25:31
      • 全体は持久戦持ち込んでナンボなのに今は火力がインフレだから中途半端な壁は直ぐ溶けるし、今ひとつ働けんよ - 名無しさん 2013-11-13 01:35:26
  • 言ってる奴がいるけど低速で速度陣でもないってのが致命的 - 名無しさん 2013-11-25 10:36:39



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[7334_白面五行童子サイ]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。








+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 7334
  • 白面五行童子サイ
  • アナザーカード
最終更新:2014年12月08日 08:03