ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
ライトニング・ウィンナー
最終更新:
sosere-kouryaku
-
view

レベルMAXのステータス
ライフ | パワー | スピード |
---|---|---|
778 | 220 | 190 |
レベル30のステータス
ライフ | パワー | スピード |
---|---|---|
551 | 155 | 170 |
スキル1 | スキル2 | スキル3 | スキル4 | スキル5 |
---|---|---|---|---|
神罰 | 神の怒り | 略奪 | 再来 | 祝福【体】 |
評価
ウィンナー形状。可動域が大きいことと、攻撃後に下のポジションに戻りやすい(重さがある?)ので被弾しにくい。リーチはそれなり。
素のスピード値が全キャラ最速でゲージMAX攻撃(スキル発動)しやすい。
攻撃を当てるタイミングはシビアで、適当に振り回していれば勝てる程甘くはない。高いスピードを上手く使いこなすことで真価を発揮する、上級者向けのキャラである。
ライフはやや低めでレアより少し高い程度。一気にやられることも少なくない。変動スキルが略奪だと耐久面で補強ができる。純正スキルとどちらが良いかは判断が難しい。
苦手な火属性用に、水属性のウィンナーやスンデ等をお供にすると、デッキの安定性が良くなる。
環境キャラのマシーン・ヨーテボリに優位が取れる貴重な存在。
素のスピード値が全キャラ最速でゲージMAX攻撃(スキル発動)しやすい。
攻撃を当てるタイミングはシビアで、適当に振り回していれば勝てる程甘くはない。高いスピードを上手く使いこなすことで真価を発揮する、上級者向けのキャラである。
ライフはやや低めでレアより少し高い程度。一気にやられることも少なくない。変動スキルが略奪だと耐久面で補強ができる。純正スキルとどちらが良いかは判断が難しい。
苦手な火属性用に、水属性のウィンナーやスンデ等をお供にすると、デッキの安定性が良くなる。
環境キャラのマシーン・ヨーテボリに優位が取れる貴重な存在。
R4.8.17 スキル神罰(lv3の場合) の行動不能時間が1.5秒→0.75秒に短縮。また、一度効果を発動すると数秒のクールタイムが発生するため、連続発動は不可能。スキル効果としては、厄介ではあるが、そこまで気にならない程度となった。
R4.10.31 下方修正により、パワー231→220に減少。レジェンド内では、まあまあ高めくらい。