BLT, my wonderful world
週刊少年ジャンプ(2007)
最終更新:
soh1
-
view
2007年度発売の週刊少年ジャンプの感想のまとめです。下から古い順番でリストアップされています。最近はちゃんと記録に残っていますが、今年の初めのWJはローテンションだったんで、感想が残ってないところがすげーあることに改めて気づきました。すいません。
ほぼ、BLEACHと銀魂、そしてテニプリの感想です。自分でいうのも切ないのですが、めちゃくちゃくだらないです(苦笑)
ほぼ、BLEACHと銀魂、そしてテニプリの感想です。自分でいうのも切ないのですが、めちゃくちゃくだらないです(苦笑)
- 2007年VOL.52(2)
リョーマの記憶喪失のいきさつがついにつまびらかに?! - 2007年VOL.52(1)
登場したばかりの花太郎に訪れた危機が! Dグレは神田とリナリーの意外な関係が発覚。 - 2007年VOL.51(2)
テニスの王子様だった自分をすっかり忘れてしまったリョーマの過去バナですが、どうして記憶を失ったかは未だナゾ! - 2007年VOL.51(1)
白哉が大活躍のBLEACH! クロスマリアンもトバしています! - 2007年VOL.50(2)
テニプリのDS用ゲームの宣伝がすごすぎます! 忍足の発言がー!(笑) - 2007年VOL.50(1)
銀時の己の誇りがボックスドライバーに改造された!(笑)下ネタ全開の銀魂があつい! - 2007年VOL.49(2)
不二の必殺技が明らかに! でも、そのナゾは深まるばかりです - 2007年VOL.49(1)
やっちーをはじめ、続々と死神軍団が虚圏に登場です! - 2007年VOL.48(2)
意味不明にファンシーな不二先輩のメッセージ・タイトルがちょっとコワい。 - 2007年VOL.48(1)
ついに剣八が登場!!無駄にかっこよすぎます! - 2007年VOL.47(2)
銀魂クリアカードコレクションにダメだし?! - 2007年VOL.47(1)
アレンに無視された傷ついた?クロスマリアンがいとおしい! - 2007年VOL.46(2)
クロス・マリアンの大活躍がイケてた今週! - 2007年VOL.46(1)
笹塚&石垣コンビニ新たなるライバルが出現!? 笹塚がシブイです! - 2007年VOL.45(3)
ティムピャンピーを頭の上にのっけていても、カッコイイのがクロス師匠! - 2007年VOL.45(2)
ネルの過去話がいよいよ登場。 - 2007年VOL.45(1)
1回1回が命がけ!な銀魂の感想です。 - 2007年VOL.44(2)
雨竜が裁縫バトル! - 2007年VOL.44(1)
銀時がデート、デート、デート! - 2007年VOL.42(2)
BLEACHはネルが大活躍! - 2007年VOL.42(1)
銀魂巻頭カラー。トビラの銀時がめちゃくちゃかっけー! - 2007年VOL.38(2)
ネウロにシックスが登場! - 2007年VOL.38(1)
祝!テニプリ40.5発売決定!!ほうら、送れ! やる気、テメーのやる気、まる見えだぜ - 2007年VOL.36&37
祝!弦一郎勝利!!!精市と弦一郎がめちゃくちゃかわいいです!!! - 2007年VOL.35
男性死神協会のカードのイラストは最強!(笑)うきたけー、愛してるよ! - 2007年VOL.34
テニプリが2週間ぶりに復活。精市の漢前っぷりに、ただただ、ノックアウト。 - 2007年VOL.33
退の登場で、230円を払いました(笑)どんだけ退ファンなんだっつーの。 - 2007年VOL.32
テニプリがいきなり休載!許斐ワールドの再来に、心底キモを冷やしました。 - 2007年VOL.31
カラブリ+発売決定で心躍る日々。 - 2007年VOL.30
テニプリの掲載順位は、つねに順不同。 - 2007年VOL.29
銀魂の人気ストーリーNo.1は、予想通り、紅桜篇の最終話。思うのですが、銀魂って、漫画のタイトルを誰も覚えていないので、他の人と語るときは結局、物語の本筋をかいつまんで勝手につけた名前で語ってますよね(笑) - 2007年VOL.28(1)
おかえり、退!! みんな待ってたよ、あんたの葬式会場で…(笑) - 2007年VOL.28(2)
たった1コマでも、立海大部長はWJ全ページの重みにも勝る! - 2007年VOL.27
銀魂・伊東編が最終回。空知先生らしく、ビシっと決めてくれました。河上万斎のファンに、なんか、なりました(笑) - 2007年VOL.26
銀魂・伊東編が佳境。銀時の活躍が光っていました。 - 2007年VOL.25
ゲキプリのキャッチが「たまらん」です(笑) - 2007年VOL.24
突然幕を下ろす焼き肉の王子様に、許斐ワールドの深遠さを思い知りました。 - 2007年22・23合併号(1)
表紙の風林火山な「銀時」は、すてきなお侍さんでした! - 2007年22・23合併号(2)
焼き肉の王子様で、許斐ワールド絶好調!!…つ、ついていけない…! - 2007年VOL.21
てこ入れしたにもかかわらず、テニプリの掲載順位がどん底に! - 2007年VOL.20
全国大会はどこへやら。テニプリのてこ入れ、焼き肉の王子様スタート!(笑)跡部っちの髪がすっかり元にもどっていることに刮目。 - 2007年VOL.19
「決勝戦は立海大学付属vs青学」と書いてあったのを読んで、来週からは精市三昧ね!と喜んだ日々。 - 2007年VOL.18
WJは、精市が1コマでれば、それだけで買う価値がある、と真剣に思います。 - 2007年VOL.17
- 2007年VOL.16
- 2007年VOL.15
- 2007年VOL.14
- 2007年VOL.13
- 2007年VOL.12
- 2007年VOL.11
海燕もどきが出てきて、ひさしぶりにBLEACHに喝! やっぱ、死神はイイ! - 2007年VOL.10
- 2007年VOL.09
- 2007年VOL.08
- 2007年06・07合併号
姫・近藤が、ギャルゲー得意というそーゆー話で、笑えるけど、ちょっと切ない。 - 2007年04・05合併号
- 2007年新年3号
- 2007年新年2号
- 2007年新年1号