• 通常攻撃は反撃受けないっぽい --- (2012/01/24 17:30:24)
    • 基本攻撃は反撃を受けなく、防御力の割に速度があるので流石コスト6といった感じ、壁にもリーダーにも向いていると思う --- (2012/01/29 17:59:51)
  • 頑健無比・真以上が付いたこいつの硬さは異常。反撃は必殺技にしか発動できないし、力じゃ殴ってもほとんど削れない。魔でも削りきるのに非常に苦労する - 名無しさん 2012-03-28 10:16:00
  • 合体・・・・・・・・・・・ - 名無しさん 2012-10-25 21:21:08
    • 下半身にデヒテラが四つんばいになって入ってると思うと胸が熱くなるな - 名無しさん 2013-02-08 22:44:34
  • ルーグと名のとく中で唯一の通常技が単体攻撃。賛否両論あるところだが俺は良いと思う - 名無しさん 2012-10-27 05:14:22
  • 反撃を受けないというのは重要だが、貫通攻撃が主体のルーグの中では唯一貫通ユニットとしての安定性に欠けるのがつらいところ。 - 名無しさん 2012-11-13 19:46:58
  • うちのルーグが一人しか敵がいない列にウルティメイトブラスター打ち込むんだけど人工知能でも入ってるの? - 名無しさん 2012-11-24 00:13:00
    • 下手なイベントやるくらいなら、そういったところを安定させてほしいね - 名無しさん 2012-12-11 19:13:35
  • 本当に何でルーグの中でこいつだけ通常が正面なんだろう・・・・・・ - 名無しさん 2012-11-24 03:20:43
  • 何回見てもこいつはダンターグにしか見えない - 名無しさん 2012-11-24 03:32:17
  • 正面攻撃はデヒテラ分じゃない?イエヤスレイドがあるとしたらサイとこいつか - 名無しさん 2012-11-24 20:04:24
  • コイツだけ必殺技がドルドナじゃないんだな・・・合体したからか - 名無しさん 2013-01-20 10:27:56
  • 聖魔神マステリオンと下の部分が似てる - 名無しさん 2013-06-05 21:29:40
    • マステリといえば後半戦には出てくるのかな - 名無しさん 2013-06-06 16:54:48
      • いや、残りの魔王(ベルゼやらレヴィやら)じゃないか? アークは後半戦に出すべきだった気もするが - 名無しさん 2013-06-06 16:59:40
        • なんにせよ、ここでやる話題じゃねえわ - 名無しさん 2013-06-06 20:48:48
    • 章の繋がりはチラホラ有ったりするし、技名も近いものあるから完全に意図的なもんだろ - 名無しさん 2013-06-07 14:14:28
  • ここまで強化すればもうさすがに強カード。通常も貫通のほうが強かったけど - 名無しさん 2013-11-23 10:32:03
    • 決して弱くは無いけど、必殺だけじゃ貫通役としては計算できないし、正面役として見れば必殺の威力は低いし、ステも速度がインフレしまくってる今じゃ下手すりゃ鈍足の部類に入るしでなんにせよ使いづらい - 名無しさん 2013-11-23 11:55:48
  • 使えなくはない、程度じゃないか? とても強カードなんて言えるほどのカードじゃ・・・ - 名無しさん 2013-11-24 02:45:00
    • 前は技に強力なアタッカー多かったが、今は力と魔に寄ってきてるから反撃付与で前に置くぶんにはまあまあじゃね。貫通がおまけだからPT組みにくいけどな - 名無しさん 2013-11-24 10:10:04
  • 間接無クリ正面かつ堅いので、Fムジ・Fエドなどのカウンターが強力な相手へのアンチになるか?まあ、Fムジ相手は単独じゃキビシイので、他のカードと共同作戦になるだろうけど。 - 名無しさん 2013-12-18 18:49:30
  • 息子さん…これがあなたの父母の戦い方ですよ… - 名無しさん 2014-01-12 22:38:23
  • 基本技無クリ追加で直接にかわった? - 名無しさん 2014-02-01 15:00:00
最終更新:2014年02月01日 15:00