10005_黎明王ディルクルム

羅震獄 10005 黎明王ディルクルム (れいめいおうでぃるくるむ)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                           基本技                                        
羅震獄五皇陣 6 正面の敵を攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ
ガード不能【威力300】

能力

※計算上の数値で表を埋めています。万が一間違いがある場合はコメントよりご報告願います。



    Lv 0               HP 825                     攻 610                     防 515                     速 125          
5 907 640 540 126
10 990 671 566 127
15 1072 701 592 128
20 1155 732 618 130
1



   20    1220 782 658 130
25 1302 812 683 131
30 1385 843 709 132
35 1467 873 735 133
40 1550 904 761 135
2



   40    1615 954 801 135
45 1697 984 826 136
50 1780 1015 852 137
55 1862 1045 878 138
60 1945 1076 904 140
3



   60    2010 1126 944 140
65 2092 1156 969 141
70 2175 1187 995 142
75 2257 1217 1021 143
80 2340 1248 1047 145
4



   80    2405 1298 1087 145
85 2487 1328 1112 146
90 2570 1359 1138 147
95 2652 1389 1164 148
100 2735 1420 1190 150


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト             HP                 攻                 防        
1段階 40 7 +65 +50 +40
2段階 60 8 +65 +50 +40
3段階 80 9 +65 +50 +40
4段階 100 10 +65 +50 +40

必殺技:ゴールデン・ドーン

                                             効  果                                              技Lv 威力
正面の敵を攻撃 クリティカル発生時に大ダメージ ガード不能
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
450
468
492
516
540
558
582
606
630
672
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト6)
スクショがあれば貼る
編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


神羅万象チョコでは

天地神明の章 第2弾のCRカード(天地 SP3)として登場。
(ウエハーポイントキャンペーンのポイントを集め応募すると全員プレゼントされる特典カード)

ゼロニクスの巫女として、彼に全てを捧げ、魂の共有を果たした羅震鬼。
メビウスを創造主として今も崇敬している。
ディルクルムとゼロの間には息子が一人いるらしいが、今は自立して別世界で暮らしているらしい

ディルクルム
「ゼロ様とはぐれてしまった…うぅ、私を置いて行ってしまうなんて酷いです!
…はぁ、泣き言を言っても仕方ない!早くゼロ様に合流して任務のお手伝いをしなくては!!」

フロンティア  実装日:2014年10月13日
フロンティア+ 実装日:-


10005_黎明王ディルクルム/コメント

  • 純粋にクッソ強い。強化による伸びが高い正面攻撃なのでキチればキチっただけ応えてくれる - 名無しさん 2014-10-14 06:41:26
  • TCSの時は何故叩かれたー! - 名無しさん 2014-10-14 07:38:20
    • その時って通常無クリじゃなかったっけ? - 名無しさん 2014-10-14 08:44:03
      • TCSのは無クリだな 技明星仕様 - 名無しさん 2014-10-14 08:47:42
        • TCSのもスパクリガー不に修正してくんないかなぁ…そうすりゃ3色ディルPTとかできるのに - 名無しさん 2014-10-16 20:47:00
  • 全カード中で一番可愛い - 名無しさん 2014-10-14 09:33:31
  • 天地神明の章一弾では皆大人びたなと感じたがこの方は台詞も見た目も幼くなったな。これも恋の成せる業か - 名無しさん 2014-10-14 19:10:44
    • ゼロのせいなのね - 名無しさん 2014-10-14 19:32:45
      • 息子は裸光魔王? - 名無しさん 2014-10-16 13:04:05
        • こいつとゼロからあの露出狂が生まれるとかな・・・・ - 名無しさん 2014-10-16 21:02:59
          • どっちかに脱ぎ癖があるんじゃない? - 名無しさん 2014-10-16 21:12:31
            • ディルクルムだろうな。初登場時は全身スーツっぽいので着込んでて女に見えなかったぐらいだし。 - 名無しさん 2014-11-10 14:55:44
  • 初登場時に女と思ってもらえなかった反動か、どんどん女っぽくなっていくな。見た目も口調も。 - 名無しさん 2014-10-14 23:58:11
    • 本当に口調変わったよな・・・前の方が好きだったんだが・・・ - 名無しさん 2014-12-14 17:18:37
  • 相変わらず真っ暗なゴールデン・ドーン。柔らかくなったように見えてやっぱり中身は・・・ - 名無しさん 2014-10-16 00:52:27
  • Fサイ持ってたら、こいつはガー不ついてるとしても正直必要ないな... - 名無しさん 2014-11-09 23:43:43
    • ガー不は天にも通用するからどっちもどっちとは思う 無スパクリが結構有用なのは確かだが - 名無しさん 2014-11-10 19:16:13
    • 反撃を受けないからFサイよりこっちのほうが強い - 名無しさん 2014-11-11 00:53:21
      • Fサイも直接攻撃じゃないんですがそれは - 名無しさん 2014-11-11 07:36:24
  • 初見時に「誰だお前」とか思ったのは俺だけじゃないはず - 名無しさん 2014-12-13 23:39:55
    • 台詞には驚かされた - 名無しさん 2014-12-13 23:47:49
      • いきなりキャピキャピした口調になったよな - 名無しさん 2014-12-14 17:19:22
  • 王我ディルは力属性が枡で足引っ張るのを考えると、魔のこれのほうが使い勝手はいい。できれば天バラやアルマとセットで - 名無しさん 2014-12-14 08:09:31



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[10005_黎明王ディルクルム]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • カード
  • 10005
  • 黎明王ディルクルム
  • SP
  • 天地神明の章
  • 特典カード
  • 羅震獄
最終更新:2014年10月14日 01:28