atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ | 初心者のコツ!最強ソーセージ評価!
  • 初心者攻略チャート

ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ

初心者攻略チャート

最終更新:2023年01月15日 16:24

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

はじめに

ソセレ2は「1対1の対戦ゲーム」で、そのほとんどは「対人戦」となる。1対1の人間同士の戦いであるため、自身の感情コントロールや相手への配慮など、ソーセージの戦士としての心得を持つことが重要。
管理人なりの思いをを少しずつ書いていくので、参考になれば嬉しい。
→戦いの心得



※以下は、あくまでも管理人のおすすめ攻略チャートです。基本的に「勝ちたい人向け」です。自由に楽しく遊べるのが一番ですので参考までに。

①リセマラ

リセマラについての詳細はこちら
→リセマラ

※リセマラはしなくても大丈夫だが、ストーリーで強いキャラが入手できるが、デッキの幅が広がるので、余裕があればおすすめ。


②ストーリーモード攻略

攻略・報酬はこちら→ストーリーモード

●ストーリーモードで最初に入手できる3本ノーマルキャラはかなり強い。スキルも「集結」で優秀。
※ノーマルキャラはデッキの主力ではないが、レジェンド軸のデッキを組む場合は必ず一本は入れる必要があるので、一本育てておいて損はない。
→ ホットドッグ
→ サラミソーセージ
→ チョリソー

●ストーリーモード(easy)は簡単なので、最初にもらえるノーマルキャラのレベルを上げるだけで充分クリアできる。テキストをスキップする場合は2時間前後で終わる。
以前は最後のステージの丸太を撃破するとジェム300がもらえたが無くなった。※代わりにチュートリアルクリア後にもらえるようになったためリセマラがしやすくなった。

●また、ストーリー終盤で手に入るバーニングサラミもかなり強い。変動スキルも純正の「再来」となっていで優秀。
→ バーニング・サラミ
※こちらはレジェンドキャラでデッキの主力となるが、育成にかかるゴールドがかなり多い。対戦環境の変化で大きく評価が変わる可能性があるため、育てる場合はそれを覚悟した上で投資しよう。
※ストーリーモード(hard)の「★240ミッション」クリアで、特別仕様のバーニングサラミ(赤メタル)が入手できる。少しだけステータスも高いので、急がない人はそちらを目指すのがオススメ。

③手持ちのキャラを見て仮育成をする。

仮育成をしよう

ストーリーモード(easy)が終わったら、いよいよオンライン対戦!
しかしまだまだキャラは少なく、育成のためのゴールドも全然足りない状況。ソセレ2の育成は「ゴールド不足」との戦いとなるので、無駄遣いしないよう注意。複数のキャラを同時に育てると無駄になることも多いので、育てるキャラを決めてから一本ずつ確実に育てる方が良い。
詳細→最高レベルまでのゴールド

よく分からない場合は出費の少ないレベル10くらいまでに留めておき、その状態で行けるところまで頑張ってみよう。(恐らくトロフィー帯800〜999で壁にぶつかる)
相手の強さ→対戦相手の強さ目安

※手持ちに強いキャラがいない場合はストーリーモードでもらえるホットドッグがオススメ。バーニング・サラミを使うつもりなら相性の良いサラミソーセージもオススメ。両方育てても良い。
キャラの評価→最強キャラランキング






④対戦をしながら報酬稼ぎ

対戦で壁にぶつかったら

以下の2つのパターンを選ぼう↓

①今のままでも対戦が楽しいので、トロフィー帯を気にせず対戦を続ける。

②ストーリーモードのnormal〜hellに挑戦する


ソセレ2は無課金でも、ミッションや宝箱からジェム(ゲーム内マネー)が多くもらえてガチャが引きやすい。ガチャは11連で回した方が少しお得。
ストーリーモードの報酬や対戦数をこなしていけばそれなりにキャラが揃ってくる。(レジェンドのスキル厳選まではキツいが)


⑤デッキを決め、本育成を始める

キャラとゴールドが揃ってきたら、いよいよデッキの本育成を始めよう。

ゴールド稼ぎの目安

全てレベルMAXのデッキを作るには90万G以上必要。「キツいな」と思う人は、lv40前後までの育成が出来る、50万Gくらいを目指すのがおすすめ。
“最高レベルまでのゴールド”にも書いた通り、レベル40以降は、出費が非常に多くコスパが悪い。

具体的には
  • ノーマルはlv30まで育成。
  • レア・スーパーレア・レジェンドはレベル40前後まで育成。
という感じ。


デッキ構成とスキルについて

●ソセレ2はその時の環境にもよるが、レジェンドでもスーパーレアでも基本的に、同等の強さとなるように設定されている。それぞれの特性についてはこちら
→デッキ構成について

●スキルについては一部を除いて基本的にそのキャラの純正のものが強い。※ノーマルとレアは基本のスキルは無い。
→スキル評価


⑥腕と心を磨きながら切磋琢磨していこう!

デッキがある程度完成したら、いよいよ強者たちのいる世界へ。

ソセレ2はレベルが低ければ勝てないのは確かだが、レベルMAXでも簡単には勝てない厳しい世界である。
必ずプレイヤーとしての技術不足という壁にぶつかると思う。
戦い方に関しては、良ければこちらを参考にして欲しい。
→ 戦い方の基本

悔しい思いもたくさんするだろうが、愚痴や文句に逃げず、悔しさをバネに自分を高めていける「本物のソーセージの戦士」となれるよう、共に切磋琢磨していこう。





トップページ
「初心者攻略チャート」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ソーセージレジェンド2 攻略 @ウィキ
記事メニュー

メニュー

初心者攻略チャート

最強キャラランキング

ストーリーモード

戦い方の基本 ←NEW!!

戦いの心得

お役立ち情報

ソーセージ一覧

ガチャ(ソーセージ降臨)・イベント
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 松茸
  3. バーニング・サラミ
  4. メタル・ホットドッグ
  5. クリスタル・サビロイ
  6. 戦いの心得
  7. マグロ
  8. 神速
  9. 焼きナス
  10. 死累
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    最強キャラランキング
  • 5日前

    リセマラランキング
  • 6日前

    レッドキャンディー
  • 59日前

    松茸
  • 125日前

    ダーク・ヴァイスヴルスト
  • 125日前

    ストーン・スンデ
  • 125日前

    バーニング・サラミ
  • 229日前

    フィッシュアンドチップス
  • 275日前

    ライトニング・ウィンナー
  • 275日前

    トップページ
もっと見る
人気タグ「最強,最強キャラ,最強ソーセージ,最強キャラランキング,ソセレ2最強,スキル,最強スキル,戦い方,ガ」関連ページ
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 松茸
  3. バーニング・サラミ
  4. メタル・ホットドッグ
  5. クリスタル・サビロイ
  6. 戦いの心得
  7. マグロ
  8. 神速
  9. 焼きナス
  10. 死累
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    最強キャラランキング
  • 5日前

    リセマラランキング
  • 6日前

    レッドキャンディー
  • 59日前

    松茸
  • 125日前

    ダーク・ヴァイスヴルスト
  • 125日前

    ストーン・スンデ
  • 125日前

    バーニング・サラミ
  • 229日前

    フィッシュアンドチップス
  • 275日前

    ライトニング・ウィンナー
  • 275日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.