自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
罠
最終更新:
skynds4444
-
view
| 罠について |
- レヤの街に到達すると使用可能になるオプションで、ダンジョンに持ち込み設置できるオブジェクト。敵が接触すると効果を発揮したり、設置しておくだけで一定範囲内に効果を及ぼす。
- 罠は同じ位置に重複して設置できない。
- 作動していない罠はダンジョンを出るまで設置した位置に残り続け、回収はできない。
- 罠の持つ足止め効果は『戦闘になる』『別エリアに移動する』まで持続する。
- 罠の持つ状態異常の発症率は固定。使用者のレベル補正を受けない。
- 罠の持つ弱体の効果ターン数は2。パッシブスキル「弱体延長術」を習得していると効果ターンが+1される。
- 強敵にはダメージ、状態異常、弱体の効果が半減する。
- ボスには無効。
- 持ち込めるのは計5個(パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合計8個)までで、残数はダンジョンを出るまで回復しない。
| 罠一覧 |
| 名称 | 効果 | 持ち込み可能数 | 解放条件 |
| トラバサミ | 接触した敵を足止め 最大HPの15%分のダメージを与えた上で先制攻撃が可能になる |
5 | レヤの街に到達する |
| トリモチ | 接触した敵を足止め AGIダウン(200)+EVAダウン(25)+DEFダウン(100)を付与した上で先制攻撃が可能になる |
5 | レヤの街に到達する |
| イバラ落とし穴 | 接触した敵を足止め 最大HPの5%分のダメージ+毒+猛毒+激痛+心労(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる |
5 | ユゥラゴラス大樹林 根の結界にいる地質調査隊員エルナスのイベント報酬 |
| ダストスモーク | 画面内の敵の追尾状態を解除 暗闇(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる |
3 | テスラの要衝コルヌオータにいるイェレーナのイベント報酬 |
| 感知式大雷管 | 接触した敵を足止め 最大HPの25%分のダメージ+気絶(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる |
3 | テスラの要衝コルヌオータにいる火薬師グランツのイベント報酬 |
| 鏡の壁 | 画面内の敵の追尾状態を解除 混乱(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる |
3 | 死都グラスヴィルム 真実を追い求めた場所にいるあきんどゴブから購入(80000GOLD) |
| ブレイズバンカー | 接触した敵を足止め 先制攻撃が可能になり、戦闘開始時に敵全体に即死(300)を付与する |
2 | テスラの要衝コルヌオータにいる火薬師グランツのイベント報酬(帝都スナパイア 上層到達後) |
| トーチカ | 敵の移動を阻む壁を出現させる 壁は50歩移動すると消滅する |
3 | 帝都スナパイア 下層に到達する |
| 即席罠について |
- レヤの街に到達すると使用可能になるオプションで、ダンジョン内でレシピに記された素材を消費して設置できるオブジェクト。置いておくだけで一定範囲内に効果を及ぼす。
- 即席罠は同じ位置に重複して設置できない。
- 即席罠はダンジョンを出るまで設置した位置に残り続け、調べることで回収可能。
- 回収した即席罠は40%の確率で壊れて失われる。パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合、10%の確率で壊れて失われる。
- 即席罠の効果は『戦闘になる』『別エリアに移動する』まで持続する。
- 即席罠の引き付け効果は敵によっては効果がない。
- 設置可能数は1エリアにつき計3個(パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合計5個)まで。
| 即席罠一覧 |
| 名称 | 効果 | レシピ | レシピ解放条件 |
| 罠肉 | 設置した位置に敵1体を引き付ける 『人間』『機械』カテゴリーの敵には無効 |
崩れた腐肉×1 | レヤの街に到達する |
| 絶叫袋 | 接触した敵とその周囲の敵が逃げ出し、以降追尾してこなくなる 『機械』カテゴリーの敵には無効 |
叫ぶ頭×1 | ユゥラゴラス大樹林 根の結界にいる地質調査隊員エルナスのイベント報酬 |