• これまでまともなHがなかった白虎の救世主。無課金で入手できる無属性クリティカル持ちの中では現状最高火力なので金サイガに対応する事は可能だが、脆いので注意 - 名無しさん 2012-05-23 02:00:35
    • 速度も含めた総合火力では一学期の思い出に劣る。力・無への2属性に強いのをどう生かすかがポイントか。壁に出来るほどではないが、ある程度攻撃に耐えることは出来るので魔属性としての仕事を意識した配置にすれば腐ることはないと思う。 - 名無しさん 2012-08-12 02:32:55
  • 何故か使用者をあまり見ない…… - 名無しさん 2012-08-12 10:08:46
  • 強い弱い以前に白虎でまともなコストの魔のカードがこれしかない - 名無しさん 2012-08-18 21:47:52
    • 高い攻撃力とデバフ無しの正面攻撃により実は魔でトップクラスの火力の持ち主 - 名無しさん 2012-09-30 12:26:35
  • これから無タダカツが壁で流行れば活躍できるかもしれない - 名無しさん 2012-10-25 23:19:50
  • 良スペックなのだが、石灰・ルキなど技との遭遇率が高すぎる現環境では使いにくい。メリットである無クリを生かそうにも、狙いたい芝やクリエールには正面攻撃では届かず無意味。環境と性能が噛み合わない不遇のカードだが、環境が変われば日の目を見るかも。 - 名無しさん 2013-01-10 19:07:13
  • 付与は神具安定か - 名無しさん 2013-02-26 01:02:22
  • 魔属性としての仕事を意識した配置にすれば腐ることはない・・・その配置を知りたいなwwww - 名無しさん 2013-06-08 13:43:47
    • 全く環境違う1年近く前のコメの揚げ足取りカコワルイ - 名無しさん 2013-06-09 00:06:50
      • demo - 名無しさん 2013-06-09 01:48:08
  • 実装当時はHとしてオンリーワンだったけどいまやオウキどころかSすらバンバン通常無クリ持ってくる時代、SP以外の薙ぎや貫通も出る始末。本体は決して悪い性能じゃないが、勢力と環境が不運だったとしか言いようがない - 名無しさん 2013-06-08 16:09:40
    • それでも無課金者にとっては2属性クリティカルが出せる希少な存在……と俺は思う - 名無しさん 2013-06-08 18:36:28
      • ああ、6コスでということね - 名無しさん 2013-06-08 18:36:54
  • でも一年前でも魔って結構死んでなかったっけ…?石灰がすでに登場してたし - 名無しさん 2013-06-09 01:49:11
    • 別に当時でも魔属性を全く見なかったわけじゃないだろ、石灰の影響で力壁が多かったし。攻撃力高いから壁排除には悪くないし、役割を持たせるってのはそういうことじゃねーの。オウキとかもそうだけど対応範囲が広いってのはいいことだよ - 名無しさん 2013-06-10 01:51:17
    • ごめん、死んでたのは魔壁だったな - 名無しさん 2013-06-10 01:56:05
  • 今のカードなら必殺にブーストがついてるところ。 - 名無しさん 2014-09-06 03:15:22
    • ZX強化来るとしたら、二章みたくSPのみだろうから、Hのこいつは修正ないだろうなぁ - 名無しさん 2014-09-06 13:31:18
最終更新:2014年09月06日 13:31