創刻のアテリアル wiki

北河 アカリ(EU-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

北河 アカリ(EU-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
人間 6 2
レア スロット HP 攻撃力
EU 2 17 16
LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
攻撃力17 スロット3 HP18 攻撃力18 - -

◆カード能力

能力1 氷結の拘束流
攻撃:攻撃したカードに隣接する配下を行動済みにする。そのカードは次のターン行動済みのままになる
能力2 拡散する氷結波
後衛エリア:ターン終了時、正面の敵前衛配下を行動済みにする。そのカードは次のターン行動済みのままになる

◆考察

《拡散する氷結波》は配置を変更しづらいコスト6の正面を指定して使いづらい
コスト6を出せるぐらいに場が整っているなら敵配下も残っていない事も多く効果を発動出来ないことも多い。
  • このカードが後衛にいる限り正面の敵後衛配下は攻撃も移動も出来ない、と書けば強力な効果に見えるかも
    • しかしわざわざコスト6のカードを後衛に置いてロックするぐらいなら…という微妙な立場のカード
対して《氷結の拘束流》は行動済みにさせるカードが多く、このカードを戦闘に参加させれば自然に発動できるので幾分か使いやすくなっている。
  • EXなどのHP回復戦闘でかつ敵リーダーが前衛中央にいる場合、その正面前衛にこのカードを出せば他の前衛配下の行動を完全に封じる事ができる。やや限定的ではあるが、敵リーダーがこちらのリーダーの動きを追尾するようであれば狙ってみるといい。
    • ロックが決まったら両サイドに《スナイパーアイ》持ちを置いてタコ殴りにしてやろう。
  • 攻めと守りを両立出来る《スナイパーアイ》は相性が良いのだが、アカリには《スナイパーアイ》を付加する装備が無い
  • コスト6のヒロインカードの中では珍しくそのヒロインをサポートする能力を持たない

◆入手方法

  • イベント等
    • アカリED

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー