自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
セーテの森
最終更新:
skynds4444
-
view
辺境に広がる小さな森林。比較的温暖なこの地域では多様な動植物が繁殖し、安定した生態系が形成されている。
色とりどりの果物が実る天然の果樹園を内包し、森に棲む生き物だけではなく近辺の村に住む人々にとっても重要な生活の糧となっている。
| 萌芽の木立 |

北の入り口からはドッカの村へ戻れる。村の宿屋では無料で回復を行えるためHPが少なくなったら戻るのもあり。
南へ進むと天然果樹園へ。
西の穴をジャンプで越えた先にレザーアーマーの入った宝箱がある。その先には岩で塞がれた通路があるがこの岩は陰りの藪道側から調べる事で破壊できる。
南へ進むと天然果樹園へ。
西の穴をジャンプで越えた先にレザーアーマーの入った宝箱がある。その先には岩で塞がれた通路があるがこの岩は陰りの藪道側から調べる事で破壊できる。
| 天然果樹園 |

真南と南西に進めるが真南は強い敵が出るためレベル3以上になってから探索推奨。
真南の池の奥から清水のほとりへ。
南西に進むとダガーの入った宝箱。
道なりに進むと薬草×3入った宝箱。
宝箱から南に進みスパデンに話しかけると狂獣エイガルと戦闘。
スパデンが塞いでいた場所から陰りの藪道へ。
真南の池の奥から清水のほとりへ。
南西に進むとダガーの入った宝箱。
道なりに進むと薬草×3入った宝箱。
宝箱から南に進みスパデンに話しかけると狂獣エイガルと戦闘。
スパデンが塞いでいた場所から陰りの藪道へ。
| 陰りの藪道 |

北東の突き当たりに薬草×3の入った宝箱。道が左右に分かれ左へ進むとフィールド(地上) 辺境へ。
右の通路奥の小部屋に毒消し草×2の宝箱。
小部屋奥の道から萌芽の木立へ。
右の通路奥の小部屋に毒消し草×2の宝箱。
小部屋奥の道から萌芽の木立へ。
| 清水のほとり |

西へずっと進むと疼く新道へ。
池に浮かんだ丸太の先の小島にガードリストの入った宝箱。
池に浮かんだ丸太の先の小島にガードリストの入った宝箱。
| 疼く新道 |

北の細い通路へ進むとネ・ズーミ×2、アザケリタケとの強制戦闘。倒した先の小部屋にパワーバングル、200GOLD、生命の石の入った宝箱。
| 出現モンスター |
(ボスモンスターは赤字)
アクティブアクア
こうもり
モブゴブ
ネ・ズーミ
アザケリタケ
サーペント
狂獣エイガル
アクティブアクア
こうもり
モブゴブ
ネ・ズーミ
アザケリタケ
サーペント
狂獣エイガル