• これって瀕死じゃなくてもだろ? 怖ぇ~。 地属性で良かったな……。 - 名無しさん 2014-10-14 02:06:42
  • あらゆるってデバフ攻撃に対しても反撃するのかな - 名無しさん 2014-10-14 02:22:20
  • デバフにも反撃発動を確認 薙ぎ貫通の貫通が触れても反撃しるし - 名無しさん 2014-10-14 07:16:05
  • 自身を対象とした敵からのアクションならなんであろうが反撃するようです - 名無しさん 2014-10-14 07:16:46
  • 元々のヒルコの反射能力をメビウーが改造したと考えれば、妥当な性能 - 名無しさん 2014-10-14 07:36:48
  • 普通に天バラメタを含めて多くのデバフ持ちが死亡 - 名無しさん 2014-10-14 07:48:50
    • 反撃されてもデバフはしっかり通るし、威力も低いからデバフにとってはそれほど脅威でもない。むしろブーストPTや、50コス全体PTこそ死亡。 - 名無しさん 2014-10-14 09:46:20
      • デバフはだいたい3コスか5コス。充分な火力になるスポットにおいたり、神具付与でも無効化されることを考えるとかなりの脅威 - 名無しさん 2014-10-14 19:55:24
        • ああ、すまん。枡以外のランクの事まで考えてなかったわ - 名無しさん 2014-10-14 21:26:42
      • 充分な火力になる - 名無しさん 2014-10-14 19:55:45
        • ああクソすまん  火力になる。調和のスポットに置いたり、 だ。 - 名無しさん 2014-10-14 19:56:26
    • カスダメだから無理だろ。 - 名無しさん 2014-10-14 21:44:21
      • 3コスならHP低いからそこそこ脅威かもしれん。もっとも、こいつの反撃で倒されるより貫通や薙ぎ貫の巻き込まれで死ぬ方が先だと思うけど。そういう意味じゃデバフにとっては貫通や薙ぎ貫のがよっぽど脅威だわ。 - 名無しさん 2014-10-14 22:01:23
  • 基準値も高いし防御よりステだし一番の当たりといってもいいか - 名無しさん 2014-10-14 08:43:12
  • こいつとの戦闘を再生すると本当に相手のあらゆる攻撃に反応してくるのでエフェクトがとんでもなく鬱陶しいw - 名無しさん 2014-10-14 20:18:57
  • 50コス大戦で大活躍。それ以外だと糞 - 名無しさん 2014-10-14 21:21:22
  • アポカリプス・ロード・アザースwww - 名無しさん 2014-10-14 21:22:08
  • アザース、と - 名無しさん 2014-10-14 21:47:08
  • こいつ5体のPTに全体攻撃すると5回反撃されるの?一発100ダメでも5発だと500ダメになってかなりシャレにならん事になるんだが。 - 名無しさん 2014-10-14 21:52:53
    • ホウセン「・・・」 - 名無しさん 2014-10-14 22:01:44
      • メビウス5全員に国士付けたらどうなるんだろな?実際。お互いにガードになった上で、単発火力が上のホウセン5と、手数が上のメビウス5、どっちが生き残るんだろ? - 名無しさん 2014-10-14 23:07:55
        • その場合ホウセン側が光る割合で決まる。あまり光らなければメビの勝ち。 - 名無しさん 2014-10-15 21:34:54
    • そうなるのかなぁ。5体はやりすぎにしても国士付けて2体くらいはありかもしれんな。引ければ - 名無しさん 2014-10-14 23:08:07
  • 属性のせいで台無し - 名無しさん 2014-10-15 18:04:41
    • 最近は国士持ちが増えてホウセン使用率が下がって来てるから地属性でも使えない事はない。地というだけで使えなかった時代は終わりつつある。まぁ国士を引けない無課金にとっては地も天もゴミ属性だが… - 名無しさん 2014-10-15 18:29:31
    • 国士さえあれば地属性は大した問題にはならない - 名無しさん 2014-10-16 22:20:03
  • 国士天バラ+ムジナ使ってる身としては、多少デバフで反撃食らおうが、2発で沈むから正直あんまり関係なかった。 - 名無しさん 2014-10-17 00:25:30
  • こいつの攻撃に相手が反撃したらその反撃(あるいはコイツ自身の反撃)に対しても反撃するのかな - 名無しさん 2014-10-17 18:07:11
    • ああ、悪い。普通の反撃は機能しないな。コイツ自身と相対した時か。 - 名無しさん 2014-10-17 18:36:51
    • アザトース同士で反撃し合ってたらどっちか沈むまで終わらなそう(笑) - 名無しさん 2014-10-18 22:33:10
  • 2体以上いたら案外、付与は光輝の癒しのほうがいいんじゃね?  - 名無しさん 2014-10-19 10:44:28
    • 単体攻撃でやった方が速いな - 名無しさん 2014-10-19 12:13:09
  • こいつと戦う場合、50コスでは速度陣よりHP陣の方がいいな特に全体パでは - 名無しさん 2014-10-20 07:16:46
  • 逆にこいつを使う場合はオリオンやホウセンで沈むから火力を補うよりも国士の方がいいと思う - 名無しさん 2014-10-20 07:29:37
    • 国士安定だけど、他の4人で無クリ入れれば天バラメタ用に万古もアリだと思う。 - 名無しさん 2014-10-20 14:10:45
  • これ全体や貫通は言うに及ばす、薙ぎでもダメージレースで負けるわ・・・・ - 名無しさん 2014-10-20 08:20:09
    • だから30コスじゃゴミって言われてるじゃん。他のメンバーで火力不足を補える50コス限定で猛威を振るうカードなんだよ。 - 名無しさん 2014-10-20 14:08:09
      • 上のは恐らくメビウス使う側じゃなくて敵側の場合の感想だと思う - 名無しさん 2014-10-20 16:26:44
      • すまんな、わかりにくかったかもしれん。メビを相手取った感想です - 名無しさん 2014-10-20 22:03:05
  • 箔メビ×3のパーティいて吹いた。そして一撃は微々たるものだけどかなり早いペースで削られるな - 名無しさん 2014-10-20 22:29:00
  • 結局アザトースにアザトースは発動するのだろうか・・・・ - 名無しさん 2014-10-20 22:59:13
  • 「あらゆる攻撃に対して反撃」とは書いてあるが、「反撃に対して攻撃」とは書いてないから発動しないだろ。てか発動したらどっちかが死ぬまで終わらん。 - 名無しさん 2014-10-20 23:37:08
    • でもその理屈だとデバフに対して発動するのもおかしいし、結局は運営のさじ加減だね。まあ流石に反撃に反撃はしないよね? - 名無しさん 2014-10-20 23:42:28
      • おかしくない。「攻撃=アクション」つまりデバフも攻撃。「反撃=リアクション」つまりこちらの行動に対する「反応」であって「攻撃=アクション」ではない。と解釈できる。 - 名無しさん 2014-10-20 23:48:34
        • そういえば既存の反撃でも直接デバフに対しては反撃するんだった、申し訳ない。 - 名無しさん 2014-10-21 00:34:46
    • 十中八九間違いないだろうけど - 名無しさん 2014-10-21 04:33:09
      • 送信ミス だろうけど、内部的にどう処理してるかなんてわからんし、一応検証は欲しいな。 - 名無しさん 2014-10-21 04:35:03
  • ループは起きなかったらしい。あと、攻撃=アクションは、アクション=行動になって、反撃も含むことになるぞ - 名無しさん 2014-10-21 15:04:02
    • 反撃はアクションではなくリアクションだよ。アクションとリアクション、作用と反作用、これらの違いくらい理解してから書き込んでね。反撃は攻撃ではないから自衛隊が存在できるんだよ、日本は。 - 名無しさん 2014-10-21 15:16:00
      • 反撃も行動のうちじゃない?って意味だと思うよ。 どうでもいいが - 名無しさん 2014-10-21 20:44:47
        • 「行動(攻撃)=アクション」「反応(反撃)=リアクション」という定義で話をしているのに、勝手に定義を変更して反撃が行動に含まれるなんて持論を展開されても困るって言ってるんだが。馬鹿は言葉の定義を勝手に変更してつっこんだ気になってるから困る。誰も国語辞典の話なんてしてねーっつーの。 - 名無しさん 2014-10-22 15:40:54
          • 少しは冷静に - 名無しさん 2014-10-22 17:32:07
          • いきなりお前の定義なんか出されてデバフは攻撃だなんて言われても知らねえよ - 名無しさん 2014-10-22 19:34:05
            • いや、俺の定義の問題じゃなくて、神フロのプログラム上の定義の話をしてるんだが。アホなのか?前からデバフは攻撃扱いだぞ。だから正面デバフに対してはキッチリ反撃が発動してただろ。 - 名無しさん 2014-11-30 20:29:46
  • 50コスマスターの新たなキーカード。リーダーまで含めて全体PT同士の場合、片方だけにこのメビが含まれると居ない側はリーダーへのダメージ蓄積でかなり高確率で負けることになる - 名無しさん 2014-10-22 02:11:47
    • 全体同士で削り合う50コスではこいつが生きている間ずっと毎ターン500ダメージの差が出てしまうため早めに処理できないとほぼ勝ち目はない。 - 名無しさん 2014-10-22 02:13:58
      • やはり50コス戦は全体2体+薙ぎ貫3体が安定だな。 - 名無しさん 2014-10-22 15:42:53
  • 恐ろしいのは50コスのこいつ5体に全体攻撃したら5体から反撃を喰らうというw 絶対に5体相手のこいつには全体攻撃はできないw - 名無しさん 2014-10-22 09:16:21
    • 理論上は、敵が一歩でも動けば、5人で一気にボコスカするってことか - 名無しさん 2014-10-22 22:07:19
    • さっき3体いたPTにあたったが1体からしか反撃来なかったな。修正されたのか不具合なのか - 名無しさん 2014-11-30 17:14:12
      • 1体反撃はグラの不具合らしいな、処理自体は全員が殴っていたらしいよ - 名無しさん 2014-12-03 09:24:53
  • 強いと思ったけど、塔ではあんまりだな - 名無しさん 2015-02-18 22:49:23
    • 次の50コス塔では猛威を振るうから安心しろ。元々30コスでは微妙って評価だ。 - 名無しさん 2015-02-19 01:35:26
最終更新:2015年02月19日 01:35