• テスト - 名無しさん 2012-02-29 22:33:10
  • メニューの上から順に作っていってます。キャラページ、いじられる前のテンプレあるけど使います? - 774さん 2012-02-29 22:36:03
    • テンプレ用のページへのリンク - 名無しさん 2012-02-29 22:54:10
    • 途中送信すみません。テンプレ前のをこちら仕様に直して貼ってみます - 名無しさん 2012-02-29 22:55:15
      • 乙です。一応画像の幅指定できる書式はあるので、それで修正してみました - 名無しさん 2012-02-29 23:42:46
        • あ、画像サイズの話じゃないのか。ゴメン、直しておいた - 名無しさん 2012-02-29 23:46:57
        • こっちも説明不足でごめんなさい。正しくは表のセル幅指定ができない。画像貼ってみたら狭さが際立って悲しくなった。これではいじったのと変わらんのでもうちょっとだけ広めにしてみます - 名無しさん 2012-02-29 23:53:02
      • キャラテンプレの幅修正してみました。今だいたい画像幅と同じくらい。                    の()の中身は挿入する半角スペースの数なので、ここを調整することで幅変更が可能です - 名無しさん 2012-03-01 00:23:30
  • ソートに関してなんですが、タイプとコストはどちらか削っても問題ないんじゃないでしょうか? - 名無しさん 2012-02-29 22:43:01
    • あれ中身一緒ですよね。元々タイプ→コストだったし、一つにまとめていいと思う。ページトップのインデックスを工夫したらコストからも見やすくやると思います - 774さん 2012-02-29 22:47:22
  • 編集談義とは少し違いますが、向こうのwikiからの誘導(宣伝?)はどうしましょうか? ヘタにしても、編集合戦なりそうな気もしますが… - 名無しさん 2012-03-01 01:43:09
    • 下手に今誘導しようとすると、こうすることになった原因までこっちに飛び火しかねないからねぇ・・・。今荒らしてるのが春休みの類が原因で活性化してるとかなら、新学期にでも入れば少しはおとなしくなるんだろうか - 名無しさん 2012-03-01 02:38:34
  • 能力値なんですけど、全レベル分記載してると冗長で見辛くないですか? 能力値は10Lv毎(20Lv毎に突破未突破併記)くらいの方が見やすいと思うんですけど。そこまで細かいデータを必要としてる人がいると思えないし。 - 名無しさん 2012-03-01 07:18:35
    • 確かにデータが全レベル分だと縦に長くなるよね。でも、さすがに10Lv毎じゃ少な過ぎる気もするな。もし簡略化するとしても、せめて5Lv毎かな。 - 名無しさん 2012-03-01 07:54:49
    • とりあえず5Lvごとにしてみました。見出しがちょっとうるさいなw色変えるか減らすかしたほうがいいかも。1Lvごとのデータはコメントにして残してあります - テンプレの人 2012-03-01 09:47:16
  • そういえば、限界突破の表なんだけど、ほとんどのマスで左に寄っているね。全部真ん中(CENTER指定)でよくない? - 名無しさん 2012-03-01 07:55:48
    • こちらの仕様だとセルごとに:CENTERを先頭に入れる必要があります。見出しだけ勝手に真ん中になるので、見出し設定にすればセルの中いじらなくても真ん中になるけど太字になる。編集の利便考えると全部太字がいいかな? - テンプレの人 2012-03-01 08:49:19
      • あー、そんな手間が必要だったんですか。知らなかったとはいえ、勝手なことを言ってしまった気分…太字で違和感なければ見出し設定、違和感あれば現状のまま(左寄り)、かな。 - 名無しさん 2012-03-01 09:21:54
        • 向こうとこちらで違う部分はしょうがないし無問題。こちらでやりやすいように調整していければいいかなーと。あと先頭に入れるとしたらCENTER:ですスマソ - テンプレの人 2012-03-01 09:30:14
  • とりあえずソート・各カードの詳細・付与合成以外は埋めました。付与合成は前付与技と分離する話あったしページ分離してもいいと思うので作成前に確認。今の表形式のまま分ける?そのままでいい? - 名無しさん 2012-03-01 19:37:07
    • 分離賛成。 あと、必要ないかもしれないけど前wikiで一時期あった、表変更案のページ保存してたから、一応自由帳に移しといた、 文法違いで一部表示おかしくなってるけど。 - 名無しさん 2012-03-01 19:49:05
      • うわ懐かしいw案によっては使えそうだし考慮に入れていいと思う。文法は見てみるわ - 名無しさん 2012-03-01 20:05:40
  • Noソートこちらの仕様に置き換えて貼ろうとしたらサイズオーバーだったorz。文字省略で何とかならないレベルと思うてことはソートは全部ページわけが必要。ソート全体の表紙を作ってそこに各ページへのリンクを作る?各ソートの1ページ目から順に見る形にする? - 名無しさん 2012-03-02 00:24:40
    • #include_cache()を使って複数のページを一つにまとめられなかったっけ? - 名無しさん 2012-03-02 00:44:06
      • アドバイスありがとう。試してみます。とりあえずNoソートでやってみるわ。どちらにしても分割は必然だし今回新規作成でできてよかったのかも。 - 名無しさん 2012-03-02 02:45:41
        • 報告遅くなったがNoソートを#include_cache()で作ってみました。#CONTENTS()が使えないので各項目にアンカーリンクしてます - 名無しさん 2012-03-02 09:30:29
    • まとめられるならいいけど、もし分ける場合、Noは章別、基本能力とかはコスト別あたりになるのかな? ただ、将来的にはカード数は最低でも今の4倍近くまでなるんだよね… - 名無しさん 2012-03-02 02:11:40
  • 今のキャラテンプレで向こうのwikiからキャラページの引っ越し始めてもいいかな? - 名無しさん 2012-03-02 01:25:27
    • コメントいただいてる時丁度テンプレ更新してたので「前の」ですね。タイミング悪くてごめん。更新後のだと左に1列増える(ほとんど中身は~)のでまとめてデータコピペはしづらい。前のほうが良かったら戻します - 名無しさん 2012-03-02 01:50:24
      • 追記:変更後のレイアウトは「1段階突破」の表示を左にもってきた形。前のは突破前後のステの間に横1列で表示です。5Lvきざみ表示は変わらず。 - 名無しさん 2012-03-02 02:38:38
      • 試しに白面サイのページ作ってみました。初制作でだいたい25分。手間考えると5レベルごとにしたのは正解だったかも - 名無しさん 2012-03-02 08:53:03
        • テストありがとうです。けっこうかかるなぁ、色変えするなら色別のテンプレ作ったらその手間は省けるかな。あと白面九尾色思いのほか目にやさしくないので他とのバランス見て調整するかも - テンプレの人 2012-03-02 09:34:05
        • キャラの勢力別テンプレを作成して、テンプレページにリンクを設置しています。ちょっと楽になるといいんだけど - テンプレの人 2012-03-02 10:59:33
    • 引越し作業本格的に始める場合、管理人さんに一時的に連続編集制限切ってもらったほうがいいかもしれない。 時間帯によっては10回でも引っかかっちゃう可能性あるし… - 名無しさん 2012-03-02 14:37:29
  • おお、テンプレのオレンジ色が灰色っぽい色に。目に優しくなったね。 - 名無しさん 2012-03-02 02:04:43
  • ムジナの下に数値なしのテンプレに変えたのを置いてみました。編集時の分かりやすさ優先で突破後の部分には「突破後HP」等入れましたが、数値が入らない時は見栄えが悪いですかね? - 名無しさん 2012-03-02 06:38:35
    • ありがたいー色置き換えたバージョン作るのにこれ使わせてもらいます! - テンプレの人 2012-03-02 09:37:47
  • キャラテンプレの必殺技に補足入れるのどうかな 間接攻撃とかそこに書けるといいんだけど・・・ - 名無しさん 2012-03-02 15:25:29
    • そいや全然入れてなかった!ご指摘ありがとう。今ならまだいけるし右側に欄設けるのでいいかな。攻撃回数や直接・間接を書いてもらう「補足」でいいかな。直接間接は基本技にもあるしちょっとテンプレいじります。 - テンプレの人 2012-03-02 19:12:06
      • そんな感じ。どうもありがとう。 - 名無しさん 2012-03-02 22:22:35
        • 今言ってもらってよかったと思う。全部出来てから直すとか大変だし。みんな夜に見てくれてるみたいだし、とりあえずこれで様子見ましょう。 - テンプレの人 2012-03-02 22:30:04
    • 無慈那と下の空欄verのみ。いじってみました。基本技の枠を広げるために勢力名が上に移動しています。 - 名無しさん 2012-03-02 19:45:08
      • 今サイやアスタさん作ってくださってる方少し手を止めてテンプレ変更を確認くださいねー。変更分はこちらで修正いれさせていただきますね - テンプレの人 2012-03-02 20:10:02
  • あと気になったのが#CONTENTS()、たとえば「能力」がふたつあると必ず上にリンクしますねこれ。無慈那だったら能力(0009)、能力(7005)って書き分ける必要あるかも、もしくはアンカーリンクに全部置き換えるか。 - テンプレの人 2012-03-02 20:20:25
    • いっそのこと、同名カードを別ページに分けてしまわない? ページ名を「0001_白面のサイ」 とか、「No0001白面のサイ」って感じで。 利点はページ一覧からの管理がしやすいのと、アンカーリンク不要。コメントの対象もわかりやすくなる。 欠点は他ページからのリンクを大幅に書きなおす必要がある、って感じかな… - 名無しさん 2012-03-02 23:02:45
      • 自分は賛成。分けたら見やすくはなるな。コメントもしやすいし。欠点の該当ページは殆どソートなので、UP前に書き換えていけば対応は出来ると思う。あとアナザーは「関連カード」で相互にリンクできるといいかなあ - テンプレの人 2012-03-02 23:15:50
        • 追記:ソートの変更自体は自分はわりと簡単にできます(ソート作成用にツール自作したのでそれの設定修正するだけ)自分しかできないのが最大の難点 - 名無しさん 2012-03-02 23:58:31
      • その方法だとちょっとソートの容量限界が心配になる所。Noはまだ余裕あるけど攻撃力順等で分けた場合は大丈夫かな? - 名無しさん 2012-03-02 23:32:12
        • 表のNo表示を消して、名前とひとまとめの項目してしまえは文字数は増えない…けど、レイアウト的に変になるかな? - 名無しさん 2012-03-02 23:47:05
          • Noとカード名をまとめた場合の案を自由帳に投下してみました。自分はそんなに変ではないと思うけど - 名無しさん 2012-03-03 00:30:45
            • 思ったよりはアリな感じですね。 ページ名もこの形式でいいなら、そろそろキャラ別ページ作成していきますか? - 名無しさん 2012-03-03 01:10:43
            • 0000以外もすぐ置換え可能なので、皆さん異論なければNoソートさしかえます。キャラ詳細も部分的でもぺたっと貼り付けできるデータがあって製作速度速くならんかなーと思案中。できたらまた投下します - 名無しさん 2012-03-03 01:42:34
        • 上で書いてるけどNoソート、単一ページではすでにオーバーしてます。あれ別ページに分けたのを「まとめて表示」しています。つまり他のソートも全部、分割→まとめ表示しないと以前と同じようにはできないってこと - 名無しさん 2012-03-02 23:50:16
          • 他ソートの場合はページ名は攻撃順1,2みたいな感じで順繰りに数字で割り振ったほうがよさそう。今後容量がいっぱいになった時に押し出して増やせるように - 名無しさん 2012-03-03 00:03:50
    • LV1刻みのデータを毎回スラッシュ2つでコメントアウトするのが面倒だったのでコメントアウトプラグインをテンプレに組み込んでみました。もし不要だったならば削除しておいてください - 名無しさん 2012-03-03 07:18:32
      • 人にもよるかもだけど作業楽になるな。自分は使わせてもらうよありがとう。 - 名無しさん 2012-03-03 08:17:16
  • 入力支援用のデータをテンプレにUPしました。同名カード別ページの設定になってます。TeraPadで作ったテキスト(文字コードSJIS)データです。色指定が邪魔して見づらい部分をぺたっと貼って済ませられるんじゃないかと。 - テンプレの人 2012-03-03 03:50:22
  • 連続編集制限を最大限に緩くしておきました。これで連続編集も大丈夫なはずです。あとキャラページがNoごとに個別に制作する方向のようですが現行で試作されたキャラページはリネームして使いまわしましょうか? - 管理人 2012-03-03 06:02:23
  • Noソートを「No_カード」になるように変更しています。まずはキャラページ作るのを先決で!自分は試作ページリネームしていただくのありがたいです。 - 名無しさん 2012-03-03 08:12:05
    • 遅くなりまして申し訳ない。すでに作成されていたページの個別分割が終わりました - 管理人 2012-03-03 21:52:49
  • 大体煮詰まったかな、ってことで、他に意見なければ今夜あたりからキャラページ作っていきたいと思う。 私はゼクスファクターから作り始めますね。 - 名無しさん 2012-03-03 17:59:24
    • では私はまず1章1弾分を作ります。完了したら他の方の進行度を見て次の弾に取り掛かります - 名無しさん 2012-03-03 19:10:38
    • とりあえずイズナ2種作ったところで確認ですが、備考欄は何もないキャラはそのまま、空欄のままでOKでしょうか? あとlv1刻みデータは現在ある最大lv分だけのコピペでいいですか? それともほぼ空欄のlv100まで一応コピっときます? - 名無しさん 2012-03-03 22:22:51
      • 備考は特に無ければ空欄、LVは現在ある分だけでいいんじゃないでしょうか - 名無しさん 2012-03-03 22:25:19
        • 了解しました。 ではその方針で進めていきます。 - 名無しさん 2012-03-03 22:29:14
    • 今気がついたんですけど、基本技の威力がどこにも記入されてないですね… 基本技の最後に書いておいたほうがいいでしょうか? - ゼクス編集中 2012-03-03 22:50:43
      • カード情報がなくてもすて - 名無しさん 2012-03-04 07:16:16
        • 途中送信ごめんなさい。お疲れ様です。カード画像がなくても情報確認できる、が目標なら要るかな。支援データを修正します。次ver4か。 - 名無しさん 2012-03-04 07:19:47
    • 6000~6010の画像以外まで終わりました。 続きは明日夜以降がんばります。 - ゼクス編集中 2012-03-04 00:34:28
    • 1100番代終わりました。今夜から1200番代に取り掛かろうと思います - 名無しさん 2012-03-05 09:45:53
      • 続けて1200番代も終了。他にやる人がいなければ次は1300番代に突入します - 名無しさん 2012-03-06 09:03:40
        • 1300バンダイ終了。眠かったのでミスがないか心配ですが…特に無ければ明日というか今日から続けて1400番台に行きます - 名無しさん 2012-03-08 00:28:01
          • 1400番台、後ろの方からお手伝いしますね。 - 名無しさん 2012-03-08 22:26:16
    • 7400~今から作業開始しますね - 名無しさん 2012-03-07 22:18:46
      • ありがとうございます!お願いします! - 七天(3弾)編集中 2012-03-07 22:30:44
      • 実は画像は4弾の分も用意できてます。もしよければ画像うPだけお手伝いしましょうか? - 七天(3弾)編集中 2012-03-07 22:38:56
        • ありがとうございます。助かります。 では、作業中断/終了のタイミングでこちらで報告しますので、そのあとに画像だけお願いします。 - 七天(4弾)編集中 2012-03-07 22:44:43
      • 7409までしかやれてませんが、時間的に今日はここまでで… 明日以降、また続きがんばります。 画像保管ありがとうございましたー - 名無しさん 2012-03-08 00:14:18
        • お疲れ様でした。作業終了報告待たずにうPしてしまってせっかちでした・・・こちらこそありがとうございました。 - 七天(3弾)編集中 2012-03-08 01:00:17
      • わ一章の方すごい進んでる!お疲れ様です。こちらは今晩3弾の残りをやって、お手伝いするとしたら4弾の隠神刑部以外の後ろから作業します - 七天(3弾)編集中 2012-03-08 18:15:32
      • 3弾の作成おわりました。続きで4弾の隠神刑部以外のキャラクターを番号大きい方から入れていきますね - 七天(3弾)編集中→4弾うしろ編集中 2012-03-08 19:27:36
        • おつかれさまです。 こちらもまた編集していきます。 - 七天(4弾)編集中 2012-03-08 21:17:54
        • ありがとうございます。画像や4弾の狸以外など、かなり楽させていただきましたー - 七天(4弾)編集完了 2012-03-08 22:18:12
          • 七天作成完了しましたね!お疲れさまでした!こちらこそありがとうございました - 名無しさん 2012-03-08 22:19:40
  • 皆さんお疲れ様です!一章とゼクスは着手されてるので自分は七天にかかります。 - 名無しさん 2012-03-04 07:24:04
    • 七天の覚醒と1弾のデータUPしていきます。勢力別にするので順番が不思議なことになるかも・・・ - 七天編集中 2012-03-04 11:31:25
  • 入力支援データver4アップしました。変更点はキャラテンプレページに掲載しています。あと、ゼクス編集中さん、テンプレページの添付ファイルで「神羅万象チョコでは」部分の記述案(チョコカード裏のまるうつし)も置いたのでもしよければ改変して使ってやってください - テンプレの人 2012-03-04 09:02:06
    • ありがとうございますー。 利用させていただきます。 - ゼクス編集中 2012-03-04 23:02:17
    • ほとんどコピペさせてもらい、記述完了しました。 改変箇所はシヅカのリンクミスと、エッジ、ルリ丸の表示のカードナンバー部分を省略、あとは牙炎凰と至電龍に、神具の所持者を追加しておきました。 …牙炎凰はちょっと迷いましたが、カイが所持ってことでいいですよね。 - 名無しさん 2012-03-05 01:30:09
      • こちらこそアレンジして使っていただきありがとうございます。たしかにややこしいですがその場面はカイが解放させた牙炎凰だから大丈夫と思いますよ。ゼクスの記述お疲れ様でした! - テンプレの人 2012-03-05 03:49:38
    • 私も支援データのおかげでだいぶ楽させてもらってます。感謝 - 名無しさん 2012-03-06 09:04:52
  • お気づきの方もいらっしゃると思いますが、先日のメンテナンスで効果量の数値が小数点第一位または第二位まで表示されるようになりました。それに伴い、独断ですが、気付いた部分は試しに灰色で表記し、分かっている新しい数値はそのまま黒字にしてあります。事後報告ですが、一応お知らせしておきます。 - 名無しさん 2012-03-04 22:19:50
    • 1弾編集の方もお疲れ様です!自分は今晩からは2弾の編集にかかります。 - 七天編集中 2012-03-05 21:08:47
      • うわすみません違う記事のレスになってしまってますね。小数点はバフデバフの値で見かけるので、自分も見つけたら記載していきますね。 - 七天編集中 2012-03-05 21:39:00
    • 七天の入力中データは気付いたところから灰色表示導入しています。あと自分の手持ちカードで小数点が出てたカードは1章カードも含めデータ入力しています。こまめにチェックしていくしかなさそうですね - 七天編集中 2012-03-06 06:55:55
    • 一弾と七天の画像を見ていくと効果量の数値が少数化してますね。キャラテンプレに効果量ステのカード一覧をUPしてみました。チェックの助けになれば - 名無しさん 2012-03-07 13:17:38
      • 追記:CPヒビキだけNヒビキからの推測です。CPヒビキのの画像提供可能な方、ご提供いただけると嬉しいです - 名無しさん 2012-03-07 13:20:34
        • CPヒビキの画像です ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/326451&key=shinra 未加工ですので加工してお使いください。 - 名無しさん 2012-03-09 00:25:03
          • ありがとうございます!早速使わせていただきました。 - 名無しさん 2012-03-10 11:43:49
  • とりあえずゼクスファクターの記述が画像以外終わりました。カード画像の方は6010まで張ってくださった方に頼ってしまっても大丈夫でしょうか? - ゼクス編集中 2012-03-05 01:28:04
  • カードの入手方法、現在も入手可能かは書いてないの - 名無しさん 2012-03-05 23:50:08
  • 今後の手間省く意味で、まだ作られてないページへ各テンプレ移植してもいいかな?あっちのwikiまだ復活しないみたいだし… - 名無しさん 2012-03-06 21:52:33
  • 入力支援データver5アップしました。効果量表記の小数点を組み込んだのと、必殺技も1度でコピペできたらいいのに部分の更新です。カード詳細作成も折り返しすぎたしもう少しですね! - テンプレの人 2012-03-07 10:57:34
  • まだカード詳細も完成していませんが、タイプコストソートの一部をUPしてみました。271.htmlもしくはタイプ_力01 です。並び順は現在レアリティ優先に - 名無しさん 2012-03-07 20:54:40
    • 続き:レアリティ優先にしていますが、勢力優先のほうがいいでしょうか? - 名無しさん 2012-03-07 20:55:40
      • どちらも目的による一長一短なところがありますね… 個人的には勢力に1票です。 - 名無しさん 2012-03-07 22:47:44
    • 続き2:カード詳細の作業が終わったらソートも入れていこうと思いますので、そのあたりまででご意見お待ちしています - 名無しさん 2012-03-08 00:51:03
    • 気になるのは、表ごとに名前や技の部分のサイズが違うところ。 そこは統一させた方が見栄えがいいんじゃないかと思います - 名無しさん 2012-03-08 18:22:08
      • ありがとうございます。なるたけ揃うように頑張ってみます。こちらだとセル幅のサイズ指定ができず見出しに空白挿入で対応しているので、本文量の多い列は広がるかもしれない - 名無しさん 2012-03-08 22:20:12
  • キャラページ全部以降完了。ひとまずデッドリンクがないのも確認しました。お疲れ様でした! - 名無しさん 2012-03-08 23:00:26
    • お疲れ様でした―。 また、画像補完の方、ありがうございますー。 - 名無しさん 2012-03-08 23:02:00
    • こちらこそお疲れ様でしたー。 - 名無しさん 2012-03-08 23:04:27
    • さて私は次は向こうからコピペしてきてデッドリンクになっている部分の修正でもします。あと付与合成も持って来ましたが、これもこちらに合わせて整形したほうがよいですかね - 名無しさん 2012-03-08 23:20:52
      • 付与合成は本文はともかく付与技を分離するとか話しなかったっけ?話し中断しているけど以前出てた一覧の案が自由帳にあるよ - 名無しさん 2012-03-08 23:25:01
  • 自分はソートの調整中・・・タイプコストは1つにまとめる方向でいいでしょうか - 名無しさん 2012-03-08 23:26:41
    • Noソートの幅ですが、透明の画像を入れて揃えています(つっかえ棒状態)編集のときに外すと崩れるので注意です - 名無しさん 2012-03-08 23:58:39
    • タイプコストはまとめて大丈夫だと思います。 あと細かい部分(というか好みも問題かも)ですが、T、CはRと同様、少しだけ幅をもたせたほうがいいと思います。 - 名無しさん 2012-03-09 00:01:46
      • ありがとうございます。TとCをR並ですね。調整してみます。あと、タイプコストはまとめて、あと勢力優先でという話しもあったのでそれで準備してみます。またUPしたら報告します - 名無しさん 2012-03-09 00:09:41
    • タイプコストをまとめるにあたりメニュー変更させていただきますね。以前のように「タイプ・コスト」とします - 名無しさん 2012-03-09 00:39:41
      • タイプコストソート一通り上げてみました。うーん、こんなんでいかがでしょうか? - 名無しさん 2012-03-09 03:18:10
        • 色分けもされててわかりやすいですし、いい感じにソートできてると思います - 名無しさん 2012-03-09 07:49:51
        • 細かい部分指摘させていただきますと、勢力の画像幅が足りないみたいなのと、一部必殺技(主に神具と央覇封神関連)に改行いれたほうがいいかも、というところが気になりました。  他は大丈夫だと思います。 - 名無しさん 2012-03-09 18:19:13
          • ありがとうございます。勢力は2文字と4文字が多いので2文字ずつになるよう調整・・・が所々崩れてます。技の記述が文字数多いので幅多めにとってますが、勢力も1列のほうが見やすいでしょうか?改行はさっそく入れます - 名無しさん 2012-03-09 18:26:01
            • お試しでタイプ_力01を勢力2文字表示、タイプ_魔01を勢力4文字表示にしてみました。うーん - 名無しさん 2012-03-09 18:44:37
              • ブラウザの画面サイズが横に広いと、画像が2文字サイズでも4文字横に並んで表示されるようです。 2文字で調整する場合、3文字以上の勢力に一つ一つ改行いれないと環境依存になるかも… - 名無しさん 2012-03-09 20:57:10
                • 了解ー幅は確認できない部分なんで本当にありがたい。それなら4文字で調整のほうがいいかな。自分の画面で調整してたら画面幅広い方のとこでは間延びしてるかも・・・もうちょっといじってみますね - 名無しさん 2012-03-09 21:07:05
      • 見直しててもひとつ気になったところで、環境次第でタイプ・コスト内のリンク上部がズレるようです。(6 5 4 3の部分) ここも表にしちゃうか、逆にの部分の行を削除しちゃっても問題ないかと思います。 リンク自体にコストまで明記されてますし。 - 名無しさん 2012-03-09 21:24:23
        • ご指摘ありがとうございます・・・やはり空白は環境でずれますね。6543は外してみましたがいかがでしょうか。ご指摘のおかげでかなりきれいになったと思います。何かあればまたメンテします - 名無しさん 2012-03-09 22:19:35
    • 引き続きソート貼っていきます。勢力を貼ったので次は陣形 - 名無しさん 2012-03-10 11:33:17
  • 攻略wikiの付与合成に神具(常時)が無いので、こっちに作成すれば内容面でも差別が図れると思う。 - 名無しさん 2012-03-10 14:24:15
    • 向こうがどうとかは関係なく神具を付与した場合の記述はほしいなあ。しかし自分の引いたカードに神具持ちが殆どいないorz 枠だけ作ってみて、あとは皆さんに埋めてってもらう形にしましょうか。効果でまとめたらいいのかな - 名無しさん 2012-03-10 14:31:51
      • HP上昇と、HP上昇+状態異常無効は同じ系列で、序、改は状態異常無効なし、真、極は状態異常無効ありっていう仕様になってます。 他の能力も同様。 - 名無しさん 2012-03-10 16:17:26
        • 今それがわからんと書こうとしてたのでめっちゃありがたい!修正しておきます - 名無しさん 2012-03-10 16:18:30
          • しかしやはり付与必殺技分離しません?重いし編集しづらい・・・ - 名無しさん 2012-03-10 16:19:35
            • 分離賛成です。 編集のしやすさは、編集時だとどれがどの項目かわかりにくくなるのがネックですよね… 今の表を引き続き使うか、別の表にするかも含めて考えたほうがいいかもしれない。 - 名無しさん 2012-03-10 16:39:13
              • 入力だけなら部分編集サポートのプラグインがあったと思うので試しに入れててもいいかも。それでも今の状態は見るだけでも大変なので分離はしたいな - 名無しさん 2012-03-10 16:52:10
        • 内容修正してみました。ただ、自分の持ってるマリオン先生(S)が状態異常無効つきで、付与の素材に指定してみると改と真が候補になるので、状態異常無効については素材依存だと思われます - 名無しさん 2012-03-10 16:45:56
          • あれ、マリオン先生改でも無効ついてますか? こちらのマスカレードは改では無効ナシ、真で無効が付与されるようですが… - 名無しさん 2012-03-10 16:54:03
            • うわマジごめんなさい、今確認してみたらご指摘のとおりでした。速攻修正します - 名無しさん 2012-03-10 17:02:03
  • すみませn突然ですがメニューさわります。さくいんの「は」「ま」を分割します・・・ - 名無しさん 2012-03-10 14:47:12
    • さくいんは今の仕様への変更とリンク修正がもう少しでできると思います。 - 名無しさん 2012-03-10 14:49:06
      • 追記:キャラ名カード名ソートといっていい内容と思うんだけど量が膨大でさらにどんどん増えますよねこれ・・・内容も含めどう扱うか考えたほうがいいかもしれない。他のソートみたいにまとめて表示のほうがいいかなあ? - 名無しさん 2012-03-10 15:04:58
        • 手間を考えないで、理想だけを言うなら神羅万象用語集と、ネットスラング用語集の2つに分けるという手があるかと思います。 前者は今まで通り、必殺技やキャラ名の辞典。 後者は、金サイガだとか、789サイとか、そういう用語のまとめ。 ただ、そこまで労力をかける価値がある項目かというと…という気も。 あったら嬉しい、なくても大丈夫、ぐらいな位置づけなんですよね… - 名無しさん 2012-03-10 16:30:22
          • たしかに端っこで地味ーにやっていく内容ですな。あくまでメインはカード詳細やゲーム攻略用のデータと思う。個人的には辞典機能は維持しつつ、今のは全体に堅すぎるのでネタ的内容もあれば嬉しいぐらいかな。ネットスラング集は面白いと思う。 - 名無しさん 2012-03-10 17:47:43
  • 陣形ソートを聖龍だけ貼ってみました・・・が、この内容だと勢力ソートとの違いが殆どないかも。勢力ソートをこの内容にして勢力・陣形ソートとしてみるのはいかがでしょう? - 名無しさん 2012-03-10 23:37:30
    • 良いと思います。陣形と勢力が違うキャラって今の所いませんしね - 名無しさん 2012-03-10 23:55:16
    • 残す場合の案として、陣形_聖龍で五神陣と五魂陣で表現のしかたを変えてみました。五魂陣表記の問題は該当カードが1つだけの場合(聖龍四魂陣・・・)にデータ枠が広がって間延びすることでしょうか - 名無しさん 2012-03-10 23:59:46
      • 追記:それでも勢力をさらに陣形で分ける、という構図は変わらないんですよね今のところ。 - 名無しさん 2012-03-11 00:02:07
    • 朝8時ごろまで待って異論ないようでしたら作業にかかります。変更となれば勢力ソートとキャラ詳細をいじります。 - 名無しさん 2012-03-11 00:40:46
      • ここまでで勢力ソートに陣形名を入れる作業とメニュー変更だけおこないました。あと、キャラ詳細のリンクの変更を行います - 名無しさん 2012-03-11 10:31:32
        • キャラ詳細のリンク変更おわった・・・今後はページ名アンカー名を変えなければ全ページ修正はしなくていいはず。とりあえずちょと休憩してそのあと必殺技ソート貼りをやりますね - 名無しさん 2012-03-11 19:04:48
          • 気づいたら全部終わってた…マジお疲れ様です - 名無しさん 2012-03-11 21:14:51
  • 報告のページが無かったので、ここで報告でいいのかな?付与合成ページのスキル保有(素材候補)カード>のリンクが切れてました。これから作成するところだったらすいません。 - 名無しさん 2012-03-12 20:47:52
    • ご指摘いただいてありがとうございます。先ほどリンクをこちらの仕様に直して貼りなおしました。またご利用いただければありがたいです。 - 名無しさん 2012-03-12 23:44:44
      • ソートページで魔 コスト5を押したら魔 コスト6に飛びました。 - 名無しさん 2012-03-13 23:32:01
        • リンク設定が間違ってたようですみません・・・あと修正してくださった方ありがとうございました - 名無しさん 2012-03-14 00:58:41
          • 0003_白面火炎童子サイ(PR)の画像が無くなっていました。 - 名無しさん 2012-03-16 16:43:56
  • ソート全部(ホワイト祭分も含め)貼り終わりました。あと付与合成を分離する話も出っ放しだったのでとりあえず分離だけしています。メニューに「付与必殺技」あったほうがいいかな? - 名無しさん 2012-03-14 06:57:15
    • 付与必殺技に「部分編集」つけてます。 - 名無しさん 2012-03-14 07:46:38
      • ソート作成おつかれさまです。ふと各ソートページに分割されてるページへのリンクあったほうが今後メンテしやすいかもと思ってつけてみました - 名無しさん 2012-03-14 08:20:47
  • あと思ってたことが向こうの外されてるコメント欄をこちらへ移植して復活できないかな、と。キャプ画像でもいいし「これまでのコメント」で別枠にしてもいいかな? - 名無しさん 2012-03-14 07:30:36
    • 私もそれは思いましたが、どれがどのコメなのかが解りにくいんですよね…荒らしのせいでコメページが乱造されてて。一応移すとしたら過去コメとしてregionで隠すとかどうでしょう。明らかな荒らしのコメは外すとして - 名無しさん 2012-03-14 07:56:41
      • 試しにいくつかやってみましょうか・・・向こうのは名前は変わってもIDは変わらないので、 - 名無しさん 2012-03-14 22:17:41
        • (続き)番号控えていくとかで数あわせはできる。あとは内容でどのカードのコメントかわからなかったらしんどいな・・・ - 名無しさん 2012-03-14 22:19:35
          • コメント現在300件弱といったところです。最初の80件くらいを取得してみたけど、キャラ判別はとりあえずいけそう。他も見て、追加できそうならしていこうかと - 名無しさん 2012-03-17 01:46:34
            • コメント、全部テキスト化してUPできる状態にしています。そのままうPできそうなコメントは170件程度。試しで0008_魔将軍アスタロットと7422_白零聖天メルトに旧コメント欄をつけてみました。うーん、どんなもんでしょ? - 名無しさん 2012-03-17 22:18:45
            • テキスト化したコメント(意味不明な文字列も含め全部復元。コメント1ページごとに1ファイル、合計222ファイル)と説明・一覧のテキスト1ファイル合計223ファイルをZIPにしてキャラテンプレの添付ファイルにUPしています。 - 名無しさん 2012-03-17 22:28:54
  • ソート内に、[ソートについて]というページ作成してはどうでしょうか? 内容は2次ソート、3次ソートが何の順番でされているかの説明ってことで。 2次ソートが勢力というのはわかってる状態でみると見やすいですけど、知らない人から見るとわかりにくいかもということで。 - 名無しさん 2012-03-14 19:14:55
    • たしかに何度見ててもあれ?と思うことはありますね。ソートの説明はあったらわかりやすいかも。 - 名無しさん 2012-03-14 22:02:22
    • レアリティソートの順番一部おかしかったので修正しました。あといくつか追記もしています。ソート説明のページも作ってみてよいでしょうか? - 名無しさん 2012-03-19 15:56:40
  • あと、Noもソート内に入れてますが、Noだけは標準の並びということで、[カード一覧]という名前でソートから外に出すのもアリじゃないかなと思います。 - 名無しさん 2012-03-14 19:15:44
    • いいかもしれないですね。メニューの「カード」の直下に置いて、一覧、能力、レベルアップとしたらバランスいいかな? - 名無しさん 2012-03-17 01:44:27
  • いつの間にか付与合成のページが2段階になってて、最初内容消されたのかと思いました。わかりやすいようにリンクを一番上に持ってくるのはどうでしょうか?あと、毎回説明ページにアクセスするのは面倒なので、メニューからの直接リンクがあると良いと思います。 - 名無しさん 2012-03-14 20:11:11
    • 「カード」項目の「レベルアップ」の下に入れていただいてるようですね。付与合成ページからのリンクも貼ってみました。1行目と一番下にリンクしていますが誘導になっているといいなぁ - 名無しさん 2012-03-14 22:16:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月10日 09:47