魔物にはHPとは別に仰け反り値が存在する
仰け反り値を減らすのはダメージとは別に攻撃ごとに設定された仰け反りダメージというものであり
ダメージの大きい攻撃が必ずしも仰け反りダメージが高いとは限らない
武器などの攻撃によってダメージを与えるとこの値が減り、0になったとき仰け反るモーションを取る
仰け反り値を0にした攻撃によって仰け反り方は3パターンに分かれる
仰け反り値を減らすのはダメージとは別に攻撃ごとに設定された仰け反りダメージというものであり
ダメージの大きい攻撃が必ずしも仰け反りダメージが高いとは限らない
武器などの攻撃によってダメージを与えるとこの値が減り、0になったとき仰け反るモーションを取る
仰け反り値を0にした攻撃によって仰け反り方は3パターンに分かれる
- 通常仰け反り
普通の仰け反り方、動きの止まる時間は短い
- 吹き飛ばし
遠くに吹き飛ぶ、吹き飛んだあとダウン状態になる
距離が開いてしまうため少し追撃しにくい
距離が開いてしまうため少し追撃しにくい
- 打ち上げ
その場で上に飛ぶ、落ちた後はダウン状態になる
距離が開かないため非常に追撃し易い、動きを止められる時間も長い
この効果を持つ攻撃はモーションが長め
距離が開かないため非常に追撃し易い、動きを止められる時間も長い
この効果を持つ攻撃はモーションが長め
- 叩きつけ
中型の魔物は打ち上げに、大型の魔物は吹き飛ばしと打ち上げの両方に耐性を持っていることが多く
耐性を持っていた場合仰け反り方は通常仰け反りになる
耐性を持っていた場合仰け反り方は通常仰け反りになる
・部位破壊
部位破壊も仰け反りの一種で部位ごとに設定された仰け反り値が0になったとき部位破壊が成立する
いくらダメージを与えても仰け反りダメージを与えられていなければ部位破壊は成立しない
逆にダメージをほとんど与えなくても仰け反り値が0になれば部位破壊は可能
いくらダメージを与えても仰け反りダメージを与えられていなければ部位破壊は成立しない
逆にダメージをほとんど与えなくても仰け反り値が0になれば部位破壊は可能