atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『ローマ人の物語』時代考証サイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『ローマ人の物語』時代考証サイト
  • X-すべての道はローマに通ず-27・28

『ローマ人の物語』時代考証サイト

X-すべての道はローマに通ず-27・28

最終更新:2010年08月17日 22:26

siobaa

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 鉛中毒について
    • 2ch
  • ローマ水道について
    • 2ch
  • サイフォンについて
    • 2ch

鉛中毒について

2ch

塩野七生先生はカエサルに感情移入し過ぎwwww
125 :世界@名無史さん:2007/02/12(月) 18:46:14 0
   水道管のせいでローマ市民に鉛中毒が蔓延したというのはデマだと
   言い切っておられたね>ローマ帝国水道史

126 :世界@名無史さん:2007/02/12(月) 18:51:08 0
   それが本当ならローマだけでなく属州でもガイキチが続出して
   異常犯罪が連発しただろうね>鉛中毒説
   悪名高き皇帝でもカリグラを弁護していたし。

127 :世界@名無史さん:2007/02/12(月) 19:52:20 0
   すばやく流れる水には鉛は溶け出さないっていってるよね>塩野さん
   でも、ネットで調べると、ローマには鉛のコップでワインを飲む習慣があって、これは非常にやばいらしい。
   陶器や木の器で水を飲むかお粥をすするのが精一杯の庶民には関係なかったろうけど。

ローマ水道について

2ch

塩野七生先生はカエサルに感情移入し過ぎwwww
704 :世界@名無史さん:2007/06/30(土) 22:55:11 0
   「悪名」でパルティア王をアルメニア王と書いた。
   「すべての道」でローマ最後の水道をアントニニアーナ水道にした。
   文庫でも直されてない。
塩野七生はカエサルやチェーザレに感情移入し過ぎ3
96 :世界@名無史さん:2008/12/04(木) 17:32:07 0
   91ではないが、こんなのはどう?
   ・ローマ市の11本目の水道はアレクサンドリア水道が正しいが、アントニニアーナ水道としている。
   ・第7軍団、第11軍団をクラウディウス帝が創設したことにしている。

サイフォンについて

2ch

【ローマ人の物語】塩野七生作品を語ろう!!4
427 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 04:22:17 0
   「全ての道はローマに通ず」、ローマ水道の説明に間違いがあるね。

   文庫版下巻p27の「落下する力で押し上げるサイフォンの原理を…」は、
   サイフォンの原理の説明としては不正解。
   「落下する力で *吸い上げる* 」なら正しいと言えるけど。

   同p24の「サイフォン式水路」はサイフォンじゃない。あえて言うなら逆サイフォン。
   サイフォン式水路は ∩ みたいな形になる。

428 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 11:35:49 0
   >>427
   逆サイフォンの説明としてはあってる。
   また、逆サイフォンもサイフォンと言うことが多いよ。

430 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 15:20:14 0
   > また、逆サイフォンもサイフォンと言うことが多いよ。

   しょせんは誤用。
   図解までして水道を語ろうという作家にしては無知というしかない。

432 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 15:32:30 0
   >>430
   わかってないな。塩野の記述はローマ水道の構造の説明としてあってるって話だろ。
   ちがうのは逆サイフォンをサイフォンといったとこだけ。
   しかも逆サイフォンは広義のサイフォンの一種だ。
   しかし頭堅いな。

439 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 16:11:24 0
   俺は282じゃ無いんだが。

   >>432
   こらこら、無知を正当化するな。

   > 塩野の記述はローマ水道の構造の説明としてあってるって話だろ。

   あってないって話だよ。なぜなら、

   > しかも逆サイフォンは広義のサイフォンの一種だ。

   その理解が間違ってるから。サイフォンと逆サイフォンは全然別物だ。

   ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0751730-0000&kind=jn&mode=5

   ここを見ろ。「高い所へいったん導いて」というのがポイントだ。

   そしてサイフォンを知らないが故に、塩野は図を示しながらも
   「なぜ丘を越えるのにサイフォンを使わなかったのか?」
   という点に考察が及んでいない。これが無知の害だ。
   学生のレポートだったら再提出だね。

446 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 20:56:06 0
   >>439
   あってるよ。谷を越えるのに逆サイフォンを使ってるのにその説明としてはあってるだろ。
   逆サイフォンはサイフォンは広義のサイフォンだよ。

   そろそろ馬鹿と呼んでいい?

447 :世界@名無史さん:2006/10/21(土) 20:58:21 0
   >>439
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E6%BD%A4%E6%A9%8B

   たとえば通潤橋はふつうサイフォンを使ってると言われるが
   これは逆サイフォンだ。
「X-すべての道はローマに通ず-27・28」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『ローマ人の物語』時代考証サイト
記事メニュー

メニュー

トップページ
『ローマ人の物語』
I-ローマは一日にして成らず-1・2
II-ハンニバル戦記-3・4・5
III-勝者の混迷-6・7
IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
VIII-危機と克服-21・22・23
IX-賢帝の世紀-24・25・26
X-すべての道はローマに通ず-27・28
XI-終わりの始まり-29・30・31
XII-迷走する帝国-32・33・34
XIII-最後の努力-35・36・37
XIV-キリストの勝利
XV-ローマ世界の終焉
その他の著作

未整理
2ch過去ログ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5218日前

    sandobox
  • 5446日前

    VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
  • 5446日前

    I-ローマは一日にして成らず-1・2
  • 5446日前

    VIII-危機と克服-21・22・23
  • 5446日前

    X-すべての道はローマに通ず-27・28
  • 5452日前

    IX-賢帝の世紀-24・25・26
  • 5452日前

    III-勝者の混迷-6・7
  • 5452日前

    IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
  • 5452日前

    V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
  • 5452日前

    VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5218日前

    sandobox
  • 5446日前

    VII-悪名高き皇帝たち-17・18・19・20
  • 5446日前

    I-ローマは一日にして成らず-1・2
  • 5446日前

    VIII-危機と克服-21・22・23
  • 5446日前

    X-すべての道はローマに通ず-27・28
  • 5452日前

    IX-賢帝の世紀-24・25・26
  • 5452日前

    III-勝者の混迷-6・7
  • 5452日前

    IV-ユリウス・カエサル ルビコン以前-8・9・10
  • 5452日前

    V-ユリウス・カエサル ルビコン以後-11・12・13
  • 5452日前

    VI-パクス・ロマーナ-14・15・16
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.