0035_水嶺のシズク

鎧羅 0035_水嶺のシズク (すいれいのしずく)
  勢力・陣形     タイプ     コスト                                              基本技                                            
鎧羅五霊陣 5 正面の敵になぎ払い攻撃
限界突破の回数に応じて威力アップ【威力205】

能力




    Lv 0               HP 700                     攻 425                     防 600                     速 115          
5
10
15 910 488 690 118
20
1



   20    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
25 1120 571 810 120
30
35 1260 613 870 123
40 1330 635 900 124
2



   40    1400 675 960 124
45
50
55
60 1680 760 1080 128
3



   60    1750 800 1140 128
65
70 1890 842 1200 131
75 1960 863 1230 132
80 2030 885 1260 133
4



   80    突破後HP 突破後攻 突破後防 突破後速
85
90
95 2310 988 1410 136
100 2380 1010 1440 138


限界突破

      限界突破           Lv上限         コスト           HP             攻             防           基本技威力    
1段階 40 6 +70 +40 +60 225.5
2段階 60 7 +70 +40 +60 246
3段階 80 8 +70 +40 +60 266.5
4段階 100 9 + + + 287

必殺技:水嶺撃

                    効  果                     技Lv 未突破
威力
 1段階 
威力
2段階
威力
 3段階 
威力
4段階
威力
正面の敵になぎ払い攻撃 限界突破の回数に応じて威力アップ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
310
325
340
355
375
390
405
420
435
465
341
357.5
374
390.5
412.5




372
390
408
426
450
468
486
504
522
558
403
422.5

461.5





434
455
476
497
525
546
567
588
609
651
                    技ランク                             補 足        
H・SP・極(コスト5)
突破ごとにコスト0.5分ずつ威力アップ
スクショがあれば貼る
編集 編集 編集 編集 編集
この技の説明 / この技の威力一覧 / この技を持つカードの一覧


ゲームオリジナルカード

「鎧羅祭」(2012年6月26日~7月3日7月10日)期間に「勢力/鎧羅」のCP/H/S/Nカードを引いて
「フロンティアポイント」を5000ポイント獲得したプレイヤーに配布された期間限定カード。
現在は入手不可。
2207_水嶺のシズクとイラストは同じのアナザーで、色とステータス、タイプが異なる。
オリジナルとタイプの違うアナザーカードはこれが初。
技Lvを揃えれば強化合成が可能。

フロンティア  実装日:2012年6月26日
フロンティア+ 実装日:2013年7月25日


0035_水嶺のシズク/コメント

  • 強いには強いのだが入手難易度が高すぎていまいちな感じ シズクオンリーパ用か - 名無しさん 2012-06-26 19:57:34
  • 1章1弾のポラリスは今頃夜な夜な枕を濡らしているだろう・・・というスペック。若いって素晴らしい - 名無しさん 2012-06-27 06:33:46
  • 入手難度が高いとは言え、また大量のキチが出る事は間違いないだろう。 - 名無しさん 2012-06-27 15:18:52
  • 一回だけしか手に入らないのがまぁせめてもの救いなのだろうか。 - 反語 2012-06-29 09:15:43
    • いや、普通に複数回入手できるよ?やるかやらないかは別として。 - 名無しさん 2012-06-29 09:44:43
  • 地味にタイプが変わっている。 - 名無しさん 2012-06-29 20:39:48
  • 強いことは強いのだが入手難度で高くキチれない、壁向きだが石灰やPRルキが主流の現状では壁にもならないなど環境に殺されてしまってる感がする - 名無しさん 2012-07-02 22:35:43
  • ステータスの上昇、特にHPの増加が地味に大きい。100になった時に結構な差となる。 - 名無しさん 2012-07-05 16:56:42
    • 言うほど変わるか?Lv100にしても75しか変わらんぞ - 名無しさん 2012-07-05 18:06:17
      • 同じカードでそれって十分な差じゃね? - 名無しさん 2012-07-07 14:56:32
  • 大魔王の下位互換な性能だが、速の高さや技威力など上回る点もあるため、傭兵として万物陣に組み込む場合は大魔王と同じ感覚で使えるかも。 - 名無しさん 2012-07-08 02:23:18
    • ステの傾向も陣形もコストも技威力も違うものがどう下位互換なのか。魔薙ぎって共通点しかないだろこれ - 名無しさん 2012-07-08 16:08:13
  • こっちはコスト9だから下位互換ではないよ。 - 名無しさん 2012-07-08 08:42:29
  • ほらやっぱりキチが出た・・・ - 名無しさん 2012-07-19 19:55:15



ステータス/技威力等の追加掲載依頼は以下↓↓にご記入ください
コメントの最初に、カード名として【 [[0035_水嶺のシズク]] 】を入力(【 】内をコピペ)してください
(ステータス掲載用コメントは全カードで共有します。カード名を入れないと、どのカードのステータスか判りません)。







+ タグ編集
  • タグ:
  • 神羅万象フロンティア
  • カード
  • 0035
  • 水嶺のシズク
  • 鎧羅祭
  • 大器晩成
最終更新:2013年08月06日 01:58
添付ファイル