お前オレ?(おまえおれ?)
相手の言葉へ強い共感を示す言葉。ネットスラングの「おまおれ」的なもの。
自分が言おうとしたことを先に相手に言われたような場面で使う。2024年に松村が使用し、一度田中に伝染したりした。
自分が言おうとしたことを先に相手に言われたような場面で使う。2024年に松村が使用し、一度田中に伝染したりした。
第227回放送(2024/08/17) 田中と松村の担当回。
松村のフリートークで松たか子と蕎麦屋に行った話をした。
松村のフリートークで松たか子と蕎麦屋に行った話をした。
松村「松たか子が2日連続で行く店、気になんない?」 田中「なるよ!そうなったらちょっと 『どこですか?行ってみたいです!』 って言いたくなるよ」 松村「あっ!…お前オレ?」 田中「…何今のwどういうことww」 松村「凄いのよマジでおんなじこと言ったの!」 田中「じゃあそうやって言ってくれる?ww」
以降、田中が補足的な相槌を打つ度に松村は「お前オレ…?」と繰り返し、田中は「ちょいちょい俺がお前か確認するのやめてほしいw」とうっすら嫌がった。
第230回放送(2024/09/07) 田中と松村の担当回。
SixTONES日記のコーナーで「SixTONESメンバーの発言に対して逐一松村が『お前オレ?』と言う」ネタが読まれた。このネタを受けた松村は「一番樹が多い。一番お前が俺」と田中を称えた。
SixTONES日記のコーナーで「SixTONESメンバーの発言に対して逐一松村が『お前オレ?』と言う」ネタが読まれた。このネタを受けた松村は「一番樹が多い。一番お前が俺」と田中を称えた。
第232回放送(2024/09/21) 田中と髙地の担当回。
前週の菊池風磨ゲスト回を振り返り、髙地が「ジュニアの時の付き合いは部活動っぽかった」と発言したところ、田中が「北斗の言葉借りちゃうけど、お前オレ?」とリアクションした。
前週の菊池風磨ゲスト回を振り返り、髙地が「ジュニアの時の付き合いは部活動っぽかった」と発言したところ、田中が「北斗の言葉借りちゃうけど、お前オレ?」とリアクションした。
第236回放送(2024/10/19) MCジェシーと松村の担当回。
松村のフリートーク中にジェシーが発言を被せるボケをした。
松村のフリートーク中にジェシーが発言を被せるボケをした。
松村「トマト得意な方ではなかったの 俺もう今ね、トマト」 松村・ジェ「「だいっ好き」」 松村「えぇっ?お前オレ!?」 ジェ「…オレぇ??」 松村「なんだよそれww」
有耶無耶にして流された。
第239回放送(2024/11/09) MC松村とジェシーの担当回。
リスナーから「2024年新語流行語大賞に『お前オレ?』がノミネートされなくて残念」というメールが届いた。
それを受け、松村は前回のジェシーとの掛け合いで半分強引にねじ込んだが手応えがなかったと嘆いた。ジェシーは「キタキタ!おまおれ!と思っていた」と明かした。
リスナーから「2024年新語流行語大賞に『お前オレ?』がノミネートされなくて残念」というメールが届いた。
それを受け、松村は前回のジェシーとの掛け合いで半分強引にねじ込んだが手応えがなかったと嘆いた。ジェシーは「キタキタ!おまおれ!と思っていた」と明かした。