- このカードが相手に居る場合、魔リーダーPTは下手したら1発で負けてしまう恐怖が付き纏う - 名無しさん 2012-04-17 09:02:36
- 大蛇サイより怖いかも? - 名無しさん 2012-04-21 13:44:13
- 大蛇に及ばない速度を補うことができ、ついでに攻撃力デバフも防ぐ疾風迅雷との相性は抜群 - 名無しさん 2012-04-25 15:49:12
- 魔アレックスに通常1000ちょい、必殺2000ちょいでした - 名無しさん 2012-04-29 23:16:09
- ↑必殺Lv1 - 名無しさん 2012-04-29 23:22:19
- 嘘乙としかいいようがない。攻バフか防デバフがかかってないとその数字はでない。 - 名無しさん 2012-05-17 00:47:04
- 最初左腕ないのかと思ってた - 名無しさん 2012-05-07 03:40:52
- 必殺技の名前が残念 - 名無しさん 2012-06-04 18:23:56
- 格好いい格好いいした技名じゃなくてむしろ格好いいと思うけどなあ - 名無しさん 2012-06-10 20:05:27
- 「グランドカイザーブレイク!!」みたいなのよりよっぽどかっこいいよね。「黄金の夜明け」って凄くいい - 名無しさん 2012-06-10 22:42:05
- ドーンって夜明けって意味なのか・・・ 意味知ってないと技名に効果音入ってるのかと思うわww - 名無しさん 2012-06-15 22:46:22
- それは大魔王さんに言ってあげて - 名無しさん 2012-06-11 15:32:42
- 今後実装されるであろうディルクルムと相互の技強化は・・・無理だろうなあ。 - 名無しさん 2012-06-11 14:57:36
- マスター大戦でランカーを相手にするなら大魔王対策にアナザー含め3枚はLV100にしておきたいカード - 名無しさん 2012-06-16 09:32:03
- 裸になろうするのが好きらしいゾ… - 名無しさん 2012-06-21 15:11:44
- 性質は気高く品行方正。ベルフェリアいわくお堅い人。にもかかわらす露出狂wwww - 名無しさん 2012-06-21 16:31:57
- まあ、ベルフェリアも夜の魔王だし。お硬くしてru - 名無しさん 2012-06-21 23:03:32
- ドーンとか江頭かよ - 名無しさん 2012-07-06 23:33:11
- ドーンが効果音だと思った子は英語を勉強するんだゾ! - 名無しさん 2012-07-24 15:50:16
- 公式・裸オウ・・・ん?浪川? - 名無しさん 2012-08-15 20:44:44
- 魔リーダーにとって最も警戒すべきキャラ。スパクリで狙い撃ちされてしまったら… - 名無しさん 2012-09-09 17:00:44
- それにPR共々硬すぎだよね、手間取ってる間にドーンで事故死なんてしょっちゅうだし。 - 名無しさん 2012-09-09 19:51:28
- 普通にTUEEEEEEEEE - 名無しさん 2012-09-26 00:22:10
- 服装といい決めポーズといい ホストっぽくて素敵(〃▽〃) - 名無しさん 2012-10-08 23:16:14
- 十二分に強いが、使ってても使われてもストレスで禿げそうになるカード - 名無しさん 2012-10-17 23:18:14
- サイやイエヤスあたりと気が合うのではないかと思ってしまった。 - 名無しさん 2012-10-27 13:07:54
- どこぞの超能力者みたいだな。マッガー(ry - 名無しさん 2012-11-08 16:58:55
- ホモじゃない! 露出狂なだけだ! - 名無しさん 2012-11-09 11:17:21
- こいつはやっぱ頑健で安定? - 名無しさん 2012-11-24 02:11:19
- 壁運用ならがんけんでいいんじゃね - 名無しさん 2012-11-24 02:59:00
- 遅延無効があんまり役に立たないのはネックだけど、ランダムだから少しでも生存させて攻撃回数を増やしたいってんなら頑健でいいんじゃないか。 - 名無しさん 2012-11-24 05:47:23
- スパクリの一発が飛躍的に重くなる一騎とも相性がいい、極前提だと頑健より一騎の方が素材多い分付けやすいのもポイント。 - 名無しさん 2012-11-25 21:28:20
- 必殺技名はルキフェの元ネタがルシファー(金星=明けの明星)だから至って適切な名前だと思う。 - 名無しさん 2012-11-24 08:37:44
最終更新:2012年11月25日 21:28