ウルフレジェンド
一人技
使用者:
吹雪
分類:シュート技
初登場:61話
- エイリア走りの様に疾走
- 吹雪がボールを引っかくように蹴る。
- 背景が暗くなりツメで何回かボールを引っかく。
- オオカミが背後から出現して吹雪が叫び背後から赤く光った3つの球(ボール)が途中で1つになり飛んで行く。
吹雪が仲間と完璧になることを決意した後に発動。
ゲームのウルフレジェンドを見た人達がスレでは、「
エタブリの方がいい」等不評な意見も多かったが、アニメでの演出のかっこよさや「うおおおおおおおおおおおおおお」の叫び声のかっこ良さが評価され、エタブリよりかっこ良いという意見も多数出始めた。だがアニメではネロに2回目で止められ、ゲームでは1回目で簡単に止められた。
さらに、アニメビッグウェイブス戦でまさかの
噛ませ技になったのをきっかけに、
FFI開始以来3度シュートしていずれも失敗、不遇な技になってしまった。
使用者は「俺の分までry」という
心の師匠の教えを守っているのかもしれない。師匠同じく噛ませとして定着するかは、これからのがんばり次第である。
なおゲームでの設定では、子供の頃
アツヤと士郎で開発した2人技だったらしく、ゲームでの士郎が初めて発動する時は「
アツヤと1つになった今なら使えるはず」と言っている。
3では
士郎と
アツヤが共演できるため、2人で使用するのかと期待されていた。
しかしスーパーリンクしてきたアツヤが最後に覚える技はまさかの
ノーザンインパクトであったため
嘆いた人も多いとか。
韓国戦で
タイガーストームを習得するまでは、
爆熱スクリューと並んで
イナズマジャパンのシュート技で最強の威力を誇り、加えてG進化でもある。
更に、ストーリーの
吹雪が使える試合で、この技を超える威力のキーパー技は数えるほどしかないため、吹雪のレベルさえキッチリあげておけば意外に最後まで前線で活躍できたりする。
にも拘らず公式では上記のあつかいである。
最終更新:2025年02月13日 09:38