atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『ローマ人の物語』時代考証サイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20

『ローマ人の物語』時代考証サイト

VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20

最終更新:2010年08月17日 22:33

siobaa

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パルティア王について
    • 2ch
  • ネロの通貨改鋳について
    • 2ch
  • タキトゥス
    • 2ch
  • 議席
    • 2ch

パルティア王について

2ch

塩野七生先生はカエサルに感情移入し過ぎwwww
704 :世界@名無史さん:2007/06/30(土) 22:55:11 0
   「悪名」でパルティア王をアルメニア王と書いた。
   「すべての道」でローマ最後の水道をアントニニアーナ水道にした。
   文庫でも直されてない。

ネロの通貨改鋳について

2ch

【ローマ人の物語】塩野七生作品を語ろう!!4
863 :世界@名無史さん:2006/12/29(金) 02:46:55 0
   まぁ作家として書いてるわけで、
   専門の人間からしたら異論もあるんじゃん
   経済学をかじった身としては、通貨制度の記述が納得いかん

866 :世界@名無史さん:2006/12/29(金) 06:02:32 0
   >経済学をかじった身としては、通貨制度の記述が納得いかん

   具体的によろしく

867 :世界@名無史さん:2006/12/29(金) 08:40:00 0
    俺も経済学はかじってないけどネロ帝の通貨改鋳の件は納得いかん
   かった。帝政後期の改悪オンパレード程ではないけどインフレ原因に
   はならんかったんだろうか?あるいは同じ単位の通貨だとしたら過去
   の純度の高い通貨は死蔵されて市中に貨幣が出回らなくなり流通経済
   悪貨、不景気の一因にはならなかったんだろうか?

868 :世界@名無史さん:2006/12/29(金) 12:51:09 0
   ネロの通貨改鋳は、今に置き換えると経済が成長しているときの紙幣
   の増刷と同じことだと思う。
   金本位制だと経済規模が拡大しても通貨の供給量は増えない。そのた
   め金の需要が増して価格の上昇。結果デフレとなって経済規模は縮小
   してゆく。
   ここで経済を成長させつづけるには経済規模に見合った通貨を供給す
   ればいい。
   江戸時代の元禄期にも、好景気と輸入超過での金の流出でデフレにな
   りそうなとき、通貨改鋳をして経済成長を維持している。
   この時の勘定奉行の萩原重秀は、信用があればどんなものでも通貨と
   して用いられる、というようなことを言っている。通貨の素材価値よ
   り交換価値のほうが信じられれば、好景気ならなおのこと死蔵はされ
   ないと思う。
   ネロが通貨改鋳をした64年ははクスロマーナによって経済規模が拡大
   している中でローマ大火が起こった年。復興のためには経済規模の維
   持は必要なわけで、これを理由に通貨を改鋳すればちゃんと信用は得
   られると思う。

タキトゥス

2ch

塩野七生はカエサルやチェーザレに感情移入し過ぎ3
98 :世界@名無史さん:2008/12/04(木) 18:02:27 0
   >>97
   捏造かただの勉強不足かは「悪名高き~」を読んで判断してほしいが、
   タキトゥスの実務経験不足を主張する際に彼の経歴の一部を伏せている。

102 :世界@名無史さん:2008/12/05(金) 00:58:56 0
   >>100
   たしか「賢帝の世紀」で小プリニウスとタキトゥスのキャリアを比較していた。
   主張に影響があるから書き忘れることはないと思うが、
   気になるなら読んでみて。

107 :世界@名無史さん:2008/12/08(月) 06:28:31 0
   プルタルコス引いてのカミルスの叙述とTMCPに関する見落としとか身分闘争の捏造lexの記述あたりを見てると
   タキトゥスのキャリアについて古いタネ本しか読んでないだけなんだろうなぁ

議席

2ch

塩野七生はカエサルやチェーザレに感情移入し過ぎ3
132 :世界@名無史さん:2008/12/16(火) 22:47:57 0
   塩婆!
   クラウディウスの項で
   欧米の近代帝国の閉鎖性をとやかく言う前に大日本帝国が朝鮮や台湾の人間に帝国議会の席を
   あたえたのか。
   とかわけしりで書いてるけどよ、与えてるやんけ! 

133 :世界@名無史さん:2008/12/17(水) 01:46:51 O
   ま、形だけだけどな
   内地人の支持がなきゃ当選できないんじゃ意味はない

134 :世界@名無史さん:2008/12/17(水) 08:08:09 0
   選挙の社会体制は整っていたとはいえねえ
   ガリア人が本国ローマ人の支持がなければ当選できないって感じか

135 :世界@名無史さん:2008/12/17(水) 08:30:31 0
   鹿児島県代表の議員を東京都民の投票で決める感じ
「VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『ローマ人の物語』時代考証サイト
記事メニュー

メニュー

トップページ
『ローマ人の物語』
I-ローマは一日にして成らず-1・2
II-ハンニバル戦記-3・4・5
III-勝者の混迷-6・7
IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
VIII-危機と克服-21・22・23
IX-賢帝の世紀-24・25・26
X-すべての道はローマに通ず-27・28
XI-終わりの始まり-29・30・31
XII-迷走する帝国-32・33・34
XIII-最後の努力-35・36・37
XIV-キリストの勝利
XV-ローマ世界の終焉
その他の著作

未整理
2ch過去ログ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5224日前

    sandobox
  • 5453日前

    VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
  • 5453日前

    I-ローマは一日にして成らず-1・2
  • 5453日前

    VIII-危機と克服-21・22・23
  • 5453日前

    X-すべての道はローマに通ず-27・28
  • 5458日前

    IX-賢帝の世紀-24・25・26
  • 5458日前

    III-勝者の混迷-6・7
  • 5458日前

    IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
  • 5458日前

    V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
  • 5458日前

    VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5224日前

    sandobox
  • 5453日前

    VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
  • 5453日前

    I-ローマは一日にして成らず-1・2
  • 5453日前

    VIII-危機と克服-21・22・23
  • 5453日前

    X-すべての道はローマに通ず-27・28
  • 5458日前

    IX-賢帝の世紀-24・25・26
  • 5458日前

    III-勝者の混迷-6・7
  • 5458日前

    IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
  • 5458日前

    V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
  • 5458日前

    VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.