• 低HPに貧弱な通常攻撃で、マラソン上位報酬としては破格の弱さに見える - 名無しさん 2014-12-03 04:28:43
  • 同じ天全体のFイエヤスやF帝と比べちゃうとなぁ… 今回は一部から大量に搾り取るのではなく、広く浅く集金する方針なんだろうか? - 名無しさん 2014-12-03 04:40:14
  • 魔クリと違ってどう運用しても強いビジョンがない。万古国士地ガードのどれを付与してキチっても強いか・・・? - 名無しさん 2014-12-03 07:05:58
  • W寝具はまだ素材に使えないよね? - 名無しさん 2014-12-03 08:19:28
    • 今は未だ無理。今後W神具を付与できるようになって、「あの時取っておけばよかったー!」って悔しがらせるのが目的なのかなぁ? - 名無しさん 2014-12-03 17:30:18
  • 付与がW神具なら別だが、現状ではこれがマラソンランキング報酬?としか思えない。一方の2500報酬はこれまでのランキング報酬を凌駕しかねない強さなので位置が入れ替わっても違和感がないほど。 - 名無しさん 2014-12-03 13:59:12
  • 10-3Hメビの属性違いw - 名無しさん 2014-12-03 23:01:16
  • ランキング報酬を豪華にするのと、ポイント報酬を豪華にするの、どちらがより集金できるかのテストなんだろうな、多分。 - 名無しさん 2014-12-04 12:20:49
  • W神具付与付与うるせーけど付与できるようになったら技ウエハーの存在意味もなくなるしW神具持ちのFをマスターポイントや素材に使った奴や技ウエハーに課金した奴らが大多数引退するから付与できるようにするわけねーだろ 付与可能になったら俺でも即引退するわ - 名無しさん 2014-12-04 15:45:31
    • そんなのいつものことじゃん。改悪なんてお手の物でしょ - 名無しさん 2014-12-04 19:06:22
    • その程度の事で引退するような奴ならとうの昔に引退してると思うが…8100円で天バラの互換が、2500報酬でTCS無サイガの上位互換が出る時代でっせ?いくらでも貢ぐ覚悟のある奴か、もしくは新規しかもう残ってねーよ - 名無しさん 2014-12-04 21:38:49
    • 引退する奴はもういない。今いるのは上コメのようなやつか、惰性で残ってる奴、無課金、微課金者程度だろ - 名無しさん 2014-12-04 23:25:41
  • せめて基準値840にして…Hのメビウスの属性違いどころか劣化版は酷過ぎるでしょ… - 名無しさん 2014-12-05 07:51:08
  • マジ強カードだな 無隅の掃討付けられてキチられたら厄介 - 名無しさん 2014-12-06 20:39:59
    • 天属性ってこと忘れてない?大体の3属性は駆逐できるぞ - 名無しさん 2014-12-07 01:16:05
  • この陣形効果でW神具持ちだからキチ前提だがポテンシャルはイエヤス以上。 - 名無しさん 2014-12-06 22:01:02
    • キチ前提ならイエヤスのが上だろ。キチりやすさはこっちのが上だけど。 - 名無しさん 2014-12-06 22:20:00
  • 威力は天の全体に一騎ついただけでしょ。3属性でも大きく有利ってほどじゃない。50コスだとホウセン、オリオンに潰されて終わり。 - 名無しさん 2014-12-07 03:39:33
    • とはいえ、次からは通常無スパクリ全体の新帝サイガが加わるから、話は今までとは変わってくる。新帝サイガがホウセンオリオンを先に潰すから、無の激減が予想される。とはいえ、新帝サイガは天ガード持ちなのでこいつ自身も無と一緒に潰される運命なんだが。 - 名無しさん 2014-12-07 18:56:09
  • 50 - 名無しさん 2014-12-07 14:27:46
  • 50コスを実際に戦っているならこいつが強カードなどという感想は出てこない。 - 名無しさん 2014-12-07 14:28:28
  • 地メビシリーズとHオリオンが席巻していて廃課金のPTに三属性が少ない今の50コスにこのスペックで挑むのは無謀。まだ王我天リュウガの方が負荷をかけられる。 - 名無しさん 2014-12-07 14:30:37
    • 今の50コスはイエヤス中心だからな。地無両ガードついてリーダーやってるイエヤスを倒すには贖罪が必須条件だから通常贖罪持ちのがはるかに有用。 - 名無しさん 2014-12-07 18:59:56
  • これが強いって言ってる奴は情報戦()のつもりなんだろ。地サイガの項目で国士以外を必死に勧めてる奴や、モルテの項目でアホなPT構成を勧めてた奴と同一人物。 - 名無しさん 2014-12-07 18:52:18
  • 強いて言えば陣形が強いかな?50だと使いづらい旧天バラ陣形が50で使えるのは利点。ただその場合当然リーダーになるから国士or万古の付与が必須かな。 - 名無しさん 2014-12-08 07:04:51
    • 基準値800で、無か地のどちらかから(場合によっては両方から)確実にクリティカル取られるリーダーってのもキツイな… - 名無しさん 2014-12-08 11:11:10
  • 天空大決戦ランキング報酬のクリエールよろしく基本技に常時効果復活ついていればなぁ。自力でダブル神具復活できるから、もっと面白い性能になったと思う。 - 名無しさん 2014-12-08 11:31:56
    • 運営は常時効果復活を出し渋り過ぎだよな。実際は上手く速度を調節しないと無駄に終わるケースも多く、使い方が難しいのに。もっとブーストくらいの感覚で常時復活つけてやってもいいと思うわ - 名無しさん 2014-12-08 11:37:34
      • それがくるとしても、ブースと感覚での常時破壊が出回ってからではないか - 名無しさん 2014-12-08 12:15:37
        • そういえば常時復活だけでなく常時破壊も出し渋ってたっけ、運営は。こんだけ万古が溢れてるのに、まだ常時破壊が強いと思ってるのかねぇ。 - 名無しさん 2014-12-08 13:17:08
          • まあ万古がなきゃ全破壊だから弱くはないだろうなぁ - 名無しさん 2014-12-09 01:15:04
            • だが実際は終極万古だらけでレジストされまくり、たまに破壊できても天バラに即復活される状態で、常時破壊なんて滅多に使う人いないんだけどね - 名無しさん 2014-12-09 01:52:14
  • 頑張って取ったけどこれどう使ったらいいのか深刻にわからないw 上のレスにもあったけど基本技に常時復活かスポット2つにするかなにか付加価値が欲しい - 名無しさん 2014-12-09 20:52:02
    • 基本的には50コスでの陣形破壊用だな。50コスでは天バラや終極リーダーで陣形破壊しても火力差で押し切られて負ける事が多い。だがこいつなら火力差で押し切られる心配は無い。50コスで厄介な陣形を持っているPTの陣形効果を無効化したい時にオススメ。それ以外の使い道は多分無い。 - 名無しさん 2014-12-09 21:01:15
      • 具体的に例をあげるならサイガで固めた聖龍神陣PTとかだな。HP35%UPという脅威の陣形効果もこいつで破壊可能。聖龍神陣PTは3属性が多い為天である事も活きるし、恐らく聖龍神陣PTメタの為のカードと言える。 - 名無しさん 2014-12-09 21:03:48
        • ただし相手リーダーが巍然屹立をつけてると意味が無い点は注意 - 名無しさん 2014-12-09 21:04:58
  • 歴代最弱のマラソンPRかもしれん - 名無しさん 2014-12-10 20:04:04
    • 天クリエールやイズナもなかなか酷かったぞ。使ってる人見かけないもん。 - 名無しさん 2014-12-10 22:16:31
  • 属性無クリが増えて、無属性がある程度おとなしくなれば出番ありそうだが、これ取ろうとした人は他にも天属性のカード持っていそうなんだよな。 - 名無しさん 2014-12-10 23:06:30
    • 新帝サイガがまさに通常無スパクリ全体、しかもW一騎可能な無属性殺しなんだけど。次の50コスでは新帝サイガ含めた聖龍神陣PTの無双が予想される為、それに対抗し得るこれはそう馬鹿にできたものでもない。 - 名無しさん 2014-12-10 23:17:13
      • とりあえず、新帝サイガが予想以上にヤバイカードになってるんで、それが無かった前回までの50コスの基準で判断しない方がいい。新帝サイガ実装で確実に環境は変わってる。 - 名無しさん 2014-12-10 23:21:25
  • 使ってみた、よええ・・・本家と違って無or地ガード付けたとしても役に立ちそうにないな - 名無しさん 2014-12-11 22:00:31
    • まず50コス以外で使うのが間違ってるけどな。本家は50コスだと微妙で、終極も50コス向けではないから、50コス向けで陣形破壊できるのは唯一これだけで、その部分に利用価値がある。50コスで陣形破壊する為のカードだぞこれ。 - 名無しさん 2014-12-11 22:06:09
    • キチらないとだしな - 名無しさん 2014-12-12 18:07:45
      • 多分キチりはそう重要じゃないな。相性悪い相手ならキチっても負けるし。強いカードと組ませた上で、強い陣形を打ち消して陣形補正無しの実力勝負に持ってくためのカードだろう、これは。だからこのカードあけあっても意味ない。強い50コス用カード4枚が他にもあって初めて意味がある。 - 名無しさん 2014-12-12 18:51:42
  • いよいよこのカードの初陣になる50コスが始まるが、問題は反撃メビウス。無と地の反撃メビウス両方を入れて来られた場合、どうあがいても片方しか防げない上に通常の天バランと違い毎回反撃をもらうこのカードはリーダーにしてしまうとほぼ勝ち目がない。 - 名無しさん 2014-12-13 03:49:27
    • まぁぶっちゃけ陣形効果を打ち消したい相手なんて聖龍神陣PTかモルテPTくらいだから、こいつをリーダーにして運用するケースなんて限られてるけどな。 - 名無しさん 2014-12-13 07:48:33
  • 予想通り50コスでも微妙な模様、付与は可能であれば地ガードより国士かな。弱点云々よりキチって長所を伸ばす方向がいい(無偶だとさすがに2属性弱点がきつい) - 名無しさん 2014-12-14 08:12:28
    • 戦力としては微妙だったが、この陣形が欲しい局面はところどころあった。まぁ選択肢の一つとしての価値はあると思う。 - 名無しさん 2014-12-14 09:56:17
  • こいつを入れる位ならまだ前のマラソン天クリエールの方がマシ。普通の天バラ無双が長かったせいで巍然が数多くいる50コスでこんなもんをリーダーにして勝てるわけがない。傭兵としてはほぼ価値ゼロ。 - 名無しさん 2014-12-15 03:13:45
  • 自分のガードは無視してHメビよろしく技付与して30コスで使うのが一番強いかもね。攻防自体は高いから3属性にはそこそこ強くなる - 名無しさん 2014-12-15 07:17:08
  • なんでコレ頑張って取っちゃったんだろ・・・自分がわからない - 名無しさん 2014-12-17 20:05:04
最終更新:2014年12月17日 20:05