atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki
  • 学力テスト

うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki

学力テスト

最終更新:2013年01月26日 20:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
学力テスト
  • 無印とRepeatで問題は若干異なる
 ※一覧はRepeatの物

【あ】
「アーム」「ペダル」「譜面台」「鍵盤」がある楽器を次から選べ グランドピアノ
「a Cappella(アカペラ)」の意味を答えよ 歌声のみの歌
「alla caccia(アッラ・カッチャ)」の意味 狩の歌のように
「ア・テンポ」の意味を答えよ もとの速さで
「歩くような速さで」の意味を持つ音楽用語を選べ andante
アド・リビトゥムからきた言葉で本来は「自由に」という意味を持つ言葉を選べ アドリブ
「allegro(アレグロ)」の意味を答えよ 快活に速く
「ensemble(アンサンブル)」とは?人以上の演奏者による合奏や合唱のこと。?部分に当てはまるものは? 2
イタリア語で「トロンパ」、ドイツ語で「トロンペーテ」と呼ばれる金管楽器を選べ トランペット
一台のピアノで、二人が分担して一つの曲を演奏することを何という? 連弾
「一ノ瀬トキヤ」の得意なことを答えよ ボーカル
一切ボーカルの入らない楽器演奏のみの楽曲のことを何と呼ぶか答えよ インストゥルメンタル
「一十木音也」の得意楽器を答えよ ギター
一般的な楽譜の線は何本か? 5本
一般的な「三味線」のバチは、植物に例えてどんな形をしているか答えよ 銀杏
一般的なドラムセットに含まれる楽器を次の中から選べ シンバル
一般に宗教的な内容を題材にし、独唱・合唱・管弦楽から構成される大規模な楽曲のことを何という?  oratorio
「inqwuieto(インクイエート)」の意味を答えよ 落ち着かない
「infuriante(インフリアンテ)」の意味を答えよ 荒れ狂って
「Vivace(ヴィヴァーチェ)」の意味を答えよ 快活に速く
「ヴェールにつつまれた」の意味を持つ音楽用語を選べ velato
「歌うように」の意味を持つ音楽用語を選べ cantante
歌や旋律を意味する「メロディ」を英語に訳せ melody
「裏声」の意味を持つ音楽用語を選べ fistel
「erzahiend(エアツェーレント)」の意味を答えよ 話すように
映画・演劇・テレビドラマ・アニメ・ゲームにおいて、演出の一環として付け加えられる効果音のことを何という? SE
映画やドラマ、ゲームなどの演出効果として使用される音楽「BGM」を略さず答えよ バックグラウンドミュージック 
「etude(エチュード)」の意味を答えよ 練習曲
「elegy(エレジー)」とは何を表現した歌? 哀しみ
演奏記号のD.C.(ダ・カーポ)の意味を次から選べ はじめから
オーケストラなどの複数の演奏者による合奏や合唱の指揮者のことを何と呼ぶか答えよ コンダクター
「オーケストラ」を日本語に訳すと、次のうちどれか答えよ 管弦楽団
「オペラ」「オラトリオ」「カンタータ」などの中の旋律的な独唱曲、の意味を持つ音楽用語を選べ Aria
「Operetta(オペレッタ)」イタリア語での意味は? 小さいオペラ
「オルガン」は何楽器か答えよ 鍵盤楽器
「終わり」の意味を持つ音楽用語を選べ fine
音楽記号「#」の意味を答えよ 半音上げる
音楽記号「♪」の意味を答えよ 8分音符
「音楽作品を、形式や様式の観点から分析研究する事」の意味を持つ音楽用語を選べ analyse
音楽ジャンルのひとつで、ダンスミュージックであるテクノのうちサイケデリック(幻覚的)なサウンドを持つ物を何という?  トランス
音楽で歌い手となる人物のことを何というか答えよ ボーカル
音楽などのデジタル情報を記憶するメディアである「CD」の正式名称を答えよ コンパクトディスク
音楽の強弱記号の一つ、「きわめて強く」を指示、の意味を持つ音楽用語を選べ fortissimo
音楽の強弱記号の一つ、「きわめて弱く」を指示、の意味を持つ音楽用語を選べ pianissimo
音楽の速度標語の一つ。他の速度標語とともに用いられて、「活発に」「生き生きと」の意味を持つ音楽用語を選べ Vivace
音楽用語としての「MC」の正しいものは? Master of Ceremonies
音楽用語としての「ピッチ」とは? 音の高さ
音楽用語としての「ブレス」とは 息継ぎ
「音楽」を英語に訳せ music
音楽を構成する上で、必要な3つの要素でないものは? テンポ
音符のまとまりを表した単位はどれ? フレーズ
【か】
canon(カノン)の意味 追走曲
歌曲で、歌の途中で楽器だけが演奏される部分 間奏
カタツムリのように巻かれた管が特徴で角という意味の金管楽器 ホルン
ギターの弦を弾くときに使う道具 ピック
ギターの種類にないもの サスペンション
「曲の終止部」の意味を持つ音楽用語 coda
曲の途中、主に後半の印象的な部分のこと サビ
金管楽器でないものは フルート
クラリネットは何楽器 木管楽器
来栖翔の得意楽器 ヴァイオリン
弦楽器「ヴァイオリン」の弦は何本であるか答えよ 4本
鍵盤楽器でないものは オカリナ
composition(コンポジション)の意味 作曲
coda(コーダ)の意味 曲の終結部
このゲームのタイトルは? うたの☆プリンスさまっ♪
「concerto(コンチェルト)」とは主に何楽章で 3
コントラバスは何楽器 弦楽器
【さ】
サクソフォーンと呼ばれる金属製の木管楽器を俗に サックス
3弦四重奏に必要な楽器 ヴィオラ
「尺八」の名前の由来は 管の長さが一尺八寸
蛇腰を伸縮して空気を送り、リードを振動させて音を出す アコーディオン
宗教的な内容を題材とした独唱・合唱・管弦楽から構成される oratorio
十八世紀後半におこったドイツの lied
四ノ宮那月の得意楽器 ヴィオラ
シェイクスピアの代表作でないもの うたの☆プリンスさまっ♪
シャイニング早乙女のデビュー曲のタイトル 愛故に…
シンセサイザーの周辺機器、自動演奏するための装置 シーケンサー
CDの正式名称は コンパクトディス
新人アイドルHAYATOがレポーターを担当する おはやっほーニュース
神宮寺レンの得意楽器 サックス
「少しずつ」の意味を持つ音楽用語 poco a poco
全音階において、「ド」「レ」「ミ」の次に来る音 ファ
【た】
代表作に「ハムレット」「ロミオとジュリエット」「夏の夜の夢」などがあるイングランドの劇作家 シェイクスピア
D.C.(ダ・カーポ)の意味 はじめから
「縦笛」を英語に訳せ リコーダー
tango(タンゴ)はどこで生まれたダンス音楽 アルゼンチン
男女二人一組となって踊るダンスのこと 社交ダンス
「だんだん強く」の音楽用語 wachsend
次のうち、「弦楽器」を選べ チェロ
次のうち、ポピュラー音楽でないもの オペラ
次のうち、輪唱(りんしょう)の曲でないもの 大きな古時計
次の中から一番低い音域を選べ バス
次の中で「弦楽四重奏」に用いられる楽器 ヴィオラ
「長音の強弱が周期的に繰り返すもの」の意味をもつ音楽用語 rtythm
ドイツ語で「klavier」 ピアノ
ドイツ出身ではない人物 シューベルト
陶器製のノン・リードの気鳴楽器、鳥のような形 オカリナ
「堂々と」「壮大に」 grandios
「独奏・独唱が技巧を発揮できる」の意味 cadenza
「~として・~のために」の意味を持つ音楽用語 fur
「toccata(トッカータ)」の意味 即興曲
トライアングルは何楽器 打楽器
トランペットは何楽器 金管楽器
「Träumerei(トロイメライ)」とはピアノ独奏曲「子供の情景」の第七曲のことであるがこれを作曲したのは シューマン
【な】
「二重唱(奏)」の意味をもつ音楽用語を選べ duet
「二重唱(奏)」の意味をもつ音楽用語を選べ duo
日本語で「竪琴」と呼ばれる楽器 ハープ
「熱狂」もしくは「激しく」 exalte
【は】
「話すように・物語ふうに」の意味を持つ音楽用語 esaltanto
母親が赤ん坊をあやしたり、寝かしつける歌 子守歌
「速く」「鮮やかな」「活発に」「楽しげに」の意味をもつ音楽用語 allegro
「ピアノ三重奏曲」を構成する楽器でないもの マンドリン
「非常に速い速度」の音楽用語 up temp
聖川真斗の得意楽器 ピアノ
「falsetto(ファルセット)」の意味 裏声
「ブレス」の音楽用語 息継ぎ
ポンゴの経口の小さいほうの太鼓の呼び名 マッチョ
本来は「自由に」の意味 アドリブ
【ま】
mignon(ミニヨン)の意味 こじんまりした
木管楽器でないものは チューバ
【や】
「やさしい」の意味を持つ音楽用語を選べ zartlich
「優しく」「優雅に」の意味を持つ音楽用語 affetto
「夜想曲」を英語で ノクターン
「柔らかく」「甘く」「愛らしく」の意味を持つ音楽用語 dolice
【ら】
「ラップ」「DJ」「ブレイクダンス」「グラフティ」の四大要素で ヒップホップ
rhapsody(ラプソディ)の意味 狂詩曲
路上で演奏活動をするアマチュアミュージシャン ストリートミュージシャン
【わ】
和歌の一形式である「短歌」の五句体 五・七・五・七・七
ワルツは基本、何拍子か 3拍子




  • 開放弦の答えがないのですが… -- みやび (2012-02-04 19:23:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「学力テスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
うたの☆プリンスさまっ♪@ 攻略wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • よくある質問
☆アンケート☆
  • 【All Star】

☆All Star☆
  • AS攻略情報
キャラ別攻略
  • 寿 嶺二
  • 黒崎蘭丸
  • 美風 藍
  • カミュ
  • 月宮林檎
  • 日向龍也
  • 一十木音也
  • 聖川真斗
  • 四ノ宮那月
  • 一ノ瀬トキヤ
  • 神宮寺レン
  • 来栖 翔
  • 愛島セシル

☆無印☆
☆Repeat☆
  • 攻略情報
  • 歌詞テスト
  • 学力テスト
キャラ別攻略
Aクラス
  • 一十木音也
  • 聖川真斗
  • 四ノ宮那月
Sクラス
  • 一ノ瀬トキヤ
  • 神宮寺レン
  • 来栖 翔
隠しキャラ
  • 愛島セシル

☆-Amazing Aria-☆
  • FD攻略情報
キャラ別攻略
  • 一十木音也
  • 聖川真斗
  • 四ノ宮那月
  • 愛島セシル
  • 早乙女光男

☆-Sweet Serenade-☆

キャラ別攻略
  • 一ノ瀬トキヤ
  • 神宮寺レン
  • 来栖 翔
  • 月宮林檎
  • 日向龍也

☆MUSIC☆
  • 攻略情報
  • 難易度表
  • 難易度逆引き表

☆Debut☆
  • DB攻略情報
キャラ別攻略
  • 一十木音也
  • 聖川真斗
  • 四ノ宮那月
  • 一ノ瀬トキヤ
  • 神宮寺レン
  • 来栖 翔
  • 愛島セシル



☆アンケート☆
  • 【MUSIC】
  • 【Debut】


☆リンク☆
  • 【PV紹介動画】
  • 【人気キャラ投票】







総合: -
今日: - / 昨日: -


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 2275日前

    メニュー
  • 3409日前

    一十木音也
  • 3436日前

    アンケート【All Star】
  • 4007日前

    AS:攻略情報
  • 4345日前

    DB:神宮寺レン
  • 4394日前

    AA:聖川真斗
  • 4441日前

    AA:愛島セシル
  • 4446日前

    来栖 翔
  • 4524日前

    AS:愛島セシル
  • 4524日前

    DB:愛島セシル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2275日前

    メニュー
  • 3409日前

    一十木音也
  • 3436日前

    アンケート【All Star】
  • 4007日前

    AS:攻略情報
  • 4345日前

    DB:神宮寺レン
  • 4394日前

    AA:聖川真斗
  • 4441日前

    AA:愛島セシル
  • 4446日前

    来栖 翔
  • 4524日前

    AS:愛島セシル
  • 4524日前

    DB:愛島セシル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.