• 納豆? - 名無しさん 2014-11-08 21:40:16
  • 青く着色した納豆か・・・・ - 名無しさん 2014-11-08 22:44:50
    • 現実でも大豆じゃなくて他の色のある豆を使えば色つき納豆を作る事が可能 - 名無しさん 2014-11-10 13:14:24
      • いやでも青ってなくないか? - 名無しさん 2014-11-10 19:16:58
        • 左下のを言ってるなら、青というより緑じゃね?お前さん、色弱の可能性あるぞ - 名無しさん 2014-11-10 20:26:17
          • 緑は葉っぱの方じゃないか? どっちにしても実がこの色って厳しい気がする - 名無しさん 2014-11-10 20:56:30
            • 葉っぱも実も緑ですね。青ではないね。あと、子供(枝豆)だし、緑色なのは不思議じゃないと思うよ - 名無しさん 2014-11-11 01:02:07
            • いや、フツーに緑色の豆はあるだろ。枝豆とか食った事無いのかよ。これで単にお前さんが色弱なだけってハッキリしたな。経度の色弱は自覚症状が無いって言うけど、これで判明して良かったな。 - 名無しさん 2014-11-11 10:12:20
            • ちな普通の人には左下のは葉も実も緑色に見える。まぁ実の方はやや青みがかった緑だが。少なくとも普通はこれが青色には見えないよ。青に見えるなら色覚異常だと思った方がいい。 - 名無しさん 2014-11-11 10:15:03

    • まだ子供なんで、納豆(茶色)になってないだけなんじゃ?赤と黄の子供は親の粘液でくっついてるだけみたいだし - 名無しさん 2014-11-11 00:36:42
最終更新:2014年11月11日 10:15