極めろ!スマブラX @Wiki

ドンキーコング

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ドンキーコング
ドンキーコングシリーズに登場するキャラクター
大柄のゴリラで、バナナが大好物。

主な登場ゲーム
スーパードンキーコング
ドンキーコング64
ドンキーコングジャングルビート
ドンキーコング たるジェットレース
ドンキーコング ジャングルクライマー

特徴
巨大な体をもつパワータイプのキャラクター

能力
ジャンプ力 走るスピード 落下速度 全体的な攻撃力 扱いやすさ

1~5の五段階で評価します。数値が高いほど、高い・速い・強い・扱いやすいということです。

必殺技
通常必殺技:ジャイアントパンチ
必殺技ボタンでためて、もう一度押すことでため中止。
横必殺ワザ:ドンキーヘッドバット
頭で思いっきり殴る。空中で使うとメテオ攻撃(下に突き落とす攻撃)になり、地面で殴ると相手を土に埋める。
上必殺ワザ:スピニングコング
腕を振り回す。空中だとかなり横に移動できるので、復帰がしやすい。
地上で使うと、最初に一発、強い攻撃が発生する。
下必殺ワザ:ハンドスラップ
地面を叩いて揺らす。この技はダメージに関係なく相手を吹っ飛ばす。(少ししか飛ばせないが^^
百人組み手など、ふっとびやすい相手が大量に出てくるバトルではかなり使える。

テクニック・コンボ
つかみ:かかえあげ 相手をかかえ上げる。このとき、移動することができる。
道連れにつかえる。

攻撃の詳細
各種攻撃 ダメージ値 効果 備考 ふっとび:ふっとび方向
通常必殺技
横必殺技
上必殺技
下必殺技
弱攻撃
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ
上スマッシュ
下スマッシュ
通常空中攻撃
前空中攻撃
後ろ空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃
前投げ
後ろ投げ
下投げ
上投げ
ダメージ値は 最低~最高 の数値で表します。
ふっとびは1~5の5段階で、数値が高いほうがふっ飛ばしやすいということです。

各攻撃の解説
弱攻撃1
弱攻撃2
弱攻撃3
ダッシュ攻撃
横強攻撃
上強攻撃
下強攻撃
横スマッシュ
上スマッシュ
下スマッシュ
通常空中攻撃
前空中攻撃
後ろ空中攻撃
上空中攻撃
下空中攻撃
前投げ
後ろ投げ
下投げ
上投げ

最後の切り札 【タルコンガビート】
タルコンガというのはゲームキューブの周辺機器
それをドンキーコングが叩き、周囲の敵にダメージを与える。 ビートにあわせてボタンを押すともっと強くなる。
技発動中は無敵になるが、動けないので強制スクロールのステージに注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー