

![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
130 | 132 | 135 | 137 | 140 | 143 | 145 | 148 | 150 | 156 |
![]() |
40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 |
![]() |
25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 |


善と悪とを峻別する正義と法の神。その力は属性を超えて大きな影響を与える。


特技:全知全能(ゲージ:5)
範囲内の味方への攻撃と回復とステータス変化を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲内の味方への攻撃と回復とステータス変化を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
□□■ |
□●■ |
□□■ |
前列:三面六臂
範囲内の敵にAT×0.55のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
範囲内の敵にAT×0.55のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■□□ | 60% | ×0.55 |
■□□ | 30% | ×0.66 |
■□□ | 10% | ×0.8 |
中列:神の加護
範囲内の味方のATをAT×0.25アップ(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲内の味方のATをAT×0.25アップ(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□■□ | 60% | ×0.25 |
■●■ | 30% | ×0.3 |
□■□ | 10% | ×0.35 |
後列:神の祝福
範囲内の味方のHPをAT×0.25回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
範囲内の味方のHPをAT×0.25回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□■■ | 60% | ×0.25 |
□■■ | 30% | ×0.3 |
□■■ | 10% | ×0.4 |
考察
【ラケシス威光】に始まり、全ての威光デッキを構築するのに必要不可欠な重要カード。
カードの能力自体は平々凡々どころかむしろ力不足ではあるが、無属性の威光持ちという点で他のカードにはない利点を持ち合わせている。
基本的に単体で扱われることは殆どなく、このカードを活用する際は威光が絡んでくることがほぼ100%。
このカード(とSRルシファー)を持っているか否かでデッキ構築の際の選択肢に決定的な差が出来るので、
SR2倍キャンペーンやリサイクルピースを利用して、なるべく早めに入手したほうが良いだろう。
カードの説明通り、属性を越えて大きな影響を与えているカードである。
カードの能力自体は平々凡々どころかむしろ力不足ではあるが、無属性の威光持ちという点で他のカードにはない利点を持ち合わせている。
基本的に単体で扱われることは殆どなく、このカードを活用する際は威光が絡んでくることがほぼ100%。
このカード(とSRルシファー)を持っているか否かでデッキ構築の際の選択肢に決定的な差が出来るので、
SR2倍キャンペーンやリサイクルピースを利用して、なるべく早めに入手したほうが良いだろう。
カードの説明通り、属性を越えて大きな影響を与えているカードである。
- 特技:自身と前一列の味方に無敵効果
※無敵については能力一覧の護神を参照
効果自体は強力だが、このカードを採用するデッキ類では有難味が少ない場合が多い。
特技で敵を仕留めきれなかった際に、削り合いで優位に立てるという点では有効かもしれない。
効果自体は強力だが、このカードを採用するデッキ類では有難味が少ない場合が多い。
特技で敵を仕留めきれなかった際に、削り合いで優位に立てるという点では有効かもしれない。
- 前列:無属性の前列薙ぎ払い
倍率がやや低く自身のATも平均以下なので性能自体は微妙。
ただし威光デッキでは全体のATを底上げする構成も多いので、馬鹿にならない威力を叩き出すこともある。
ただし威光デッキでは全体のATを底上げする構成も多いので、馬鹿にならない威力を叩き出すこともある。
- 中列:自身を含む十字強化
可もなく不可もなく、ごくごく普通のAT強化。
アフラマズダの通常技の中では最も有用性があるので大抵ここに配置される。
アフラマズダの通常技の中では最も有用性があるので大抵ここに配置される。
- 後列:前中列を二列回復
回復量は微々たるもの。
【青威光】などの回復特化デッキを構築する際、配置候補に上がるくらいだろうか。
【青威光】などの回復特化デッキを構築する際、配置候補に上がるくらいだろうか。