atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
  • 罠

自作RPG スパイア物語 @ ウィキ

罠

最終更新:2025年10月19日 11:50

skynds4444

- view
管理者のみ編集可
罠について
  • レヤの街に到達すると使用可能になるオプションで、ダンジョンに持ち込み設置できるオブジェクト。敵が接触すると効果を発揮したり、設置しておくだけで一定範囲内に効果を及ぼす。
  • 罠は同じ位置に重複して設置できない。
  • 作動していない罠はダンジョンを出るまで設置した位置に残り続け、回収はできない。
  • 罠の持つ足止め効果は『戦闘になる』『別エリアに移動する』まで持続する。
  • 罠の持つ状態異常の発症率は固定。使用者のレベル補正を受けない。
  • 罠の持つ弱体の効果ターン数は2。パッシブスキル「弱体延長術」を習得していると効果ターンが+1される。
  • 強敵にはダメージ、状態異常、弱体の効果が半減する。
  • ボスには無効。
  • 持ち込めるのは計5個(パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合計8個)までで、残数はダンジョンを出るまで回復しない。

罠一覧
名称 効果 持ち込み可能数 解放条件
トラバサミ 接触した敵を足止め
最大HPの15%分のダメージを与えた上で先制攻撃が可能になる
5 レヤの街に到達する
トリモチ 接触した敵を足止め
AGIダウン(200)+EVAダウン(25)+DEFダウン(100)を付与した上で先制攻撃が可能になる
5 レヤの街に到達する
イバラ落とし穴 接触した敵を足止め
最大HPの5%分のダメージ+毒+猛毒+激痛+心労(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる
5 ユゥラゴラス大樹林 根の結界にいる地質調査隊員エルナスのイベント報酬
ダストスモーク 画面内の敵の追尾状態を解除
暗闇(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる
3 テスラの要衝コルヌオータにいるイェレーナのイベント報酬
感知式大雷管 接触した敵を足止め
最大HPの25%分のダメージ+気絶(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる
3 テスラの要衝コルヌオータにいる火薬師グランツのイベント報酬
鏡の壁 画面内の敵の追尾状態を解除
混乱(150)を付与した上で先制攻撃が可能になる
3 死都グラスヴィルム 真実を追い求めた場所にいるあきんどゴブから購入(80000GOLD)
ブレイズバンカー 接触した敵を足止め
先制攻撃が可能になり、戦闘開始時に敵全体に即死(300)を付与する
2 テスラの要衝コルヌオータにいる火薬師グランツのイベント報酬(帝都スナパイア 上層到達後)
トーチカ 敵の移動を阻む壁を出現させる
壁は50歩移動すると消滅する
3 帝都スナパイア 下層に到達する

即席罠について
  • レヤの街に到達すると使用可能になるオプションで、ダンジョン内でレシピに記された素材を消費して設置できるオブジェクト。置いておくだけで一定範囲内に効果を及ぼす。
  • 即席罠は同じ位置に重複して設置できない。
  • 即席罠はダンジョンを出るまで設置した位置に残り続け、調べることで回収可能。
  • 回収した即席罠は40%の確率で壊れて失われる。パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合、10%の確率で壊れて失われる。
  • 即席罠の効果は『戦闘になる』『別エリアに移動する』まで持続する。
  • 即席罠の引き付け効果は敵によっては効果がない。
  • 設置可能数は1エリアにつき計3個(パッシブスキル「トラップマスター」を取得している場合計5個)まで。

即席罠一覧
名称 効果 レシピ レシピ解放条件
罠肉 設置した位置に敵1体を引き付ける
『人間』『機械』カテゴリーの敵には無効
崩れた腐肉×1 レヤの街に到達する
絶叫袋 接触した敵とその周囲の敵が逃げ出し、以降追尾してこなくなる
『機械』カテゴリーの敵には無効
叫ぶ頭×1 ユゥラゴラス大樹林 根の結界にいる地質調査隊員エルナスのイベント報酬
「罠」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
自作RPG スパイア物語 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

データベース

  • モンスター図鑑(1)
  • モンスター図鑑(2)
  • ストーリーボス
  • 隠しボス
  • ダンジョン

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 帝都スナパイア 下層
  2. ストーリーボス
  3. テスラ河
  4. 隠しボス
  5. ガラグ遺跡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    隠しボス
  • 13日前

    ストーリーボス
  • 19日前

    罠
  • 30日前

    武器
  • 35日前

    モンスター図鑑(2)
  • 38日前

    帝都スナパイア 下層
  • 46日前

    モンスター図鑑(1)
  • 69日前

    素材アイテム(モンスター)
  • 74日前

    レヤ鉱山
  • 74日前

    素材アイテム(採集)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 帝都スナパイア 下層
  2. ストーリーボス
  3. テスラ河
  4. 隠しボス
  5. ガラグ遺跡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    隠しボス
  • 13日前

    ストーリーボス
  • 19日前

    罠
  • 30日前

    武器
  • 35日前

    モンスター図鑑(2)
  • 38日前

    帝都スナパイア 下層
  • 46日前

    モンスター図鑑(1)
  • 69日前

    素材アイテム(モンスター)
  • 74日前

    レヤ鉱山
  • 74日前

    素材アイテム(採集)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.