- 通常攻撃は反撃無効の正面遠距離で、非常に使いやすくなったマガっちゃん。 ちなみに、2弾の名前は次元”超”忍ではなく”跳”忍なので別項目。 --- (2012/01/20 10:12:15)
- 防御が下がっているが現状のステータス計算だと完全に3弾の上位互換 攻撃もできるようになり数値が生きやすく 反撃も受けずと完璧なまでに上位互換 --- (2012/01/24 05:02:41)
- 怪奇仙忍タンバ(CP版)のレベル8とマガツレベル9で同ステータスでした。 --- (2012/01/25 00:03:44)
- ロックPTを組めと言わんばかりの性能 --- (2012/01/25 00:51:44)
- ふ~う…Lv20までのパラメーター&突破時の値検証完了。 --- (2012/01/27 03:23:20)
- 3弾と違い自力でダメージを与えられるようになり、かなり使いやすくなった。攻撃方法もランダムではなく遠距離正面なので、狙った位置の相手を確実に遅らせられるというのが強み。 --- (2012/02/03 11:32:44)
- バフを付与するか攻撃を付与するかが悩みどころ --- (2012/02/21 23:21:01)
- せっかく攻撃力がそこそこあるので薙ぎ払いを付与してしまったが、これはこれでいい感じ。 - 名無しさん 2012-04-29 17:29:51
- 素晴らしいフトモモキャラ。 - 名無しさん 2012-08-26 18:10:11
- やたッ!必殺技LV.8まで上がった! - 名無しさん 2012-11-01 10:29:33
- Hなみに高水準のステだが5コスで遅延のため技威力・効果ともに残念。付与に悩むカード - 名無しさん 2012-11-22 06:32:16
- 技威力なら付与は攻撃 極にしてSなのでキチるとつよいとおもう - 名無しさん 2013-01-20 16:15:34
- なぎ払いで極付けられなくて真で妥協したけど、Lv.8(威力390)まで上げた所為か、発動すると頼もしい強さ。極なら尚更強いのだろう。 - 名無しさん 2013-01-21 00:07:34
- その発言見て連続ランダム改から連続なぎ払い極に転向したったw - 名無しさん 2013-01-22 23:27:53
- 最高の脚線美 - 名無しさん 2013-12-29 15:41:36
最終更新:2014年02月07日 10:25