創刻のアテリアル wiki

オススメデッキ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
※削除対象のデッキを別ページに移しました
 その名も非実用的デッキとネーミングセンスがありません
 只今ページ名募集中なので、上記より非実用的デッキに進んで頂き、そこで意見を頂けると助かります

テーマデッキページを作成
 それに伴い、要検証・趣味デッキを移行しました
 これでデッキレシピを投稿するハードルが下がったかな?

※見出しを二つにしました
 別ページ読み込み+別ページでも見出しを付けている為、この様な形になってしまいました
 もっとすっきりとさせたいのですが、どなた様か知恵をお貸しください
 ご自由に修正・試行錯誤して頂いて構いません。(闘技場用デッキ等の部分編集でテストすると良いかも)

1周目用デッキ

※対ラスボス、危険種等のデッキは強敵攻略も合わせてご覧ください

序盤用カード集めデッキ

1 秀哉に赤色ネクタイ(ヘタレスシールドがあるならそちらでも)配下無し
2 秀哉に赤色ネクタイ配下鉄骨瓦礫(レイヤテットが手に入ったらそちらに移行)3~4枚のみ
3 現主力デッキ
の3デッキ位作っておくとよりカード集めがしやすいと思われる
当然集まりやすいのは1>2>3の順である
この3つに共通する事だが出来るだけ最初に秀哉はどちらかのサイドに移動させてから自動戦闘がお勧め
数回やっても勝てない場合のみマニュアルで動かすといい
(なお初心者の方はある程度は自身で動かして今の内に練習しておくとよい)

強敵攻略(死歌)にも書いてあるが
NTD天慶ビル 5Fにはレイヤテットが無限に湧く所があり
その1歩前で+20 SKIPをするだけで連戦が可能
この時点でも秀哉に赤色ネクタイ+レイヤテットを3~4匹仲間にし
戦闘開始 秀哉右へ移動 自動戦闘で10秒ほどで勝てる
勝利後 全て売却で毎回約800BPほどの収入が入るので欲しいものがある場合こちらで稼ぐのもお勧め


序盤用無機怪物デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C リュカフラス 4 1 無機制御能力
C リュカディスク 4 1 無機制御能力
UC リュカアース 4 1 無機制御能力
UC 鉄骨瓦礫 4 1
UC 磁粒蚊 4 1 進化する力
合計 20枚
リュカ系のスキル無機制御能力を活用したデッキ。
装備が少ない序盤でHP+1攻撃+1の恩恵は大きく、必須カードがスロット持ちなので装備入手後更に強化出来る。
中盤以降は鉄骨瓦礫や磁粒蚊の代わりに「試作CT兵1031号」や「召喚炎鳥」を入れておくとさらに強化される。
どのルートも、これにルートごとの人間カードや攻撃力高いカード、危険種カード等を入れてくだけで終盤まで活用できたりする。


[1章]ゲームセンター大会用

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 仙崎秀哉 L - リーダーの印 血の脈動 敵リーダーから見て出来るだけ逆サイドへ
C 樋口海斗 1 1 - 瞬間回避 ダイバーズナイフを装備して毎ターン瞬間回避&敵リーダーにアタックすれば安定度がさらに増すと思われる
C レイヤテット 4 1 - 変身解除
UC 磁粒蚊 4 1 - 進化する力
UC 鉄骨瓦礫 4 1 -
C 護身用具 4 1 - フロントガード
C 絆創膏セット 3 1 - 簡易治療 保険&使わないようなら盾代わりにすればよい
(ただし護身用具と絆創膏セットは共に支配力0なのでそこだけは注意を)
大会では毎ターンHPが全回復するので敵が攻撃力の低い配下を前衛に出してきたら
レイヤテットなどの(この時点での)高HP配下を出しサイドアタックを防ぎつつ
海斗or磁粒蚊(鉄骨瓦礫)などで相手リーダーを意識して正面から殴るようにしていけば ほぼ勝てるはず
(相手リーダーへの攻撃主力カードがサイドアタックさえ くらわなければいいので極端な話リーダー以外倒す必要もない)
(どうせ頑張って倒したとしても複製出来ないので)
この時 主力カード(出来るだけ磁粒蚊がお勧め)の後衛に護身用具を置いておくと主力カードの生存確率が上がるので出来るだけ置いてあげよう
もしこれだけで倒せないようなら リーダーを前衛に出してトドメを

番長女子学生 攻略
+ ...
こいつだけは別格な強さなので参考程度に書いてみた
まずLP62 それまでの学生カードのほぼ倍である
次にスキルが戦果(相手配下を退却させた時カードを1枚引くことが出来る)
クラインベルゼ対象の隣接している敵へ1ダメージ与える事が出来る

まずは戦果だが正直戦果を防ぐ事自体難しいので
(そもそも番長女子学生の攻撃力が8なので配下はまず耐えられない&リーダーへダメージを集中させるのも得策とは言えない)
こちらもリーダーの印を装備し持ちカードで対抗する形が良いと思われる

次にクラインベルゼだがパッと見そんなに脅威ではないような気もするが
怖いのが回避海斗への波状ダメージである
(スキルによるダメージだと回避状態であろうが後ろに護身用具がいようがダメージを受けてしまう)
この時点ではまだ回避海斗のHPはおそらく1のままだと思われるのでクラインベルゼのダメージを受けた瞬間即退却させられるのである
さらに壁に出してあったレイヤテットでさえ相手後衛に歪秤蝶+攻撃力が4↑の敵なら
フロントアタック+クラインベルゼ=6ダメージで沈んでしまう

よってもたもたしているとあっという間にこちらのカードを壊滅状態にまで追いやられてしまうので
短期決戦を意識して戦おう
目安は10ターン以内位

では攻略に入る
(この方法なら私は7割位勝てました)
1T
まず秀哉を右へ中央に出来るだけ攻撃力の高い配下を(磁粒蚊推奨)(後出来ればその後衛に護身用具もおけるとさらに良い)と左に鉄骨瓦礫(鉄骨瓦礫推奨だがいなければレイヤテットでも)そして中央と左の配下で番長女子学生を秀哉は右の磁粒鉄蟲を倒してカードを1枚引いておく

相手ターンでMHI無線兵器が前へ出てくると思うので鉄骨瓦礫で受けておこう
番長女子学生がどれを狙うかにもよるがもし鉄骨瓦礫を狙うようならそのまま受けておこう
運がよければ磁粒蚊が生き残れる
2T
MHI無線兵器はそのまま残しておくようにし
(攻撃力が低いのでレイヤテット以外でも生き残りやすくなる)
以後中央の番長女子学生と秀哉の正面の敵に常にダメージを与えていくようにしていこう
おそらくこのターンで秀哉の前に歪秤の鳥娘がいると思われるのでこの場合は中央にいるメインアタッカーに倒してもらおう
(海斗や磁粒蚊なら1撃で倒せるので)
メインアタッカー→歪秤の鳥娘
秀哉→番長女子学生

いない場合は配下攻撃→秀哉攻撃の順で歪秤の鳥娘を倒してカードを1枚引いておこう
絶対とは言えないが基本的に秀哉正面の敵>番長女子学生の優先順位で構わない

3T
大体番長は中央に陣取ると思われるが稀に移動することがあるので
その場合はリーダーは出来るだけ番長の逆サイドに位置する形が良い
配下が秀哉をかばうように出た場合はそのまま秀哉にくらわせて出来るだけ配下を生かす形にしていこう
ダメージを受ける優先順位は秀哉>盾>メインアタッカーで良い
もし秀哉が瀕死になってきたら秀哉の後ろに絆創膏セットを置いて移動上書きで回復させてやろう
必要なさそうなら盾代わりにすればよい

4T以後
海斗だが上記に書いた通りクラインベルゼのダメージで簡単に落ちてしまうので番長が中央にいるときは出来れば出さない方がいいかもしれない。。。
(サイドに移動したら改めて出すようにする方がいいかも)
滑々書いてしまったが
ようは秀哉に出来るだけ正面の敵を倒させつつカードを引きつつ 番長の正面に攻撃力の高い配下を置きつつその後衛に護身用具を置くようにしていけば勝てるハズ・・・。

[2章]ゲームセンター大会用

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 仙崎秀哉 L - リーダーの印 同調の姿勢
C 樋口海斗 1 1 ダイバーズナイフ 瞬間回避 戦果持ち封殺用。
どれだけこのカードを早く引くかが勝敗に直結すると言っても過言ではない。
C 北河アカリ 1 1 体操用ボール 負けず嫌い 素の攻撃力7で、スキルを組み合わせると9まで上がる。
1Tでどうしても倒したい壁を蹴散らす虎の子の1枚として運用しよう。
装備は2章平日にゲームセンターへ行くとアカリと対戦出来るので勝利しておく。
UC 磁粒蚊 4 1 進化する力 4積み必須カード、ゲーセンの対戦相手も4積みなので壮絶な殴り合いになる
UC 歪秤蝶 4 1 追い風 攻撃力+1がゲーセンの大会では結構でかい。
余った分は海斗の手札コストになるので無駄にならない。
C 腐食した男子学生 2 1 挑発鼓舞 5/5と強いので数合わせ
C 蟲渦獣 4 2 協調性の増強 2章で入手出来る2種類しか居ないコスト2MOBの1枚。
2コストにしてはHPが低いので磁粒蚊の5枚目以降として使う
C 堕ちた男子学生 4 2 歴戦の指輪(3個) 恐怖の植え付け ゲーセンの大会では相手リーダーが人間なので、決勝の不良お姉さん以外からは持ちこたえられる。
…ハズなのだがバグで攻撃力-2が効かない?
どの道HP6で高攻撃力のキャラはこの1枚だけなので4積みしておきたい。
合計 20枚
2章の日曜日までに揃えられる理論上最強のデッキ。
海斗とアカリ以外のカードは全て2章開始時に会長と一緒に来た新マップで揃える必要が有る。
その代わり強さに関しては中々のもので、3章終盤まで安定して勝ち続けられるだろう。


[1章]だの様を倒す

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 仙崎秀哉 L - リーダーの印 同調の姿勢
C レイヤテット 4 1 歴戦の指輪推奨 変身解除
UC 磁粒蚊 4 1 - 進化する力
C インテリ学生 2~4 2 歴戦の指輪 チャージ
R 番長女子学生 3 3 歴戦の指輪 奇襲攻撃・クラインベルゼ キーカード
1 3 スノラH 奇襲攻撃・クラインベルゼ キーカード
C 樋口海斗 0~1 1 ダイバーズナイフ等 瞬間回避
C リュカティエネー 0~4 1 歴戦の指輪推奨 水弾制御能力
C 護身用具 0~4 1 - フロントガード
C スポーツ部学生 0~4 1 歴戦の指輪推奨 野生の探索力
合計19枚

厳密に言えば1周目ではなく、引き継ぎなしだか・・・

攻略法
+ ...
1ターン

仙崎秀哉を右に動かす。
任意1、任意2、任意3、任意4を出す。
番長女子学生1を出す。

磁粒海のヌシ 磁粒祝福を受けしモノ
魔神ハイシェラ 殺魔のオドリコ

任意2 任意1 仙崎秀哉
任意3(※1) 番長女子学生1(※2) 任意4

(※1)インテリ学生がベスト。
この場合の順番が、任意1、任意2、任意4、磁粒蚊/インテリ学生1(※2)、インテリ学生2(※1)。
これで番長女子学生1枚を温存出来ます。

バトルフェイズ
任意1→殺魔のオドリコ
仙崎秀哉→殺魔のオドリコ(破壊)(ドロー)


相手ターン

敵配下 敵配下 敵配下
磁粒海のヌシ 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

任意2 任意1 仙崎秀哉
任意3 番長女子学生1 任意4

バトルフェイズ
磁粒祝福を受けしモノ→仙崎秀哉(LP18)
魔神ハイシェラ→任意1(破壊)(ドロー)
磁粒海のヌシ→任意2(破壊)


2ターン

番長女子学生1を上に動かす。
番長女子学生2、磁粒蚊/インテリ学生/番長女子学生3を出す。


敵配下 敵配下 敵配下
磁粒海のヌシ 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

磁/イ/番3 番長女子学生1 仙崎秀哉
任意3(※1) 番長女子学生2 任意4

(※1)任意3が磁粒蚊/インテリ学生なら上に動かしていい。

バトルフェイズ
磁粒蚊/インテリ学生/番長女子学生3→磁粒海のヌシ
番長女子学生1→磁粒海のヌシ(破壊)


相手ターン

敵配下 敵配下 敵配下
敵配下1(※1) 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

磁/イ/番3 番長女子学生1 仙崎秀哉
任意3 番長女子学生2 任意4

(※1)かなりの確率で天使シヒサエルを出す。防御できないならロート。

バトルフェイズ
磁粒祝福を受けしモノ→仙崎秀哉(LP6)
魔神ハイシェラ→番長女子学生1(破壊)(ドロー)
敵配下1→磁粒蚊(破壊)インテリ学生なら生き残る・・・たぶん


3ターン

番長女子学生2を上に動かす、任意4を左に動かす、仙崎秀哉を下に動かす。
番長女子学生3、壁配下を出す。

敵配下 敵配下 敵配下
敵配下1 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

壁配下 番長女子学生2 番長女子学生3
任意3 任意4 仙崎秀哉


バトルフェイズ
番長女子学生2→磁粒祝福を受けしモノ
番長女子学生3→磁粒祝福を受けしモノ(破壊)

相手ターン

敵配下 敵配下 敵配下
敵配下1 魔神ハイシェラ 敵配下2

壁配下 番長女子学生2 番長女子学生3
任意3 任意4 仙崎秀哉

バトルフェイズ
敵配下2→番長女子学生3
魔神ハイシェラ→番長女子学生2(破壊)(ドロー)
敵配下1→壁配下


4ターン

任意4(※1)を上に動かす、仙崎秀哉を左に動かす。

敵配下 敵配下 敵配下
敵配下1 魔神ハイシェラ 敵配下2

壁配下 任意4(※1) 番長女子学生3
任意3 仙崎秀哉

(※1)これから每ターン魔神ハイシェラの戦果を逆用して、13ターンでだの様のデッキ切れ。
海斗なら一騎討ちも可能だが、勝利は20ターンくらい、自分のデッキも肥大化する。


[1章]だの様を倒す(死歌使用)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 仙崎秀哉 L - 何でも 同調の姿勢
C 樋口海斗 1 1 ダイバーズナイフ等 瞬間回避
C リュカティエネー 3 1 歴戦の指輪推奨 水弾制御能力
UC 鉄骨瓦礫 4 1 -
UC 磁粒蚊 4 1 - 進化する力
R 番長女子学生 4 3 歴戦の指輪推奨 奇襲攻撃・クラインベルゼ キーカード
R 死歌で惑わすモノ 1 5 歴戦の指輪 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計17枚

※死歌攻略は強敵攻略をご覧ください。

攻略法
+ ...
1ターンは↑とほぼ同じ。

バトルフェイズ
任意2→魔神ハイシェラ
任意1→魔神ハイシェラ

2ターン

任意3を上に動かす、番長女子学生1を左に動かす。
任意5、番長女子学生2を出す。


敵配下 敵配下 敵配下
磁粒海のヌシ 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

任意3 任意5 仙崎秀哉
番長女子学生1 番長女子学生2 任意4

バトルフェイズ
任意5→魔神ハイシェラ


3ターン

番長女子学生2を上に動かす、仙崎秀哉を下に動かす。
死歌で惑わすモノを出す、仙崎秀哉の上に壁配下を出す。

敵配下 敵配下 敵配下
磁粒海のヌシ 魔神ハイシェラ 磁粒祝福を受けしモノ

番長女子学生2 壁配下
番長女子学生1 死歌で惑わすモノ 仙崎秀哉

バトルフェイズ
番長女子学生2→魔神ハイシェラ

4ターンからはハイシェラと死歌の一騎討ち。


[4~6章][全ルート対応]人間中心デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 樋口海斗 3 1 ダイバーズナイフ等 瞬間回避 戦果持ち封殺用。
錬成陣が使えるようになったら即3枚に増やしておく
UC 樋口海斗 1 3 疾風迅雷 素の性能が良いので投入、更なる強カードを入手したら抜いて入れ替える
UC 北河アカリ 1 2 体操用ボール等 ファストブレイク コスト2の中でも屈指の強カード。
最も攻撃力の高いアイテムをつけてあげたい所。
C 柏木鳴海 2 1 木刀・名刀等 装備を含めると磁粒蚊よりも高くなるので先行投資として投入しておく。
UC 仙崎美來 3 1 血の憑依 コスト1の中でも屈指の強カード。
錬成陣が使えるようになったら即3枚に増やしておく
R 仙崎美來 1 3 勇者の付術・血の憑依 素の性能が良いので投入、更なる強カードを入手したら抜いて入れ替える
C シャネオルカ 1 2 砦の指輪等 消沈の呪縛
R 番長女子学生 4 3 奇襲攻撃・クラインベルゼ 購買で買える3コストカード。
銅貨・銀貨・宝石袋を売り払えば4章でも4枚確保可能。
UC 歪秤蝶 4 1 追い風 天使ルートではまだまだ現役の後衛
人間・悪魔ルートでは沙夜音と交換すると良い。
またアペンドがあるなら巨乳や爆乳と交換すると火力が大幅に上がる。
合計 20枚(コスト1:12枚 2:2枚 3:6枚)
どのルートでも手に入るカードのみで組んだデッキ。
デッキの回し方さえ理解出来ているなら7章終盤までなら楽勝なはずだ。
どうしても戦闘が辛いなら、レベル上げだと思って「歴戦の指輪☆」を4個程作るとびっくりする程楽になるだろう。


[6章][全ルート対応]対死歌で惑わすモノ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
R 柏木鳴海 1~2 1 名刀等 千里眼 美來で操血を付けたらロックするように出す。
悪魔ルートの場合千里眼が手に入らないのでHP8以上の他キャラで代用する
UC 仙崎美來 3 1 血の憑依 死歌にワンパンチ入れる重要な役回り。
C シャネオルカ 1 2 城壁の指輪 消沈の呪縛
前衛エリア:正面の敵前衛配下の攻撃力を-3にする
サイドに配置して、雑魚敵の攻撃を凌ぐ防波堤として使う。
ほぼ全ての敵配下の攻撃を1も食らわない。
風波まどか 1 2 マースティア☆等 不屈の精神 不屈の精神持ちなら「闇の小夜曲」を無視してサイドアタック出来る
C モルガノ岩種 0~1 2 マースティア☆等 石弾制御能力・不屈の精神 能力は控えめだが不屈持ち、まどか先輩が2枚用意出来ない時の控え。
モルガノ岩種は物流センターで無限に出る。
合計 7~8枚
リーダーのHPが多く、死歌の特殊能力「闇の小夜曲」の影響でフロントアタックしか出来ない。
他の敵は雑魚ばかりだが数が多く千里眼ロックで簡単には倒せない強敵。
その死歌をどのルートでも簡単に用意出来るカードのみで攻略してみた。

  • 1T目
    • シ 美 ま
      美 リ 美
      死歌はリーダーをサイドに振ると追いかけてくるので真っ直ぐ後ろに下げ、前と両サイドに美來を召喚。
      前衛両サイドはシャネオルカとまどか先輩を配置する
  • 2T目以降
    • シ 鳴 ま
      美 リ 美
      死歌の攻撃で美來がやられるので、そのスペースに千里眼の鳴海会長を召喚(ロック完成)
      悪魔ルートの場合はHP8以上のキャラを千里眼の代わりに配置し毎ターンアンパン2つ以上食わせる
      まどか先輩が死なないように適宜アンパンを食わせる。
  • 死歌瀕死
    • モ シ ま
      美 リ 美
      死歌が後列に下がり、前列中央に出現した雑魚で鳴海会長がやられる。
      シャネオルカを中央に寄せてサイドにモルガノ岩種を召喚して3体で殴って撃破。


[7章][天使ルート]対恵みを食らうモノ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
R 柏木鳴海 1~2 1 名刀等 千里眼 美來で操血を付けたらロック。
UC 仙崎美來 3 1 複写鏡(2個) 血の憑依
R 死歌で惑わすモノ 1 5 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計 5~6枚
高火力の危険種抜きでは改札を撃破することは難しいので、恵みを食らうモノを回収する。
死歌と千里眼でのロックを利用して封殺する。

  • 1T目
    • □ 美 リ
      □ 鏡 鏡
      リーダーを横に移動させて、後列に複写鏡装備のキャラを2体、前列中央に美來を展開する。
      複写鏡装備の支配力は2になっている。
  • 2T目
    • □ リ □
      鏡 死 鏡
      リーダーと複写鏡装備キャラを横に移動させて、後列中央に死歌を召喚。
  • 3T目以降
    • 鏡 鳴 □
      死 リ 鏡
      リーダー後ろに下げ、相手リーダの正面に鳴海先輩を配置してロック完了。20回程殴って倒す。

6章で手に入れたい、複写鏡作れネーヨって人は、杏里咲のスキル(レベル2以上)を利用すれば複写鏡は無くても良い。

上記デッキの美來を一枚コスト3のカード(支配力2のため)のカードに入れ替える。
お勧めは長距離射撃もちの鴉鳥、適当に攻撃力あがる装備を付けておく。
1T目に杏里咲のスキル発動で右下にコスト3のカード配置できるので、後は上記のやり方と同じ
ついでに鴉鳥も攻撃に参加できるのでターン数も少なくなる。



[7章][天使ルート]対改札の主

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
UC 仙崎美來 2 1 複写鏡(2個) 血の憑依
R 死歌で惑わすモノ 1 5 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
R 恵みを食らうモノ 1 5 軍神の指輪☆ 全てを呑込む・不遇の開放
合計 4枚
7章以降の敵は大抵初期配置の3コストのキャラを配置しているので、高コスト用の設置方法を覚えると楽である。
恵みを食らうモノを改札の主と入れ替えるだけでエンディングまで通用する強力デッキに早変わりだ。

  • 1T目
    • □ □ リ
      □ 鏡 鏡
      リーダーを横に移動させて、後列に複写鏡装備のキャラを2体展開する。
      複写鏡装備の支配力は2になっている。
  • 2T目
    • □ リ □
      鏡 死 鏡
      リーダーと複写鏡装備キャラを横に移動させて、後列中央に死歌を召喚。
  • 3T目
    • 鏡 恵 鏡
      死 リ □
      前列中央に恵みを食らうモノ召喚。
  • 4T目
    • □ 恵 □
      死 リ □
      ポイズンブレスを食らうので女神の滴で回復してから瀕死になるまで殴る。
      瀕死になると改札が後ろに下がるが10体程倒せば山札も手札も空になる。
      完全復活した代わりに手下の居なくなった改札を再度20回程殴って撃破



[7章][全ルート対応]対改札の主

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
UC 仙崎美來 2 1 複写鏡 血の憑依 複写鏡は7章の自由行動で作成可能になる。
C シャネオルカ 1 2 城壁の指輪 消沈の呪縛 不屈の精神を持つモルガノ岩種によるサイドアタックに耐えるため
スノラなどでHPを強化した方が事故が少ない
(この場合、ダメージが増えるためアンパンを50個程用意をおすすめ)
R 死歌で惑わすモノ 1 5 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
C 冷静な女子学生 2 3 軍神の指輪☆等 不屈の精神 フィニッシュ用カード
2コスまどか先輩やモルガノ岩種で代用可能
2枚でも撃破は可能だが時間がかかる。
合計 7枚
死歌と改札さえ居れば殆どの敵は撃破可能だが、1周目の心もとないカードでは苦戦は必至。
簡単に用意出来るカードのみで

  • 準備
    • アンパンを40個と女神の滴を20個程用意
    • 複写鏡は無くても支配者の杖とグラビティダウン(杏里咲奥義)を利用して死歌を召喚可能。
  • 1T目
    • □ □ リ
      □ 美 美
    • 手札に美來が2枚来なかった場合は退却して再度戦闘(確率1/7)
    • リーダーを横に移動させて、後列に複写鏡装備の美來を2体展開する。
      美來の支配力は2になっている。
  • 2T目
    • □ リ □
      美 死 美
    • 後列中央に死歌を召喚。以降、改札の場が空になるまで攻撃せずにターン終了する。
  • 3T目
    • 美 □ 美
      死 リ □
    • 攻撃力の弱い配下の方に死歌を移動させる。美來を両方前に出して殺しておく(攻撃される時に操血を敵に付けてくれる)
  • 4T目
    • シ □ □
      死 リ □
    • 死歌の前にシャネオルカを召喚して改札のデッキが尽きるまでターンエンドを繰り返す。
  • 改札の山札が0になったら
    • リーダーを開いた枠に移動させると改札は配下を上書きしてでも移動してくる。
    • この習性を利用して毎ターン左右移動を繰り返すことで攻撃を行わず手札と場の配下を撃破することが出来る。
  • リーダーと空欄側の配下が全滅したら…
    • □ シ □ → □ □ シ
      死 □ リ    死 リ □
    • このようにリーダーとシャネオルカを交換するように動かす事で改札の攻撃を食らうこと無くシャネオルカを逆のサイドへ移動させる事が出来る
    • □ □ シ → 死 □ □ → 
      死 リ □    □ リ シ
    • シャネオルカが移動し終わったら、シャネオルカが後列に下がると同時に死歌を前に出して、3ターンかけて死歌も逆側サイドへ移動させる
    • 死歌が逆側サイドへ移動し終えたら、またリーダーを左右に振って残りの雑魚も撃破する
  • 改札の配下が全滅したら
    • 不屈持ちを前列に並べて総攻撃、改札のポイズンブレスは不屈持ちにはダメージが入らないので楽勝(ただし死歌がポイズンブレスを受けたら女神の滴とアンパンで回復を忘れずに)



人間√ボス限定 聖なるバリアー複写鏡(ミラーフォース)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 仙崎 秀哉 - - フールとか 装備はなんでも
C樋口海斗 1 1 複写鏡 1コス2スロなら運用可能。
とは言え、なんとなく友人組で拘りたくなる。
C北河アカリ 1 1 圧力的な応援
R死歌で惑わす者 1 5 HP上昇系
R改札の主 1 5 城壁など、最終ダメージ-2効果の装備 メインアタッカー兼、博士封殺
投石 1 1
ヘタゴル 1(2) 0 パートナーが杏里咲なら1枚にできる
合計 6(7)枚
博士だけ強力な取り巻きに囲まれてるとか何それカッコいい・・・じゃなくて許せないので
こちらも見た目だけでも対抗して強力になるようにしてみた。とは言え実用に耐えれるから問題なし

目的としては案外複写可能だったりする融合体を複写するだけ。
ただ結界が有るうちはこれが複写の対象に選ばれるので、最初は結界を退却させる事から始まる。

また杏里咲をパートナーにする事でヘタゴルを1枚にできるためデッキ総数が6枚にでき、
これにより確実に初ターンで全部のカードを引けるので投石が引けて無い!と言う事故を防げる。
別に7枚でも最初の6枚に来ないのは・・・かなりの低確率なので気にするほどでもないんだけどね。

場の配置は以下
1 2 3
4 5 6

手順
  • 初手は投石を出すだけ。思いっきり結界に投げつけよう。
    • リーダーが中央のままだとフルボッコに会うので事前に左右に寄せておく。ちなみに右の方が被ダメは少ない。
  • 2ターン目は後衛中央に死歌を出すように配置していこう
    • 結界を退却させることで、複写1コスが支配2になる。後はリーダー・ヘタゴルと合わせて支配値を確保する。
  • 3ターンめは適当に前衛中央に改札を出せるようにすれば完了。
    • 予定通りなら、複写カードはHPが50なので、改札と共に前衛に張り付いても良し、
      わざと後衛に下げ、博士奥義の時の生贄として確保しておくのも良し。
  • 後は攻撃有るのみ。

仮に博士の奥義で改札が落ちても、リーダーと複写カードが有るので削り切れるはず。
流石友情パワー、3人よればナントヤラ、複写鏡△。


人間√ラスボス用超ブレス(ヘタレ・鏡無し 危険種有り)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR仙崎 秀哉 - - 何でも
R死歌で惑わすモノ 1 5 不問
R改札のヌシ 1 5 城壁の指輪
UC歪秤の死鳥 3 3 攻撃力上昇系 装備は2枚で十分
適当な1コス 4 1 HP上昇系 最低5、できればHP7以上欲しい
合計 9枚
アイテムの使用を惜しむならパートナー沙夜音推奨 回復薬が十分にあるなら誰でも可
見ての通り改札を強化して殴るだけのデッキ
初期手札に1コスが2枚以上ないと詰みかねないのはご愛嬌

場の配置は以下
1 2 3
4 5 6

手順
  • 1T リーダーを1に移動し悪魔の融合体を殴る このとき1コスが1枚なら2枚目を引くまで出さずに、2枚以上なら2枚4・5に並べる
  • 2T 初手に並べられているならリーダーを2に戻し死鳥を5に召喚 並べられていないなら初手の行動を
    • 1コスの3枚目以降が手札にあるならリーダーを移動させずに2に召喚してもいいです
  • 3T 死鳥が出せていなければ2Tの行動を 出せていれば4に装備ありの死鳥がくるように2枚目を召喚します
    • 2Tにリーダーが2にいるなら3に、1にいるなら2に移動させ余ったスペースに1コスを置いて殴っても可
  • 4T 死鳥を2枚出せていないのなら3Tの行動を 出せていれば5に死歌を出し5の死鳥は6に動かします
  • 5T 死歌が出せていなければ4Tの行動を 出せていれば1に死鳥、4に死歌を移動させ5に死鳥召喚、2に改札を出し全力で改札強化
  • 6T以降 適当に殴りまくって終わり

注意点として悪魔の融合体は改札を出したターン含めそれまでに倒しておくこと 不慮の事故で改札がお亡くなりになってしまいます
また、書いていませんが相手の攻撃でLPが6未満になるタイミングで沙夜音奥義(or回復薬)を撃つと最大効果になります
特に1周目は2周目以降と違い最低80%まで回復させることができるので多少無茶しても何とかなります
さらに博士に手を出していないのなら20点以上ダメージを与えられるのでバーンとしてもお勧めです

ちなみにこのデッキだと博士の奥義は発動する前に終わるので、最初の運さえ越えられれば安定して勝てます
あと、ラスボス用と銘打ってますが、人間ルートだとラスダン道中でしか死鳥が手に入らないからで案外他の場面でも使えたりします


千里眼+操血デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
R 柏木鳴海 3 1 真刀・虎徹 千里眼
UC 仙崎美來 3 1 血の憑依
合計 6枚

バトルが単調になるので運用に注意(弱点も多い)

使い方
  • ①美來で敵の攻撃値を奇数に調整する
  • ②鳴海を3枚前列に並べてボスへ総攻撃
    • 虎徹装備のためブロックは無効
    • 超回復持ちの相手にも10以上のダメージを与えられるので、時間はかかるが勝利可能
    • 裏闘技場の通常戦(獣耳受付嬢以外)と勝ち抜き戦はこのデッキだけで全て勝利可能

  • 弱点
リーダーに移動されると一気に崩れる事、攻撃値を増減され偶数にされても崩れる事
ステータス変化が無効化される相手、闘技場等の「山札が切れると敗北」の条件戦、カード効果による攻撃
等の場合はガードを抜かれるのでこのデッキは使用できない


沙夜音ロック

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C椎名沙夜音 4 1 ペルティナ 敵コストに合わせて数を調整するとなお良
C椎名沙夜音 1 1 MHI電子制御機 ヴァラーブル 火力アップに数枚入れても可
UC椎名沙夜音 3 ラルムフィーユ 敵コストが5以上の場合のみ投入
合計 5枚
沙夜音カードのスキル「ヴァラーブル」による「コスト0の相手からアタックもブロックされない」を活用したデッキ
相手の動きが固めるため、相手は基本的に無抵抗になる。

  • 使い方
    • 相手の欄が全て埋まるのを待つ
    • 前列の左右にペルティナを置く
    • 後列左右にもペルティナを置く(これで敵コスト-4)
    • 後列中心にラルムフィーユを置く
    • 敵リーダーにフロントアタックしてエンド
    • 次のターンにリーダーでラルムフィーユを踏みつぶす。(これで-5)
      • リーダーを後列に下げていた場合、敵攻撃でラルムフィーユを殺してもらう
    • さらに足りなければ、後列のペルティナを上にあげ、もう一度ラルムフィーユを召喚し、撃破してもらう
    • 敵リーダー眼前に、ヴァラーブルを置く
      • これにより、アイテム<MHI電子制御機>の効果で敵リーダーは行動不能に。
あとはリーダーを攻撃するだけ。相手の奥義にのみ気を付けること。
弱点は不屈の精神、HP回復系、リーダー移動による新たな配下の配置(MHI電子制御機によるロック前)、闘技場等の「山札が切れると敗北」の条件戦、カード効果バーンダメージによる沙夜音の撤退
※攻撃そのものが出来ないため、スナイパーアイもロック可能


悪魔ルート中盤用・魔術再生デッキ(カードの種類はあるけど一枚しか持ってねーよデッキ)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C樋口海斗 4 1 攻撃力UP系 瞬間回避 要錬金
C源鴉鳥 4 1 黒の闇界 墓地肥やし要因
R水の下級悪魔 4 2 体力UP系 消費魔力回復 要錬金。サルベージ要員。エルガノ熱炎種でも代用可
C火弾Lv1 4 1 魔術再生・単発効果 手札コスト要員。魔術再生を持つならば何でもいい
???(下記参照)
合計 20~25枚

このデッキは、初回で手に入るカード(ただし一枚しかない)をうまく利用するためのデッキです。
なお、天使ルートの場合はR水の下級悪魔やエルガノ熱炎種の消費魔力回復持ちカードを手に入れる手段が無いため、
人間ルートの場合はMHI本社にて火弾等を買えないため、作成不可能です。

基本コンセプトとしては、鴉鳥でデッキから魔術再生持ちのカードを墓地に落として(直引きでも可)水の下級悪魔でサルベージし、海斗の瞬間回避などの手札コストを必要とするカードを使用し、立ち回るものとなります。

  • ???に入れられるカードとして
    • C風の下級悪魔(瞬間回避)
    • SR北河アカリ(アイシクルガード)
    • R仙崎美來(勇者の付術)
    • SR蘇芳杏里咲(グラビティ・ゾーン)
    • R仙崎千尋(シュヴァゼッツ)
    • R能天使ルファディエル(光燐衝撃)
    • R能天使ラグタス(防護の光盾)
    • SR歪みのタクハイビン(煌めく暗黒)
    • R死歌で惑わすモノ(永久の鎮魂歌)

などがあります。この中で、持っているカードを6枚~8枚程度入れれば完成です。
他にも相性が良いカードは多数存在するので、情報のカード能力>行動で探してみるといいかもしれないですね。
注意としては、火弾などの魔術再生もちのカードを出してはいけないというくらいでしょうかw。

魔術再生持ちカードの選び方についてですが、使用したいスキルに手札から捨てるカードのコスト指定があればそれを満たすものを、
特に指定が無い場合にはなるべくコストの高いカードを入れましょう。これは捨てたカードのコスト分奥義ゲージが溜まるためです。

R水の下級悪魔は、錬金必須です。ショッピングモールでたむろする悪魔にぶつかって、材料のレッサーデーモンを集めましょう。
なお、このデッキをそろえるためには青粒片が28個必要ですが、そのくらいは普通に戦闘しておけばたまる量なので心配はないでしょう。


強敵対策(+複製)デッキ(死歌使用)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
何でも L - 何でも
C 青プテテット 1 1 何でも 消化液・無尽蔵
UC ギルノ・エグゴル 1 1 何でも 漆黒の霞
C エグゴル 2 1 複写鏡 野生の探索力 スロット2ならば何でもいい・場に存在する最古のカードが支配力1なら、コスト3・支配力2カードを2枚入れたらいい
R 死歌で惑わすモノ 1 5 何でも 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計5枚


1ターン

青プテテット、エグゴル2枚を出す。
青プテテットを退却させる。
死歌で惑わすモノを出す。

リーダー
エグゴル 死歌で惑わすモノ エグゴル


2ターン

エグゴルを上に動かす、死歌で惑わすモノを右に動かす、リーダーを下に動かす 。
ギルノ・エグゴルを出す。

ギルノ・エグゴル エグゴル
エグゴル リーダー 死歌で惑わすモノ


勝ったぞギルノ・エグゴル・・・この戦い、我々の勝利だ!!\(^o^)/

進化種:強敵対策+複製デッキA
+ ...
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
リーダー L - 預言書
C 青プテテット 1 1 何でも 消化液・無尽蔵
UC ギルノ・エグゴル 1 1 何でも 漆黒の霞
C エグゴル 2 1 複写鏡 野生の探索力 スロット2ならば何でもいい・場に存在する最古のカードが支配力1なら、コスト3・支配力2カードを2枚入れたらいい
R 死歌で惑わすモノ 1 5 何でも 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計5枚

前提:敵リーダーは移動しない。

完成型:

リーダー ギルノ・エグゴル
死歌で惑わすモノ エグゴル

(ギルノ・エグゴルの攻撃)→リーダーの攻撃→複製→敵がカードを出す→リーダーが預言書の効果で後衛に下げ→繰り返す・・・

最後(右端)の二枚:

リーダー ギルノ・エグゴル
死歌で惑わすモノ


リーダー
ギルノ・エグゴル 死歌で惑わすモノ


ギルノ・エグゴル リーダー
死歌で惑わすモノ

終わる。


進化種:強敵対策+複製デッキB
+ ...
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
リーダー L - 預言書
C 樋口 海斗 1 1 リボルバー 敵HP調整用
UC 仙崎 美來 1 1 何でも 血の憑依
R 栢木 鳴海 1 1 何でも 千里眼
C 青プテテット 1 1 何でも 消化液・無尽蔵
C エグゴル 2 1 複写鏡 野生の探索力 7枚デッキだから意味ある
R 死歌で惑わすモノ 1 5 何でも 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計7枚


完成型:

栢木 鳴海 リーダー
死歌で惑わすモノ 樋口 海斗

(樋口 海斗の攻撃)→リーダーの攻撃→複製→敵がカードを出す→リーダーが預言書の効果で後衛に下げ→繰り返す・・・


強敵対策デッキ(キングプテテット討伐済み)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
何でも L - 何でも
C 風波 まどか 4 1 何でも 観察能力 枚数が敵LPよって調整可能
UC 風波 まどか 3 3 望遠レンズ どさくさ紛れ・不屈の精神 人間0039風波 まどかで代用可能
R 上位攻撃制御結界 4 3 スピテリクス・長時間常駐 人間ルートでは買えない・枚数が敵LPよって調整可能
C エグゴル 4 1 複写鏡 野生の探索力 もし場に存在する最古のカードが支配力1でも、数ターン耐えるぱ大差はない
合計15枚

  • 注意点
不屈、精気吸収などによって崩れる事。



1ターン

リーダーを左に動かす。
エグゴルを出す。

リーダー
エグゴル


2ターン

リーダーを右に動かす。
UC 風波 まどか、上位攻撃制御結界を出す。

UC 風波 まどか リーダー
エグゴル 上位攻撃制御結界


3ターン以降

上位攻撃制御結界を右に動かす、エグゴルを右に動かす、リーダーを下に動かす。

UC 風波 まどか
リーダー 上位攻撃制御結界

これからUC 風波 まどかを出す→攻撃していい。

UC 風波 まどか UC 風波 まどか UC 風波 まどか
リーダー 上位攻撃制御結界


7ターン
上位攻撃制御結界を退却させる。

C 風波 まどか、上位攻撃制御結界を出す。

UC 風波 まどか UC 風波 まどか UC 風波 まどか
C 風波 まどか リーダー 上位攻撃制御結界


8ターン

リーダーを左に動かす。

UC 風波 まどか UC 風波 まどか UC 風波 まどか
リーダー 上位攻撃制御結界


以上、繰り返す。


キングプテテット討伐
+ ...
↑とほぼ同じだが、違いもある。

7ターン
上位攻撃制御結界を退却させる。

UC 風波 まどか1を下に動かす、UC 風波 まどか2を左に動かす。
C 風波 まどか、上位攻撃制御結界を出す。

UC 風波 まどか2 C 風波 まどか UC 風波 まどか3
UC 風波 まどか1 リーダー 上位攻撃制御結界


8ターン

リーダーを上に動かす。

UC 風波 まどか2 リーダー UC 風波 まどか3
UC 風波 まどか1 上位攻撃制御結界


9ターン

原状に復する。


なぜなら、キングプテテットは必ず、リーダー側の敵前衛サイドに移動する。
キングプテテットを前衛に上書き→荒ぶる吸魔/権天使サウノエルを出す→上位攻撃制御結界を退却させる→ロックを崩れる
の可能性があるので・・・



周回用デッキ


不屈ロック(1周目でも可能だが2周目以降推奨)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
仙崎秀哉 リーダー 6 虹色ネクタイ推奨 推奨カード
風波まどか 4 2 望遠レンズ推奨 不屈の精神 4枚必須
風波まどか 4 3 望遠レンズ推奨 不屈の精神 4枚推奨
風波まどか 3 5 望遠レンズ推奨 不屈の精神 推奨カード。リーダーの支配力が2未満なら1~2でいい
柏木鳴海 3 1 ヘタレスフラッグ 千里眼 後衛からまどかをブロックする際に有効。なくても構わない
下位攻撃制御結界 4 2 装備不可 スピリテクス 必須。MHI本社のショップにて入手可能
上位攻撃制御結界 2~3 3 装備不可 スピリテクス 推奨。MHI本社のショップにて入手可能(沙夜音のレベル依存?)
イキルカルモノ 1 5 なんでもどうぞ 連鎖粉砕・不屈の精神 推奨カード
死歌で惑わすモノ 1 5 なんでもどうぞ 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌 推奨カード
自由枠 22~11 低コスト推奨 なんでもどうぞ 不屈の精神やスナイパーアイがオススメ デッキ切れが怖い場合や、ほかにもあるといいんじゃないと思ったカードでどうぞ
合計 8~19枚
コンセプト。
不屈の精神持ちは全エリア対象のスキル効果を受けないため攻撃制御結界と組み合わせて相手の攻撃を止めてボコ殴りしてやろうというデッキ。
まどかは不屈持ちに加えて装備でスナイパーアイがつけれるからブロックもされないし、ダメージ増減効果も止められるエースアタッカー。
一応1周目終盤からでも組めるデッキ。
しっかりロックできればハゲノーダメも余裕。
~戦い方(組み合わせ?)~
 ・攻撃制御結界+不屈+スナイパーアイ
 ・死歌(闇の小夜曲)+リーダー秀哉(城壁展開)
 ・死歌(永久の鎮魂歌)+イキルカルモノ(連鎖粉砕)
 ・千里眼+フロントガード
 以上の組み合わせをうまく利用してロックしつつ殴りまくる。
 推奨配置――
  1.
   不屈持ち イキルカルモノ 不屈持ち
   奇数会長   死歌    奇数会長
  2.
   不屈持ち 城壁秀哉 不屈持ち
         死歌
  3.
   不屈持ち 不屈持ち 不屈持ち
         結界
  ――などなど。
注意点は相手が不屈持ってると相手も動けてしまうこと。
相手のカードを確認しながら戦術を使い分けることがポイントなデッキ。
後カードそろってくると自動戦闘でもEXダンジョン含めたザコ戦でも勝てます。
Ver2.0より、磁流精トリニシアの効果で、手軽に無機をデッキに戻すことが可能になった。より時間がかかる相手の場合に1~2枚投入することでより継戦能力が高まる。


コツミヤノミコトでボス撲殺デッキ(※スロット3コスト6秀哉必須)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU仙崎秀哉 1 6 虹色ネクタイ オルタグランツェ・夢幻の鮮血 スロット3つ必須
EUコツミヤノミコト 1~4 5 なんでも スナイパーアイ・フィアシャルフ 最低2枚以上推奨
R 死歌で惑わすモノ 1~4 5 なんでも 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌 出すタイミング的に後衛推奨
C 睡魔スゥーティ 2~4 1 偽りの白旗 誘惑の微笑み 支配力調整&身代わり要員
C 睡魔リターナ 2~4 2 偽りの白旗 誘惑の微笑み 支配力調整&身代わり要員
UC歪秤の死鳥 3~4 3 なんでも 鳥娘の歌声・ビーストテイマー 攻撃力底上げ要員
自由枠 3~4 3 なんでも - 攻撃力上げられるスキル推奨
合計 12~24枚
基本的に死歌2枚、コツミヤ2枚、3コス6枚、睡魔5枚で組むとそれなりに安定します。
※主観ですが、死歌1枚、コツミヤ1枚、3コス3枚(エルミル)、睡魔3枚、観察能力(orエクスチェンジ+引継ぎ白襷)2枚の方が安定しそう?
 3コス以上が5枚(エクスチェンジ除く)なので、初手で全て来なければ必ず3コスが出せます。
 念の為のデッキサイクルもあり、コツミヤや3コスがやられてもデッキ戻しもある為しぶといです。(1コス天使ピン挿しもあり?)
 ...最安定はデッキ枚数7枚+ガノエルですけどね(汗)

天使ルートで手に入るコツミヤノミコトと、
EXをクリアすることで手に入るコス6秀やんと虹色ネクタイを使った速攻型
簡単に成立しやすく、なおかつ基本的にどんなボスも対処できるため載せてみる。
~手順~
1,開幕は秀哉をサイドへ移動し、中央、中央↓に睡魔設置して秀哉の↓に3コス設置(敵が貫通持ちでない場合などは睡魔で攻撃を防ぎ、増援発動)
2,死歌が手札にあるなら、秀哉を中央、睡魔をサイドに動かし中央↓に死歌召喚。(ボスが秀哉の移動前の正面なら睡魔でロックもあり。ロックしないならコス3置くこと)
3,睡魔をサイド↑、秀哉で上書きし、中央にコツミヤ召喚、秀哉の↓に鳥娘等火力要員を置き、フィアシャルフ。

虹色ネクタイ着けた秀やんって、死歌さん呼ぶと相手1体しか攻撃できなくね?ということから思いついたこのデッキ。
実際、秀やんの前に動くボスは睡魔で足止めしながら一方的に殴れたり、動かないやつでも3コスで火力補充すればいいので、
かなり簡単かつ爽快です。でも改札など、前衛を潰される相手にはコツミヤを多めに入れることを推奨します。

装備なしでも一発50は余裕でもっていってくれます。装備着けると80余裕で突破します。
ぶっちゃけ秀やん以外ダメージ受ける要因ないに等しいので装備は攻撃力上げるもの推奨。
HP80以下は3ターンで戦闘終わらせることも可能。奥義演出めんどくせーという方にもおススメ。
ちなみにEX危険種もなんのそのでした。火力キモい。


オートでコス6

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
好きな支配2リーダー - - 適当な装備
UC 椎名沙夜音 4 3 圧縮結界発生装置 ラルムフィーユ、プレアルテル
UC 樋口海斗 1 4 ステルラリングR 疾風迅雷、速攻迎撃
R 椎名沙夜音 1 4 ステルラリングR フォルスルトゥニ、リクリュージョン
UC 源 鴉鳥 1 4 ステルラリングR エクスチェンジ
R 田沼 藤二郎 1 4 ステルラリングR みなぎる覇気
R 能天使ラグタス 1 4 ステルラリングR グランテリトリー、防護の光盾
R 天使ノルファザ 1 4 ステルラリングR 突光剣
R 傀儡天使ログファエル 1 4 ステルラリングR 光の束縛術
R 歪魔エルンスト 1 4 ステルラリングR 暗黒障壁、クラインベルゼ
R 睡魔シェヒラ 1 4 ステルラリングR 幽艶の接吻術、上位者の余裕
R 殺魔のオドリコ 1 4 ステルラリングR 指揮官転送、クラインベルゼ
好きなコスト1スロ2 10 1 複写鏡
好きなコスト5~6 6 5~6 エウシュリティア☆☆
合計 30枚

EXクリア後、リーダー&パートナーは不問だが、出来ればガノエルで手札7枚が良。
どこかで見たオート戦闘でコスト6を出してくれるデッキは無いかとの質問に触発されて作ってみました。
好きなコスト1スロ2はコスト4に居ないメインメンバーを追加し、コスト5~6は魔神が良いと思います。
一部を除き危険種もオートで倒してくれます。
強さを求めるなら
コスト4枠は椎名、アトリ、熊
コスト1枠は椎名2種
コスト6枠はステルラLつけたBエウシュリーちゃん
あたりが良いのではないかと思います。

コスト4スロット3枠に海斗を見落としていたので修正


不完全1Tバーンキルループデッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
野心家まおーさま リーダー - HP変動なし装備(ヘタレてる場合ヘタレリング) 強制帰還
EUアナスタシア 1 7 ステルラリングL 舞い降りた幸運 奥義ゲージ回収用(なくてもおk)
EUメヒーシャ 1 6 ステルラリングL クイックタイム
EU野心家まおーさま 2 6 ステルラリングL 邪神招聘
無邪気なリリィ 2 1 なんでも
魔王軍団長オーク 1 2 なんでも 沙夜音2コス支配力2で代用化
合計 7枚

リーダー:ガノエル(初期手札増加用)、パートナー:沙夜音(奥義Lv9必須)
沙夜音奥義(LPを50%切り捨てにする)→邪神招聘(LP25%切り捨てダメージ)*2で相手リーダーをバーンキルするデッキ
ただしこちらのリーダーも同じ割合でダメージを受けるためリーダーのHP調整が必要になる
具体的にはLPが4n+2、4n+3だとLPが1余る(敵も同様の為1残ることがある不完全デッキ)
ヘタレなしでは初期状態で問題ないが、ヘタレありではヘタレリング装備で調整可能
理論上敵リーダーLPがどれだけあっても変わらない効果が強みだが他のデッキでも1Tキルできる現状で趣味デッキの範囲を抜けない
一応最大LPを誇る悪魔のマホウジンも1Tキルできるがオルトリクス(エリア能力無効)をもっているので支配者の杖が必要というドジっ子
ガノエル奥義→7コスアナスタシアで奥義ゲージ回収+セリカスキルの方が圧倒的にお手軽ですね…

前列にリリィとオークを展開、姫狩り効果で後列にまおーさま召喚
リリィ リリィ オーク
リーダー まおーさま
↓前列中央リリィを強制帰還し空いたマスにメヒーシャ召喚
リリィ メヒーシャ オーク
リーダー まおーさま
↓クイックタイムの効果でリリィを後ろにメヒーシャ、オークは左に動かし、空いたマスにまおーさま
メヒーシャ オーク まおーさま
リリィ リーダー まおーさま

オークを強制帰還した後沙夜音奥義使用(奥義後に強制帰還するとLPが足りなくなる)アナスタシア召喚で奥義ゲージ回収

最終形。敵LPが1残っても事故らないよう前列は強カードになっている(たいていのリーダーは前列にいるため殴れば済む話だが…)
メヒーシャ (アナスタシア) まおーさま
リリィ リーダー まおーさま

セリカ無双

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
リーダーやリーダーの装備は自由
神殺しセリカ 3~4 8 ヒールリング
もしくは
エウシュリティア☆☆
枢孔紅燐剣
飛燕剣連舞
死歌で惑わすモノ 1 5 自由 闇の小夜曲
永久の鎮魂歌
合計4~5枚

自動ターン送りをオフにする。パートナをガノエルにする
リーダーを後ろに上げてガノエルの奥義を使って前衛にセリカ3枚出し次のターンでリーダーの横に死歌を出す
ヒールリングがあれば相手の攻撃力次第だが永久可能
攻撃力は28だがスキルの効果で38~48になる
4枚入れていた場合攻撃力48が2枚出来る
敗北条件にこちらの手札が0になるがあった場合は諦めよう
エウシュリティア☆☆は特殊条件にHP回復があった場合のみ装備させよう

ハイシェラ先生派(ブーストセリカ簡易版)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
支配力2リーダー - - - - 魔神ハイシェラ推奨
UC椎名 沙夜音 3 3 圧縮結界発生装置 ラルムフィーユ
プレアルテル
(UC-2)
SR魔神ハイシェラ 2 5 ※ヘタレスブック 地龍猛襲脚
永遠の戦友
※装備は好みで可
EU神殺しセリカ 2 8 ※軍神の指輪等 枢孔紅燐剣
飛燕剣連舞
※ATKが上がる装備推奨
合計 7枚

お手軽にライフを削る為のデッキです。
カード集めデッキでは不安な相手や、イベント戦闘、条件戦でない闘技場をサクッと終わらせるのにお奨め。

AP01導入+支配力2リーダー必須。
奥義及びリーダー&パートナー不問。

1.リーダーは中央のまま、後ろに沙夜音を2枚並べる。
2.リーダー及び沙夜音を移動させ前列中央に魔神ハイシェラ配置⇒神殺しセリカへと繋ぎ効果発動、そのまま殴って試合終了。

コンセプト上、継戦には向いていないので、ライフが200を超える相手と戦うと競り負けてしまう場合があります。
作るのが比較的楽なのでこれからはじめる方にお奨めです。

+ Ver2.0対応版
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
支配力2リーダー - - フールティアス等 - 魔神ハイシェラ推奨
C仙崎 美來 1 1 紅白帽 - (C-1)
EUちゅーちゅー美來 1 3 貞操帯 レヴェリィ
承認!!
-
SR魔神ハイシェラ 2 5 ※ヘタレスブック 地龍猛襲脚
永遠の戦友
※装備は好みで可
EU神殺しセリカ 2 8 エウシュリティア☆☆ 枢孔紅燐剣
飛燕剣連舞
-
合計 6枚

何番煎じかわからない、ちゅーちゅー美來+貞操帯を使用したブーストパターン。

AP01+Ver2.0導入+支配力2リーダー必須。
奥義及びリーダー&パートナー不問。

1.リーダーの背後に仙崎美來配置⇒ちゅーちゅー美來へと繋げ、殴ってエンド。
2.リーダーを横に移動させ、魔神ハイシェラ配置⇒神殺しセリカへと繋ぎ効果発動、そのまま殴って試合終了。(承認!!の起動はお好みで)

サンプルデッキでは2ターン目終了までに128ダメージ(+秀哉奥義で追加ダメージ)が出る計算なので、ライフがそれ以下の敵は瞬殺可能。
お手軽さが増し、従来のものよりマウス動作やクリック回数が激減。兄より優れた妹でした。


全自動雑魚散らし&複製(EXクリア後)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 栢木 鳴海 リーダー フールティアス スナイパーアイ 支配力2はver2.0
C 仙崎秀哉 2 2 エウシュリティア☆☆ 血の支配
C 仙崎秀哉 2 2 スティーニア☆ 血の支配
C 仙崎秀哉 4 1 複写鏡 血の憑依
C MSC支援兵 4 1 偽りの白旗 聖なる癒し
C MSC一般兵士 4 1 ラウンドシールド 増援
UC 天使ハンブラエル 4 2 偽りの白旗 聖なる癒し
UC 天使ティレジーナ 4 1 聖なる腕輪 勇者の符術
UC 大天使エルミル 2 3 聖なる腕輪 回生の儀
合計 26枚

貴重なデッキの一枠を占有するに相応しい汎用性を目標に、開幕自動戦闘で、どんな雑魚にも勝てて、ほどほどに複製もできるというコンセプトで組んでみました。
可能時期はEXクリア後からです。アペンドはなくてもほとんど同じことはできます。
危険種も弱いやつならオートでなんとかなりますが、さすがにEXの面々には勝てません。超再生を持つ改札の主などにも弱いので、手動操作するか、素直に別のデッキを組みましょう。
リーダーにスナイパーアイさえ備わっていれば代用可能ですが、コンセプトから考えてフールミル系を装備していたほうがより利益が大きいと思うので、鳴海を推奨しています。
支配力2の鳴海にするのは大変ですが、1の鳴海だと全体強酸の奥義を使う一部の悪魔系雑魚に負ける可能性があります。(といってもそんな雑魚がいるのはAFBの魔王城最奥だったりするのであまり問題はないのですが)
より早く万全に勝ちたいという人は軍神の指輪☆☆でも装備させましょう。ただし複製のチャンスも減るのでデッキの趣旨には合いません。
記載している装備は、実際にEXクリア時に自分が揃えられた程度の装備で組んでます。コスト1の秀哉の装備は後でスティーニア☆☆などに変更していけばもっと強くなります。エルミルの聖なる腕輪もエウシュリティア☆☆に変更していくと、いい感じで組めます。
余りの4枚が気になる方は、偽りの白旗を装備させたエレナ(AP3)もしくはサヴァンオルドの沙夜音などで埋めておいてください。

どんな雑魚にも勝てるといいつつ、全ての雑魚と十分な回数戦闘したわけではありません。
もし同じ構成を使って負けたという人は、どこのどいつに負けたか報告してもらえるとありがたいです。
負ける可能性があるとすれば、夢境で変な配置で幻覚ハメを食らった場合くらいだと思うのですが。


アペンド必須デッキ

アペンドのカードが含まれるデッキなので2周目以降

全敵複製&アイテム5デッキ汎用+調整

リーダー&パートナー:ウィル(獲得+1)&リターナー(アイテム限定獲得+1)
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 仙崎 秀哉 - - フールティアス 支配力2
C 無邪気なリリィ 1 1 再登場 ☆☆装備のコス1・2秀哉でもOK
R 仙崎 秀哉 1 3 ヘタレスシールド
SR 仙崎 秀哉 3 5 ヒールリング
R 死歌で惑わすモノ 1 5 イカサマカード 闇の小夜曲
合計6枚

上記が基本デッキ。
基本型は、
自陣は、前衛:コス5秀哉×3、後衛:リーダー,死歌 の計5枚を維持
敵陣は、全マス埋めた状態で前列中央は配下というを維持
8ターンで基本形は完成。コス5秀哉10以上のダメージが入ったら1ターン後衛に下げ回復する。
攻撃力16以上や直接アタック等の事故が無い限りはコス5の仙崎秀哉の前衛が生き残り複製し続ける。

調整用として、
UC 弓使いティオファニア 1 3 スティーニア☆☆ 遠距離攻撃
を入れておき、最後に前衛に出てこない敵を複製したり、
C 仙崎 秀哉 適宜 1 ギャンブルダイス
R 悪魔キュアネス 2 2
を入れておき、事故ったコス5秀哉を回収したり、
各種コス5を入れておき、リーダー秀哉による回復の贄にしたり、
余った枠にレベル上げカードを入れ成長させたり…
とカードを好みにあわせて調整する事も可能。

最良の調整としては、
シャネル√をクリアしEUシャネオルカを入れ、コス5秀哉にヒールリングではなくエウシュリティア☆☆を装備させ、
前衛:コス5秀哉×3、後衛:リーダー,EUシャネル,死歌 の計6枚の形を維持
するのが、最も良いパターンで、大抵のボス戦でも通用しレアカードを複製する事が出来る。

また、パートナーをリターナー⇒美來にすることで、取得アイテム数が4になるが複製できずに直接捨て札にされたカードを奥義で回収することができる

なお、全敵を複製するには1ターンにつき1枚倒し複製というチマチマとした作業になるので、最大の敵は「飽き」&「寝落ち」。


オート複製デッキ(まおーさまと捕獲)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 野心家まおーさま - - フールティアス
C 仙崎 秀哉 4 1
C 仙崎 秀哉 4 2
R 仙崎 秀哉 4 3
R 魔王軍団長オーク 4 2
R 無邪気なリリィ 4 1
SR ツンデレリリィ 4 3
R 世話焼きコレット 2 4
R 苦労人オクタヴィア 4 4
合計30枚

EXクリア後、アペンド1必須。
リーダーやパートナーは不問だが撃破報酬も増やしたいならウィルやリターナなど。初期手札が増えるガノエルも可。
基本的に雑魚相手にオートで回すのが主な運用方法なので5コストは除外するのが良い、
ブリジットは入れても良いがスキルで出現と同時に敵正面の前衛に、14(装備無し)のダメージを与えるので余りオススメはしない。
装備も自由では有るが敵リーダーをすぐ倒さないよう火力は抑えるのが良いだろう。もしくは城壁系で生存率を上げるのも良い。

後はまおーさまの手腕で勝手にカードが溜る。


爆乳人間デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
RかSR 仙崎 秀哉 - - リーダーの勲章
C 樋口 海斗 4 1 軍神の指輪☆ 瞬間回避
R 北河 アカリ 4 1 マリアハート☆ シャルムの封印
UC 北河 アカリ 4 2 スティーニア☆☆ ファストブレイク
C 栢木 鳴海 4 1 マリアハート☆ LV2MAXのもの
R 栢木 鳴海 4 1 軍神の指輪☆ 千里眼
SR 栢木 鳴海 2 3 家宝・千変万化 弧月上弦
UC 仙崎 美來 4 1 スティーニア☆☆ 血の憑依
EU 栢木 鳴海 2 3
合計28枚

わかりやすいように特徴を載せてます

装備はレアな物ばかりなので、似たようなもので代用すること
ただし UCの北河 アカリは攻撃力が10以上になる装備にするのが良い
余裕があれば爆乳3枚あってもいいかもしれない

海斗、美來と千里眼鳴海の組み合わせで時間稼ぎ
リーダーの勲章でひたすら手札を引く
爆乳鳴海とアカリのファストブレイクで殴りこむ


山札押収EX

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU野心家まおーさま - - 装備自由 強制帰還、姫狩りメンバーズ リーダー、アペンド1
C源鴉鳥 4 1 マリアハート☆など 黒の闇界
R無邪気なリリィ 4 1 マリアハート☆など 再登場、姫狩りメンバーズ アペンド1
SRツンデレリリィ 4 3 マリアハート☆など イルザの束縛術、姫狩りメンバーズ アペンド1
EU風波まどか 1 6 ステルラリングL 徹底的に押収、瞬腕連打 ルート攻略
EUアナスタシア 1 7 ステルラリングL 舞い降りた幸運、英雄の結託 5周目以降
合計14枚

奥義は美來(捨て札9枚複製)
リーダーはガノエルで初期手札増加がおすすめ
EX歪蘇の隊主があまりにも私怨の亡霊を出さないので考えたEX用複製デッキ(要まどか攻略5周目以降)
「黒の闇界」の効果はやり直しを使えば自分と相手の山札の順番の確認に使えることを頭に入れておく

配置
1 2 3
4 5 6

  • 理想的な初期手札での配置
3に鴉鳥orリリィ、6にリリィ、5にツンリィ、4にツンリィ、1にまどか先輩、(5か6を強制帰還しとくと次のターン配置しやすい)
  • ちょっと違った初期手札での配置(ツンリィ1枚)
3に鴉鳥、5にリリィ、4にリリィ、6にツンリィ、3の鴉鳥強制帰還、3にまどか先輩

まず手札の鴉鳥をあるだけ配置し山札確認
確認するのは相手が目当てのカードを捨てるかまどか先輩が何枚目に捨てられるか
もし相手の捨て札にお目当てのカードが運良く捨てられたら奥義発動して普通に倒す
自分の捨て札にまどか先輩が捨てられてたら右下のやり直しを押しまどか先輩を次のターンに引けるように調整
まどか先輩が出陣したら目当てのカードが捨てられるまで殴り奥義発動
ナス召喚→奥義発動→ナス強制帰還(LP-5)で毎ターン奥義発動可能
強制帰還で戻ったナスをそのターン再配置しても効果がないが別のナスなら効果あり

初期山札24なのでまどか先輩が6回殴るとドローとあわせて6ターンで戦闘終了(戦果や鴉鳥能力で変動)
言い換えるとこちらの山札7枚以上は欲しいのでまおーさまに戦果をつける場合は山札切れに注意
まどか先輩とナスの枚数を複数入れられればより安定する(要ステルラリングL)
その場合鴉鳥に偽りの白旗を装備するか鴉鳥を抜いて14枚程度を保つかお好みで
瞬腕連打が幻覚状態でも使えることを覚えておくと複製しやすい

お好みでエクスチェンジ持ち鴉鳥や複写鏡持ちコス1キャラを追加して20枚超にするとEXダンジョンでも安定して亡霊狩りや金プテ狩りが出来る。
その場合EUまどかとナスは2枚以上必須。


ヘタレ死歌高速召喚

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
ヘタゴル 2 0 - ヘタレ
適当なコスト3 2 3 - - 歪秤の死鳥でのビーストテイマーがオススメ
改札の主 1 5 ヘタレスシールド 超再生・ポイズンブレス
死歌で惑わすモノ 1 5 - 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
合計 6枚

上記の闘技場デッキの改良版。場所を選ばずに運用可能。
ヘタレスシールドをつけた改札の主は、実質12までのダメージを無効化できることになる。
さらにビーストテイマー×4の効果で、攻撃力22に。ポイズンブレスで前衛全体に11のダメージを与えられる。
安定性はやや下がるが、追加で改札の主をもう1枚入れると火力が増す。磁粒海のヌシなど別の超再生持ちもお好みでどうぞ。

上記の改良版なんてものでもないがヘタレ死歌高速召喚にメヒーシャC-3 1枚 コスト3のメヒーシャ2枚で
最初にヘタゴル2枚出れば2ターンで召喚可能(カード合計7枚)
1ターン目
- リーダー -
ヘタゴルA メヒーシャコスト3 ヘタゴルB

2ターン目
先にヘタゴルAを上に移動させてからリーダに上書きさせるのがポイント
リーダー - ヘタゴルB
メヒーシャC-3 メヒーシャコスト3 メヒーシャコスト3

リーダー メヒーシャコスト3 ヘタゴルB
メヒーシャC-3 死歌 メヒーシャコスト3

これなら秀哉も4回程度しかくらわないので
フールミル装備&錬成もしやすくなるのではないだろうか

追記
ちなみに次ターン、おそらくヘタゴルBが敵の攻撃で退却すると思われるので
リーダー 改札の主 メヒーシャコスト3
メヒーシャC-3 死歌
の形から
- 改札の主 メヒーシャコスト3
リーダー 死歌
にしておいて普段は改札の主でブレスを吐いて必要な時だけ前衛に出ていけばいい
死歌&改札が出た後は他のカードは生贄&上書きしておくと移動の邪魔にならない

なお美來をパートナーにしておくとさらに貯まりやすくなるだろう

※折り畳み式にしました。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
ヘタレ無し 死歌高速召喚(平均3~4ターン)

リーダーの印or紋章推奨
湧き出るスライム7枚(6~8枚が1番バランスがいいと思う)
天使コスト3 2枚
メヒーシャC-3 1枚
死歌 1枚
改札 1枚
合計12枚

見て分かる通り

湧き出るスライムとリーダー殴りでカードを素早くまわし 死歌を召喚してしまおうというコンセプト
とにかく
- リーダー -
スライム 天使コスト3 スライム
の形に出来るだけ早くもっていく事が重要になる

問題は最初の引きだが

スライムが1枚の場合は
- リーダー -
- スライム -
2枚なら
スライム リーダー -
スライム - -
3枚なら
スライム リーダー -
スライム スライム -
4枚以上なら
スライム リーダー スライム
スライム - スライム
と置くようにする

運さえよければ2ターン召喚も可能
天使ルートなら全て比較的手に入りやすいのも○
相手にスライムを殴らせかつリーダーで殴るのを忘れずに


不滅の神殺しデッキ(※奥義レベル4以上のガノエル必須)

最低限の構成
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
お好みのリーダーカード 1 - - - -
EU神殺しセリカ 2~4 8 エウシュリティア☆☆推奨 枢孔紅燐剣 最低2枚・3枚以上推奨
EUシャネオルカ 1 6 不問 大いなる癒し 後衛に配置すること
EU魔神ハァゲンティ 1 6 不問 神々の聖域 セリカが2枚しかないなら魔神の腕輪装備
高スペックカード 1~3 - なんでもいい - 枢孔紅燐剣の生贄要員 セリカの枚数に応じて増減
合計 4~7枚
※このデッキはコスト7のアナスタシアが無くても組み易いのが利点?
 最悪シャネオルカは無くても作れるのが◎。

アペンド無しの構成例
「2ターン~4ターン必須、無敵のハゲ頭デッキ」参考
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 仙崎秀哉 - - 虹色ネクタイ オルタグランツェ・夢幻の鮮血 スロット3つは必須
EU 魔神ハァゲンティ 1 6 双牡剣or魔神の腕輪 超再生 レギオンブレイク
EU シャネオルカ 1 6 (ステルラリングR) 大いなる癒し・心繋がり 装備は奥義LV7のときのみです
EU アナスタシア 1 7 なんでもOK 舞い下りた幸運。英雄の結託
R 死歌で惑わすモノ 1 5 なんでもOK 闇の小夜曲・永久の鎮魂歌
EU 智天使ガノエル 1 6 なんでもOK 城壁展開・フェールの幻覚術
なんでもよいカード 2 - なんでもOK 死歌の手札コスト要因
合計 7枚
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
相手の攻撃を止め、なんらかによって配下がダメージを受けた時にシャネルで回復しながら、敵配下を前衛にいるハァゲンティ(以後ハゲ)やガノエル等で倒していくデッキ
秀哉に虹色ネクタイを付けてるのは念のため。ガノエルが退却された時のためにその後ろで待機させるのが吉
シャネルとハゲを別カードにしても可。後衛から攻撃できる鴉鳥、コツミヤノミコト等、ご自由に
シャネルを変更する場合は、ガノエルにヒールリングなどを付ける良い
  • 推奨構成
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU魔神ハァゲンティ 1 6 ハァゲンティの兜 串刺し・レギオンブレイク リーダーカード・LvUP必須
EU神殺しセリカ 4 8 エウシュリティア☆☆ 枢孔紅燐剣
EUシャネオルカ 1 6 不問 大いなる癒し 後衛に配置すること
R死歌で惑わすモノ 1 5 不問 闇の小夜曲 後衛に配置すること
EUアナスタシア 1 7 不問 舞い降りた幸運 リーダーカードで上書きされる運命
合計 7枚

めんどくさい人向け速攻デッキの改造版
シャネルの効果で毎ターン回復するセリカ達、そしてハゲの効果で被ダメージはスズメの涙というデッキ。
推奨構成なら更にサイドアタック封印と奥義100%回復で倍率ドーン、奥義Lv次第で手順も簡略化される。
デッキ切れを起こしたら負けの特殊戦闘とフィールドのカードを手札に戻すスキルさえなければ勝てる。

最低限の構成でガノエル奥義Lv4、リーダー支配力1の場合の手順
~手順~
 1.ガノエルの奥義発動、前衛両サイドにセリカを配置。万が一セリカが死ぬと困るのでリーダーは初期配置のまま攻撃を引き付ける。
 2.リーダーを後衛に下げて前衛中央にシャネオルカを召喚
 3.リーダーを空きマスに移動、シャネオルカを後衛に下げ前衛中央にハァゲンティを召喚
 4.枢孔紅燐剣を使い自動戦闘を開始する

推奨構成でガノエル奥義Lv4の場合の手順
~手順~
 1.ガノエルの奥義発動、リーダーを後衛中央に下げ前衛両サイドにセリカを配置。
 2.前衛中央にアナスタシア召喚
 3.リーダーを空きマスに移動、アナスタシアを後衛に下げ前衛中央にセリカ、後衛空きマスにシャネオルカを召喚
 4.リーダーでアナスタシアを上書き、後衛空きマスに死歌で惑わすモノを召喚。枢孔紅燐剣を使い自動戦闘を開始する


まおーさまと愉快なコツミヤノミコト達

リーダー&パートナー:片方にガノエル必須
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU野心家まおーさま 1 6 軍神の指輪☆☆ 強制帰還、姫狩りメンバーズ リーダー
UC椎名 沙夜音 1~2 3 圧縮結界発生装置 ラルムフィーユ、プレアルテル 2コス支配力2要員
R魔王軍団長オーク 1~2 2 軍神の指輪☆ 鉄壁の身代わり、魔王軍の誇り 2コス支配力2要員
EU権天使メヒーシャ 1 6 ステルラリングR 流星の光槍、クイックタイム
EUコツミヤノミコト 3 5 軍神の指輪☆☆
or
スティーニア☆☆
スナイパーアイ、フィアシャルフ
合計 7枚

奥義を使わず1ターン目でATK272のコツミヤノミコトを降臨させる愉快すぎるデッキ。

ポイントはEUメヒーシャの入手とコツミヤノミコトの枚数確保。
EUメヒは天使√の個別メヒ√EDで入手可能なので良いが、コツミヤノミコト3枚は天使√限定の危険種なので
普通に集めて行くと3周する必要が有る。
リーダーカードをウィルにすると、撃破獲得が1枚増加する。
→Ver1.05ではリーダーカードをウィルにしても増加しないことを確認。
リーダーorパートナーをウィルにしても、特殊戦闘のためか適用されない。Ver1.02

とは言え、コツミヤノミコト2枚でも148(沙夜音を戻す必要がないため)充分高火力。
もしくは沙夜音を戻した後、5コスまでの火力カードで代用するといったふうに柔軟に対応していくのが良いだろう。


配置図と手順
1 2 3
4 5 6

  1. 1にまおーさまを移動させ2と5に2コス支配力2要員、3にオークを配置。
  2. まおーさまのスキルで2のカードを手札に戻す。
  3. 2にメヒーシャを配置。
  4. 5を4に移動させ、メヒーシャを5に移動。
  5. まおーさまのスキルで4のカードを手札に戻す。
  6. 後衛の空きにコツミヤを、召喚>フィアシャルフ>召喚>フィアシャルフで火力を確保
  7. 最後の前衛中央の2にコツミヤを置いてフィアシャルフ。
  8. 2のコツミヤノミコトで愉快に攻撃。

ver1.03以降では強制帰還のクイックタイムによる再行動が不可能になった為、上記内容では不可能
下記手順でまだ実行可能だが前衛オークが使えなくなった為ATKは204まで落ちる
  1. 456に沙夜音を配置
  2. 5の沙夜音をまおーさまのスキルで手札に戻す
  3. 5にメヒーシャを配置。
  4. 46の沙夜音を前衛に移動。
  5. まおーさまを1に移動させ、1のカードを退却させる。
  6. 後衛の空きにコツミヤを召喚>フィアシャルフ>召喚>フィアシャルフで火力を確保
  7. 最後の前衛中央の2にコツミヤを置いてフィアシャルフ。
  8. 2のコツミヤノミコトで愉快に攻撃。

※各カードについて補足
 「強制帰還」は普通は1ターンに1度しか使えないのだが「クイックタイム」の効果で再移動だけでなく
  行動系スキルが再び使えるようにできる。
 ちなみにコツミヤノミコトはメヒーシャの装備「ステルラリングR(支配力+1)」がある為、配置可能に。

※クイックタイムについて更に補足
 基本的に「行動」スキルはもう一度使えるが、コツミヤの「フィアシャルフ」は例外で再使用不可。強すぎるからだろうか?
 また、「行動」以外の「登場」スキル等も基本的には使えないので注意。
 その為、まおーさまでメヒーシャを戻す→再び「クイックタイム」等の無限ループは出来ない。
 追記 行動スキルでも使えない物は割とあり、見極めが難しい。「行動済み(まどかの狙い撃ち)・能力変化する物(リターナの精気吸収)は不可。」
 ファストブレイク(登場ターン)等は連発可能だった。



二重聖域デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
支配力2のリーダーカード - - - - LPはせめて70~80欲しい
EU魔神ハァゲンティ 2 6 不問 串刺し、神々の聖域
SR野心家まおーさま 1 5 不問 強制帰還、暗黒の鼓舞術
R無邪気なリリィ 2 1 不問 再登場、姫狩りメンバーズ 姫狩りメンバーズ要員
SRツンデレリリィ 1 3 不問 イルザの束縛術、姫狩りメンバーズ 姫狩りメンバーズ要員
任意のカード 0~1 - 不問 - 魔神・英雄または有効な能力持ちのカード
合計 6~7枚
※リーダーカードが「EU野心家まおーさま」の場合、「無邪気なリリィ」を1枚減らして任意のカードを1枚増やしてもOK。
※リーダーカードが「EU魔神ハァゲンティ」で装備が「ハァゲンティの兜」の場合、配下の「EU魔神ハァゲンティ」を1枚減らして任意のカードを1枚増やしてもOK。
※リーダーorパートナーがガノエルの場合、任意のカードを1枚増やしてもOK。

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
ハァゲンティの神々の聖域×2で封殺するデッキ。
デッキ枚数を最大でも手札+1にすることでリーダー・パートナーが誰であっても基本的に事故が無い。
欠点は、戦闘条件が山札0枚で敗北する場合とエリア能力無効な状況で無意味なこと。
敵リーダーが魔神・英雄とか不屈の精神持ちという程度ならパン等で凌げるので、使えない戦闘はさほど多くない。
その場合は霊族耐性or鉄壁+超耐性のカードを敵リーダーの正面に置くのもひとつの手。
(塵を掻き集めるモノ+ヒールリング、改札の主+城壁の指輪、デールマル、魂の大狩人など)

Expがどうでも良いなら、
リーダーにウィルフレド、パートナーにガノエル、リーダーカードにフールティアス装備、
任意のカードはコツミヤノミコトと魔神ナベリウスあたりが汎用的かもしれない。

配置図と手順(左右は逆でもOK)
1 2 3
4 5 6
  1. 3にリーダーを移動させ、6に無邪気リリィを配置。
  2. 5に無邪気リリィを移動させ、6にツンリィを配置。
  3. 2にリーダーを移動させ、4に無邪気リリィを移動。
    (この時点で5の支配供給値が6未満なら1に無邪気リリィを配置)
    5にハァゲンティを配置。
  4. 1にリーダーを移動させ(上書き)、3にツンリィを移動させ、2にハァゲンティを配置。
あとはリーダーカードでリリィを消しつつ任意のカードを出たり、
そのままリーダーとハゲ×2で殴ったり、
まおーさまを出してひたすら捕縛し続けたりお好みで。

※ガノエルの奥義を使う場合はデッキからリリィとまおーさまを抜いて任意のカードを適当につっこみ、
 開幕奥義でハァゲンティ×2を出したらフリータイム。



聖域を使ったカード稼ぎ用デッキ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
魔神ハァゲンティ 1 6 ハァゲンティの兜 串刺し、レギオンブレイク
※椎名沙夜音 1 2以下 MHI電子制御機 誘惑の微笑み+所持能力 リーダーカードをロック
R魔王軍団長オーク 2 2 歴戦の指輪☆or軍神の指輪☆ 鉄壁の身代わり、魔王軍の誇り
合計 3枚

ハァゲンティの神々の聖域を使い、オートで手軽にカード集めをするデッキ。
配下秀哉3枚でオートするだけで狩れない事もないが、敵リーダーカードが動き回って目当ての
カードを上書き移動で消すケースも少なくない。
この問題を解消し、目当てのカードを確実に狩るため、敵リーダーカード前に誘惑の微笑み所持の
配下を置くのがこのデッキの肝である。
ここでは沙夜音を例に挙げたが、2コス以下で誘惑の微笑みを持つカードなら何でもいい。

やり方は、中央後衛にリーダーを下げて、中央前衛に誘惑の微笑み所持の配下を置いてオート。
これだけ。
ひと手間かかるが、目当てのカードがほぼ確実に狩れるのなら、それほど苦にはならないだろう。

カードを狩るのは魔王軍団長オーク2枚の役目だが、目当てのカードを狩る場所によって装備を
使い分けるといい。
装備品さえ切り替えれば、練成でよく使う黒鳥の羽根や天使の羽根、プテテット系などをすぐに99枚まで補充できる。
なんと、捕食オイルだってすぐに溜まってしまう(敵リーダーを固定しないと捕食オイルの複製が難しい)。

歴戦の指輪☆・・・NTD天慶ビル、GO・I・S・BILL、東蒼川地区
軍神の指輪☆・・・ショッピングモール、ショッピング東部、西MHI島

ちなみに魔王軍団長オークを選ぶのは、汎用的に使えるため。
ロリリィは火力が足りないので、西MHI島での稼ぎには向かない。
秀哉はゾンビ学生を狩る場合に恐怖の植え付けの影響を受けるため外した。
ゾンビ学生は練成の材料ではなく、クエスト(人間配下合計2000枚、99枚所持カード30種類)達成のために狩る。
稼いだBPで人間カードを買えば一石二鳥だ。

デメリットは、敵リーダーを完全にロックするため、敵リーダーの後衛に配置されたカードが狩れない事。
しかし、敵リーダーの後衛に配置するカードに欲しいカードを置く事はほとんどないので、大したデメリットにはならない。
あとは不屈の精神持ち(モルガノ岩種)には通用しない事くらいか。
でも西MHI島のモルガノ岩種のデッキに大したカードがないため、これも無視していい。
敵リーダーの初期配置が中央前衛でない場合も、敵リーダーの動きによっては稼げないが、3章までに行けるマップでは
ほとんど中央前衛に敵リーダーがいるので問題ない。


低枚数∧高火力∧山札切れ回避 を目指したデッキ(奥義不使用)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU野心家まおーさま 1 6 任意 強制帰還・姫狩りメンバーズ リーダー
C風波まどか 1 1 特に無し 観察能力 山札補充用
3コス以下の無機物 1 - 攻撃力を上げるもの - 山札補充用
EUシャネオルカ 1 6 ヘタレスフラッグorラウンドシールド 大いなる癒し・心繋がり 必須ではないがあると便利
UC椎名沙夜音 2 3 圧縮結界発生装置 ラルムフィーユ・プレアルテル
EU権天使メヒーシャ 1 6 ステルラリングL 流星の光槍・クイックタイム
UC殺魔のオドリコ 1 4 ステルラリングR 指揮官転送・クラインベルゼ
EU神殺しセリカ 1 8 ステルラリングL 枢孔紅燐剣・飛燕剣連舞
合計 8枚(リーダー含まず)

<説明>
場を以下のような番号で表します。
123
456

リーダーかパートナーをガノエルにすることをお勧めします。必須ではありませんが効率が悪くなります。
以下、リーダーかパートナーがガノエルであることを前提に説明します。

1ターン目
 5に沙夜音を配置。

2ターン目
 沙夜音を6に移動、5にオドリコを配置、4に無機物を配置。
 オドリコのスキル発動。3にメヒーシャを配置、クイックタイムが発動する。
 1にオドリコを移動、まおーさまを4に移動(無機物が退却する)、沙夜音を5に移動、2にセリカを配置。
 オドリコのスキル発動(クイックタイムにより再度使える)。6にまどかを配置(山札が補充される)。
 まおーさまのスキルで5の沙夜音を戻す。5にシャネルを配置。
 セリカのスキル発動。

3ターン目以降
 セリカのスキルでこのターンに引いた無機物を退却させる。
 まおーさまのスキルでまどかを手札に戻す。
 まどかを配置し、無機物を山札に戻す。

<補足>
無機物は特に対策が必要で無ければ、セリカのスキルの弾になるので攻撃力の高いものが良いです。エウ装備のUCまどか、試作CT兵1099号など。
最初のガノエル戦のように敵のスキルを考慮するなら、エリア制御結界が有効ですがセリカのスキルの恩恵を得られません。

EUシャネオルカは必須ではありませんが、回復・防御役として非常に優秀です。

沙夜音が1枚余分なように見えますが、1ターン目に確実に沙夜音を引くため・山札切れを回避するため に必要になります。



姫狩りの結束力で神殺し召喚!「だが鍵はこの私、未來だ!! 」

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU野心家まおーさま リーダー - なんでも 強制帰還、姫狩りメンバーズ アペンド01
C仙崎未來 1 1 紅白帽 - 装備がアペンド2,0
EUちゅーちゅー未來 1 6 貞操帯 レヴェリィ、承認!! アペンド2,0
SRツンデレリリィ 1 3 なんでも イルザの束縛術、姫狩りメンバーズ アペンド01
EU一人前リリィ 1 5 なんでも ティルワンの闇界、姫狩りメンバーズ コスト5以下・姫狩りメンバーズのスキルがあれば何でも可 アペンド01
EU神殺しセリカ 1~2 8 なんでも 別に神殺しセリカでなくても良いですがその場合姫狩りメンバーズのスキル持ちを揃える意味はあまりありません アペンド01
自由枠 0~1 コスト6以下なら2ターン目にコスト7以上は3ターン目に出せます
合計 6枚

リーダーかパートナーがガノエルなら7枚でも可※自由枠が1枚増えます。
それ以上の枚数でも可能ですが初期手札に仙崎未來とちゅーちゅー未來とツンデレが揃う事が前提になるので安定しなくなります。
1~2枚程度の増加なら少しの間まおーさまに耐えてもらう(制限ターンが厳しいか攻撃が激しい時は除く)か、1~2回のロードで済む話なので十分実用可能範囲だとは思います。

1ターン目
まおーさまの後ろにコス1未來置きスキルを発動させてちゅーちゅー未來を場に出したら、その横にツンデレリリィ出します
まおーさま
ちゅーちゅー ツンデレ
展開例

2ターン目
ツンデレリリィを前にまおーさまを逆端に移動させます
その後、後衛端に(どちらでもご自由に)一人前リリィを置いたら姫狩りメンバーズのスキルが発動するので前衛中央にセリカが召喚可能になります
まおーさま セリカ ツンデレ
コスト6 ちゅーちゅー 一人前
展開例

あとは後衛反対側にコスト6を召喚するか、
※図のように展開した場合は強制帰還を使いツンデレを回収後、後衛の空きに再配置すれば前衛端も可能です。
もう1ターン待って中央にコスト9「だが、そんなカードはない」までを自由に配置可能。
その後、強制帰還などで陣形整えながらお好きなように敵を蹂躙して下さい。
注意:ちゅーちゅー未來は手札に戻すともう一枚紅白未來を用意してない限り再召喚出来ません。

コトハ攻略で代表されるちゅーちゅーに貞操帯コンボを利用した高コスト速攻召喚に姫狩りメンバーズ加えた神殺しセリカ(コスト8)対応版です。
これですべての通常召喚カードが1~2ターンで場に出せるようになった。
「そして特殊召喚関係カードと低コストの影が薄くなる」
ついにコスト9「だから、そんなカード存在しない」までアイテム・奥義なしで召喚可能の時代は訪れた。
ってわけでコスト8~9を追加希望します!
神殺しセリカを三枚前衛に並べる事も容易になりました。
が、効果は重複しないのでナベリタを並べた方が攻撃力は上です。
(前衛3枚だけでも攻撃力アップ系装備込みだと十分鬼畜レベルなので、使う場合は並べる手順に注意して下さい)

欠点はAFBでは使えない事と枚数を絞っているため山札0で敗北のEXマップや特殊戦闘では使えませんし、持久戦には不向きです。
※みらい加入後~魔王かいと戦のごくごく短い間だけ姫狩りメンバーズ抜きのちゅーちゅー貞操コンボは使用可能

まおーさまとリリィ達の姫狩りメンバーズ(+未來)の力で強力なユニットを召喚して戦ってもらう、とてもまおーさまらしいデッキに仕上がりました。
「だから、……私のお陰」


一人前リリィを無邪気なリリィに、適当なコスト6をステルラL装備のクイックタイムメヒーシャに変えるだけで1T召喚が可能になる。(書き込みをそのまま抜粋)
※展開は早くなりますがメヒーシャエンド必須な上に6枚全部が初期手札必須(ガノエルがいないと1枚増やしただけでも事故りやすくなる)の為に応用力は格段に落ちます。
神殺しを召喚するではなく、神殺しも召喚出来る高コスト高速召喚デッキです。
あとはお好みで改良して下さい。「承認!!」





闘技場用デッキ

基本的に闘技大会戦以外は、特殊な条件は無い
「攻撃力5以下・全『人間』使用不可・人間のみ」の3条件
裏闘技場と被る物が多いと思うので、1周目でも組み易い「攻撃力5以下」デッキを募集中

  • 攻撃力5以下


序盤用無機怪物デッキ・改

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C リュカフラス 4 1 複写鏡
C リュカディスク 4 1 偽りの白旗orスノラ
UC リュカアース 4 1 マースティアorスノラ
UC 鉄骨瓦礫 4 1
UC 試作CT兵1031号 4 1 軍神の腕輪
UC 磁粒蚊 4 1 試作CT兵1031号が無い場合
UC 湧き出るスライム 10 1 試作CT兵1031号が無い場合
合計 20(30)枚
序盤用無機怪物デッキをベースに「試作CT兵1031号」とリュカ系統を入れてデッキを20枚程に。
攻撃力5以下、全『人間』使用不可に対応。

リーダーを狙わせて1031号を守りつつ、敵リーダーを集中攻撃すれば基本的に勝てる。
リーダーは危なくなったら後衛に移動する事。 その後は物量作戦で。
装備はあればで問題無いが、1031号には欲しい。
リュカフラスに複写鏡を付けると1031号の火力が-2だけ下がるが、敵が端にいる時はリュカフラス(orリーダー)で敵ブロックを倒し、1031号と2体で殴る方がダメージは↑。

試作CT兵1031号が無い場合は物量作戦。
湧き出るスライムを入れデッキを増やし、スライムやリーダーで磁粒蚊等を守りつつ、ドロー加速すれば多分勝てる。
護身用具や捕食オイルもありかも知れない。(未検証)


AP03危険種用デッキ

+ 2周目EX未クリアで塵を掻き集めるモノ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR仙崎 秀哉 - - 軍神の指輪☆☆ ラングランツェ
奇跡の鮮血
リーダー
柏木 鳴海 4 1 真刀・虎徹 千里眼
柏木 鳴海 4 2 真刀・虎徹
椎名 沙夜音 3~4 1 サヴァンオルド
合計 11~12枚

1~2ターン以内に後衛に椎名 沙夜音埋まれば勝率アップ、埋まらなかった場合ほぼ負け確定

一応これを書いた本人は最終的に以下の配置になった
千里眼 秀哉 鳴海
沙夜音 沙夜音 沙夜音

ものすごい運が絡むので何度も挑戦しよう

+ 2周目EX未クリアで狩人&死歌兼用(要美來ルート)
リーダーは自由、フールミルなども問題なく使用できます
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
UC 北河アカリ 2 2 複写鏡 ファストブレイク 装備スキル:写し身
UC 仙崎美來 2 1 複写鏡 血の憑依 装備スキル:写し身
R 仙崎美來 1 5 軍神の指輪☆☆など 血の上位支配
血の憑依
EU 仙崎美來 1 6 軍神の指輪☆☆など 操血のシンクロ
血の連鎖攻撃
合計 6枚
軍神の指輪は歴戦の指輪などでも代用可能ですがどちらか一方でも攻撃力+7されていると死歌の難易度が下がります

  • 対狩人
1ターン目、リーダーを後列に下げて以下のように展開
UCアカリ R美來 UCアカリ
UC美來 リーダー UC美來
以降は防御の際に敵配下へ操血を付与することを第一に立ち回ります。
2ターン目、EU美來を前列中央に配置、正面の敵は操血状態になっているはずなのでフロントアタックで攻撃
3ターン目、以下のように移動
R美來 UC美來 EU美來
リーダー
EU美來で中央の敵配下をサイドアタックし敵リーダーに連鎖ダメージを与える、次ターンも同様に攻撃
  • 対死歌
1~2ターン目は狩人戦と同様の展開ですがサイドアタックは使用できないのでEU美來は前列中央でそのまま待機。
敵はHPの低い方のユニットやリーダーを狙ってくるのでブロックせずに操血を付与しつつ殴っていれば勝利できます
ただし、敵デッキ中に不屈の精神持ちのカードが多少混ざっているので相手の引きと配置次第では削りきれないことも
攻撃力が足りていれば操血2回で勝利、不足していると3回必要になります

+ 2周目EX未クリアで狩人&死歌兼用(デールマルバーン)
リーダーはSR仙崎 秀哉など、攻撃力10程度あれば装備も自由です
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
C 青プテテット 1 1 消化液
C 金プテテット 3 1 複写鏡 バトンタッチ 装備スキル:写し身
SR 死霊歪魔デールマル 2 5 マースティア☆☆
軍神の指輪☆☆など
霊族耐性
ネアシュテール
錬成で入手可
合計 6枚
デールマルの装備はどちらか一方がHP+攻撃強化されていればOKです

1ターン目、以下のように配置
金プテ 青プテ リーダー
金プテ
青プテの能力を発動しHPの多いのデールマルを配置し、相手が狩人の場合はネアシュテール→総攻撃 死歌の場合はそのまま攻撃しターンを終了します
2ターン目、相手が狩人の場合はリーダーを後ろに下げ金プテの能力を使用し後列中央に2体目のデールマルを配置、以降は各能力を使用(右クリックできない場合は、カードを移動させればOK)し続ければ勝利。
デールマル
金プテ デールマル リーダー
相手が死歌の場合は前列中央にデールマルを配置しネアシュテールを使用
デールマル デールマル リーダー
金プテ
以降は同様に能力ループしつつリーダーで攻撃の流れとなりますが途中でデールマルをコストに使用できるタイミングで
「バトンタッチ→ネアシュテール」を金プテを移動した後に待機状態のまま「ネアシュテール→バトンタッチ」と入れ替えると後列支配切れの事故がなくなります

デッキ内容を少し修正しました、プレイングが多少変化しましたが手札安定&装備も若干楽に用意出来るものに
オドリコなんて必要なかったんや・・・

※追記
分かりにくかったので死歌用の手順を追記。
2ターン目:中央デールマル・右リーダー・後ろ中央金プテの状態からデールマルを左へ デールマル能力使用
3ターン目:金プテの能力とデールマルの能力でループ
最終ターン:中央デールマルを下げてリーダーを中央に リーダー攻撃&デールマル能力使用

+ 2周目EX未クリアで塵を掻き集めるモノ(微笑みロック)
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 仙崎秀哉など 1 5 純白ネクタイ ラングランツェ
奇跡の鮮血
リーダー
装備スキル:退魔の領域
C 椎名沙夜音 4 1 MHI電子制御機 サヴァンオルド 装備スキル:誘惑の微笑み
UC 睡魔スゥーティ 3 1 軍神の指輪☆☆など 誘惑の微笑み
C シャネオルカ 3 2 シロちゃんあーむ 消沈の呪縛 装備スキル:スナイパーアイ
合計 10枚
人間ルート等でMHI電子制御機が手に入らない場合などでも
「椎名 沙夜音2枚」「シャネオルカ1枚」の3枚を抜き「睡魔スゥーティ1枚」「睡魔リターナ1枚」の2枚を加えれば同様に動かせます

1ターン目、「椎名沙夜音2枚」「シャネオルカ2枚」が手札にある状態で開始して以下のように展開
シャネル 微笑み シャネル
沙夜音 リーダー 沙夜音
以降は敵リーダーの位置を毎ターン誘惑の微笑みで固定し続け最終ターンにシャネルを配置orリーダーを移動で攻撃すれば勝利です
趣旨とは変わるがEXクリア後であればリーダーカードを仙崎千尋にする事でフール系装備で報酬を増やしつつ安定して撃破する事が可能となる
+ EXクリア後で塵を掻き集めるモノ・微笑みロック確殺デッキ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 柏木 鳴海 5 軍神の指輪☆☆
フールティアス
スナイパーアイ
レギオンブレイク
リーダー
C 仙崎秀哉 1 2 デジタル眼鏡 血の支配
UC 睡魔スゥーティ 4 1 スティーニア☆☆ 誘惑の微笑み
C リターナ 1 2 マリアハート☆ 誘惑の微笑み
C 椎名沙夜音 1 1 サヴァンオルド フールティアス装備時

※デジタル眼鏡をコス2秀哉に装備したほうが火力が大きいので、秀哉に変更
上記微笑みロックの改良、確殺バージョン。
コンセプトはほぼ同じだが、6枚デッキで運の要素を排除。
スゥーティとリターナは、HPと攻撃力を両方上げる装備なら他で代用してもいい。

1ターン目
下記のように配置して塵を総攻撃。
敵配下のモルガノに手を出さなければ、秀哉とリーダーは耐えられる。
塵は秀哉を狙うと思うのでスゥーティでガード(従って、千里眼会長にフロントガードつけてスゥーティを守ろうとしても無駄)。

秀哉 スゥーティ リーダー会長
スゥーティ スゥーティ スゥーティ
椎名沙夜音

2ターン目以降
後列のスゥーティを前列中央に順番に押し出して塵を総攻撃。
スゥーティがいなくなったらリターナを前列中央に置いて攻撃する。
6ターン目で秀哉とリーダー会長のみが残るが、塵は二人の攻撃で倒せるくらいまでになっている。
+ EXクリア後で死歌で惑わすモノ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 仙崎秀哉 6 軍神の指輪☆☆ オルタグランツェ
夢幻の鮮血
リーダー
C 風波まどか 4 2 望遠レンズ 不屈の精神
UC 風波まどか 4 3 どさくさ紛れ
不屈の精神
C 椎名沙夜音 2~4 1 MHI粒子衝撃機 サヴァンオルド
※秀哉とまどかは全てレベルMAXと仮定しています

1ターン目はリーダーの両隣りにCまどかを置いてリーダーの後ろに椎名を置いて攻撃

おそらく移動ししてまどかが撃破される

移動した方向にリーダーを移動させる(そこにまどかがいようと無視で)
椎名を後ろに配置(なければ移動でも)。横にCまどかを配置
リーダーを攻撃

3ターンくらいまでに後ろに椎名が2枚無いとほぼ負け(UCまどかが出せないため)

うまくいけばギリギリ最終ターンで撃破出来る

ちなみに沙夜音をヘタテットやヘタゴルに変えても良い
+ EXクリア後で塵を掻き集めるモノ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 柏木 鳴海 5 軍神の指輪☆☆ スナイパーアイ
レギオンブレイク
リーダー
C 柏木 鳴海 4 2 真刀・虎徹
C 風波 まどか 望遠レンズ 不屈の精神
C 椎名 沙夜音 3 1 MHI粒子衝撃機 サヴァンオルド

沙夜音が早い段階で3枚くればギリギリ勝てる
最終ターンまでに3枚来ないと敗北確定
場に出す優先順位はまどか>鳴海。まどかは不屈の精神のせいで沙夜音のスキル能力を受けられない

+ EXクリア後で魂の大狩人
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 智天使ガノエル 6 軍神の指輪☆☆ 贖罪の光霞
光の拘束結界
リーダー
C 風波まどか 4 2 望遠レンズ 不屈の精神
UC 風波まどか 4 3 どさくさ紛れ
不屈の精神
C 椎名沙夜音 2~4 1 MHI粒子衝撃機 サヴァンオルド
※ガノエルはレベル1でも良い

1ターン目はリーダーの両隣りにCまどかを置いてリーダーの後ろに椎名を置いて攻撃

おそらく移動してまどかが撃破される

移動した方向にリーダーを移動させる(そこにまどかがいようと無視で)
椎名を後ろに配置(なければ移動でも)。横にCまどかを配置
リーダーを攻撃

2ターンくらいまでに後ろに椎名が2枚無いとほぼ負け(UCまどかが出せないため)

うまくいけばギリギリ最終ターンで撃破出来る

ちなみに沙夜音をヘタテットやヘタゴルに変えても良い

EXクリア後でリーダー・フール装備、6枚デッキ
+ 狩人&死歌兼用
※フールティアスつければ縞パン3個手に入る!レッツ・パンティー!!

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU 支配2のリーダー 6 フールティアス リーダー、支配供給のみ
EU ハァゲンティ 2 6 魔神の腕輪 串刺し
神々の聖域
C モルガノ岩種 2 2 複写鏡 不屈の精神 ヒノシト・MGミサでも可、ただしモルガノ含めいずれもLV2の必要アリ。
スロ2なら何でも 2 2以下 複写鏡
要は禿げで配下を串刺ししながら拡散の余波でリーダーも殴る、ついでに不屈持ちでリーダーを攻撃。

とりあえず図を展開
1 2 3
4 5 6


1ターン目
リーダーを5に後退し、4・6に複写鏡1・3に不屈持ちを展開。
すると2に禿げが召喚できるようになるので置いて攻撃。
不屈・複写鏡 禿げ 不屈・複写鏡
複写鏡 リーダー 複写鏡
ちなみに禿げの攻撃優先順位はHPの低い配下>HPの低くない配下>>敵リーダー、理由は上記の通り腕輪と串刺しで配下を殴る方がダメージが大きいから。

2ターン目
4or6?(自分はいつも4なので4と仮定。)にリーダーを上書き移動。
続けて複写鏡を5不屈持ちを6禿げを3に移動、2に禿げ2号を召喚し同様に中央から配下を攻撃。
不屈・複写鏡 禿げ 禿げ
リーダー 複写鏡 不屈・複写鏡

3ターン目~
後は禿げで敵配下を順々に潰して不屈持ちでリーダー攻撃。
プレイをミスしてなければおそらく最終ターンで撃破。

+ 塵を掻き集めるモノ・自動戦闘
※フールティアスつければ縞パン3個手に入る!レッツ・パンティー!!

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 柏木鳴海 5 フールティアス スナイパーアイ
レギオンブレイク
リーダー、なにげに攻略のキモ
R 柏木鳴海 1 1 ラウンドシールドorヘタレスフラッグ 千里眼 塵の攻撃を受ける
C 秀哉 or
C 鳴海
1
1
2
2
デジタル眼鏡
虎徹
血の支配 スナイパーアイ&モルガノ受け、秀哉は要LV4。
C リターナ 1 2 (歴戦の指輪☆) 誘惑の微笑み 攻5モルガノに耐え微笑みロック、括弧内は2コス鳴海がスナイパーの場合
C 沙夜音 2 1 サヴァンオルド 攻+2

図を展開
SR 鳴海 微笑み スナイパーアイ
沙夜音 千里眼 沙夜音

上記で配置したら自動戦闘するだけで勝てる。


・・・とはいえ少々味気ないので解説。
SR 鳴海と配下スナイパーで攻撃、更に配下スナイパーは微笑みが落ちないようモルガノを受ける。
沙夜音は前衛に攻+2、千里眼鳴海はフロントガードと千里眼で塵を死なずに受ける。
最後に微笑みが攻5のモルガノに耐えて微笑みロック。
スナイパーに秀哉を選んだ場合、LV4にする手間の代わりにリターナは無装備。
鳴海を選んだ場合はLV1に虎徹でいい代わりにリターナに攻+3以上の装備。
どちらを選ぶかは個人におまかせする。


※元はスナイパーは2コスシャネルで微笑みはヘッドドレス装備のヒノシトでしたが掲示板で秀哉と会長を教えて頂きこのようになりました、この場を借りてお礼申し上げます。


ver2.0デッキ

VS宵闇を翔ける端女
+ コツミヤノミコトデッキ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
何でもいい - - - - リーダー
支配力2で攻撃力・HPが高いもの
風波まどか 3~4枚 3 スティーニア☆☆ フルスナイパー
コツミヤノミコト 3 5 スティーニア☆☆ スナイパーアイ
フィアシャルフ
主力
試作1031号 3~4 1 スティーニア☆☆ 下位シンクロ 攻撃力タンク兼コスト担当
攻撃が高ければ装備は何でも可
光獣精フレキシア 3~4 1 エウシュリティア☆☆ 下位シンクロ 攻撃力タンク兼コスト担当
攻撃が高ければ装備は何でも可
合計 15枚

敵リーダーの攻撃はリーダーで耐える。
隣にコツミヤノミコトを出すまでが勝負。
最初の引きでまどかを引きたい。

1順目にこうなると理想的。
まずは中央まどかが中央前列のテンペシアを攻撃して倒す。
恐らく敵リーダーは動かず、後ろの私怨の亡霊が前に出てきて幻覚を受ける。
この段階で右前列に出すのは何でもいい(敵の攻撃はブロック)。
リーダー まどか まどか
タンク タンク タンク

2順目にリーダーを中央前列に動かしこうなるとベスト。
1順目に右前列にタンクを出していた場合は落とされているのでまどかを当てる(まどかならそのまま耐える)。
私怨の亡霊が邪魔なので倒す(リーダーと左前列が担当)。
敵ターンで敵リーダーが動かず、中央前列に私怨の亡霊が出てこなければOK。
左前列に「誘惑の微笑み」を持つキャラを当てているとより確実か(タンクを適宜減らして追加すればいい)。
タンク リーダー まどか
タンク タンク タンク

3順目にリーダーを左に戻し、コツミヤノミコトを中央前列に入れる。
敵リーダーはこちらのリーダーを叩いてくるので耐える。
まどかはラメダ=アクトの攻撃を受けてもギリギリ落ちない。
心臓切りの魔剣ではコツミヤノミコトは落ちない。
攻撃力が消沈の呪縛で3減っても、恐怖の接触で2減っても気にしない。
リーダー コトツノ まどか
タンク タンク タンク

コツミヤノミコトが能力で攻撃力を上げると80ぐらいになるので、サイドアタックで殴る。
+ コツミヤノミコトEX不要確殺デッキ
コツミヤノミコトEX不要確殺デッキ
前提として二週目以降(周回イベントon&連金の都合)及びコツノミヤノミコト(天使ルート危険種)所持時点で可能。
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR秀哉 - - スノラL☆ - リーダー
最小4ターン(112ダメージ)耐えられる事が条件
コツミヤノミコト 1 5 スナイパーアイ
フィアシャルフ
ダメージソース
死歌で惑わすモノ 1 5 闇の小夜曲
SR仙崎千尋 1 5 巨乳パット 城壁展開 巨乳パット込みでHP17以上が条件
獣耳受付嬢 1 5 スノラH+1☆☆ Lv4 HP25以上が条件
C 仙崎 美來 2 1 複写鏡 - Lv2 複写鏡装備のコス1が条件
合計 6枚
ちなみにヘタレ無し&最低限の装備での記載のため、条件を満たせば他のカードや装備でも当然互換可能。

一巡目
リーダーを脇に寄せ、複写鏡を後衛に。
    リーダー
    複写鏡 複写鏡

二巡目
リーダーと複写鏡(左)を動かし、死歌を後衛真ん中に。
リーダー
複写鏡 死歌 複写鏡

三巡目
リーダーと複写鏡(右)を動かし、巨乳パットを前衛真ん中に。
リーダー 巨乳パット 複写鏡
複写鏡 死歌

四巡目
巨乳パットと複写鏡(右)を動かし、獣耳受付嬢を前衛真ん中に。
リーダー 獣耳受付嬢 巨乳パット
複写鏡 死歌 複写鏡

五巡目
リーダーと獣耳受付嬢を動かし、コツミヤノミコトを前衛真ん中に。
獣耳受付嬢 コツミヤノミコト 巨乳パット
リーダー 死歌 複写鏡
以降コツミヤノミコトのフィアシャルフで殴るだけの簡単なお仕事。
+ オートで勝利
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
EU仙崎秀哉 6 軍神の指輪☆☆ オルタグランツェ
夢幻の鮮血
C仙崎秀哉 3 2 エウシュリティア☆☆ 血の支配
天使ティレト 戒めの枷
天使ドロエル 退避戦術
天使の護り手
魔法使いさやね フォルスレグロ
天使アラエル 勇者の付術
天使の護り手
秀哉を後ろに下げてオートをポチっとな
負けてもその内勝てる
ちなみにコスト2でスロット3ならどんなカードでもOK。勝てるかは運次第なのは変わらないので
+ EXクリア不要で確殺
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 仙崎 秀哉 - 5 純白のネクタイ ラングランツェ カードレベルMAX
R 柏木 鳴海 1枚 5 真刀・虎徹 防護の結界 カードレベルMAX
C 仙崎 美來 3枚 1 複写鏡 - カードレベル3
C 椎名 沙耶音 1枚 1 - サヴァンオルド -
UC 磁粒の牛魔 1枚 3 - サンファントム 他のものでも代用可能
合計 6枚

1順目は、まず最初にリーダー秀哉を右に動かす。
そして下の図のように配置。
秀哉で大天使ラメダ=アクトを倒す。
鳴海で敵リーダーに攻撃。
※注意点として、敵ターンの暗黒精テンペシアの攻撃は必ずリーダーの秀哉で受けること!

美來 鳴海 秀哉
美來 美來 沙耶音

2順目にはこのように配置。
行動能力を使い、暗黒精テンペシアを幻覚にする。
鳴海で敵リーダーを攻撃。

美來 鳴海 秀哉
幻覚 美來 沙耶音

3順目以降

後列配下を次々に敵リーダーの前に移動させ、弾よけにする。
※ただし沙耶音だけはこのままの位置を維持する!
鳴海はひたすらリーダーに攻撃。

幻覚 鳴海 秀哉
美來 沙耶音

8順目

敵リーダーのLPが56のとき。
沙耶音を左に移動させる。

鳴海 秀哉
沙耶音

9順目

沙耶音を前にやって弾よけにする。
この時点で敵リーダーのLPが38になっているはず。
あとは鳴海で二回殴るだけ。

沙耶音 鳴海 秀哉

鳴海の手札を入手するために人間ルートの進行が必須となる。
さらに秀哉のカードを入手するために一周クリアは避けられない。
バトルカード自体はそれなりに早い段階で揃うが、純白のネクタイ、真刀・虎徹の入手がやや難しいかもしれない。一応1周目での入手を確認しているが、レベルマックスまで上げる必要がある。
もちろん神刀・飛燕があれば、より楽に倒せることは言うまでもない。
リーダーの秀哉をワンランク下位のものに入れ替えてもクリア可能だが、その場合は配下の沙耶音か美来の数が1~2枚増えることになる。
それなりに高い確率で勝てることは間違いないが、初期手札の運が絡む時点で確殺とはいえない。

VSコツミヤノコトハ
+ 後衛割合ダメ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
魔神ハァゲンティ - 6 魔神の腕輪 串刺し
レギオンブレイク
-
C仙崎 未來 1 1 紅白帽 - スロット3の方
ちゅーちゅー未來 1 3 貞操帯 レヴェリィ
承認!!
-
長距離射撃持ち配下 1 3 - 長距離射撃 (※1)
不屈の精神持ち配下 1 2 複写鏡 不屈の精神 要スロット2(※2)
エウクレイアさん 1 6 いやらしい棒 百花戦塵
英雄の結託
(※3)
合計 5枚

1ターン目
不屈 禿
未來 長距離
前列左に不屈配下を設置、後列中央にC未來を設置、未來の効果でちゅーちゅー未來を設置、後列右に長距離配下を設置、
禿で正面攻撃、不屈配下と長距離配下でコトハを攻撃。

2ターン目
不屈 禿
未來 エウ 長距離
未來を後列左へ移動、後列中央にエウクレイアさんを設置、ちゅーちゅー未來の効果を発動、
エウクレイアさんでコトハを攻撃、禿で正面攻撃、不屈配下と長距離配下でコトハを攻撃。

3ターン目
不屈 禿
未來 エウ 長距離
ちゅーちゅー未來の効果を発動、
エウクレイアさんでコトハを攻撃、禿で正面攻撃、不屈配下と遠距離配下でコトハを攻撃。

※1
コスト3の長距離射撃持ち配下
カード名 支配力 コスト 装備 スキル 備考
黒騎士ナエリ 2 3 エウシュリティア☆☆ 遠距離攻撃
長距離射撃
攻撃力16
C源 鴉鳥 2 3 スティーニア☆☆ 長距離射撃 攻撃力15

※2
コスト2以下スロット2以上の不屈の精神持ち配下
カード名 支配力 コスト 装備 スキル 備考
モルガノ岩種 1 2 複写鏡 石弾制御能力
不屈の精神
-
ヒノシト 1 2 複写鏡 チャージ
不屈の精神
-
MGミサ 1 2 複写鏡 不屈の精神 -
遊び人まどか 1 2 複写鏡 サービス
不屈の精神
-

※3
コツミヤノミコトが1枚でもあれば、リーダー装備同じで、適当な不屈複写鏡4枚と、いやらしい棒装備の鳴海という頭の悪い構成で確実に突破できます。
鳴海で殴る。ハァゲンティで拡散攻撃。不屈複写でリーダー攻撃を2ターン繰り返したあと、最後のターンにリーダー移動で鳴海を潰してコツミヤノミコトを召喚すれば倒せます。
コツミヤノミコトの装備は軍神☆程度あれば十分です。不屈複写鏡をヒノシトに代えてもいけますし、リーダーハァゲンティのレベルがMAXなら無装備でも突破できます。
割合ダメージによる突破という本デッキの趣旨からは大きく外れていますが、鳴海ルートクリアの同条件、EXクリア後から始められる中では一番楽な方法ではないかと思ってます。

+ コツミヤ&割合ダメなし確殺・全ヒロインクリア必須
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
野心家まおーさま - 6 軍神の指輪☆☆ 強制帰還
姫狩りメンバーズ
AP1必須
ヒノシト 2 2 複写鏡 チャージ
不屈の精神
-
UC魔人ギレゼル 2 2 複写鏡 暴虐の布陣
二回移動
-
EU魔人ギレゼル 1 6 ガラスの灰皿 ネアシュテール
異空間切断
全ヒロインクリア必須
EU権天使メヒーシャ 1 6 ガラスの灰皿 流星の光槍
クイックタイム
メヒーシャルートクリア必須
合計 6枚

条件厳しいので邪魔だったら削除を。
※左右対称でも○
1ターン目
ヒノシト ヒノシト まおーさま
UCギレ EUギレ (UCギレ)
まおーさまを右に移動→ヒノシト×2→UCギレゼル×2→EUギレゼルと展開し、
UCキレゼル×2の効果をEUギレゼルへ使用(攻撃32)→EUギレゼルの効果を使用(278→246)→まおーさまで後ろのUCギレゼルを回収→攻撃(246→201)
相手の攻撃はまおーさまで受ける

2ターン目
ヒノシト UCギレ ヒノシト
(UCギレ) EUギレ まおーさま
まおーさまを下に、前列中央のヒノシトを右に移動→まおーさまでUCギレゼルを回収→空いてるところにUCギレゼル×2を展開
UCキレゼル×2の効果をEUギレゼルへ使用(攻撃34)→EUギレゼルの効果を使用(201→164)→攻撃(167→125)
相手の攻撃はUCギレゼルで(UCギレゼル退却)

3ターン目
ヒノシト (EUギレ) ヒノシト
UCギレ まおーさま
EUギレゼルを前に、まおーさまを左に移動→左のヒノシトの効果を使用→EUギレゼルの効果を使用(125→91)→まおーさまでEUギレゼルを回収→前列中央にEUメヒーシャを出す
UCギレ ヒノシト EUメヒ
まおーさま ヒノシト
時計回りにぐるっと移動し、後列中央にEUギレゼルを出し、効果使用(91→61)→攻撃(61→0)
+ メイド天使の戯れ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
野心家まおーさま - 6 何でも 強制帰還
姫狩りメンバーズ
AP1必須
コスト1、2の天使 1 1-2 複写鏡 - -
C大天使メヒーシャ 1 2 複写鏡 天使の階段
二段突き
-
EU権天使メヒーシャ 1 6 ステルラリングR 流星の光槍
クイックタイム
メヒーシャルートクリア必須
エウシュリーちゃん 1 5 スティーニア☆☆ ブロッサ・ラヴェ
英雄の結託
ヒロイン攻略3人達成
エウクレイアさん 1 5 スティーニア☆☆ 百花繚乱
英雄の結託
ヒロイン攻略4人達成
Bエウシュリーちゃん 1 7 ガラスの灰皿 ビーアドウーシュ
英雄の結託
ヒロイン攻略6人達成
合計 6枚

※左右対称でも○
1ターン目
Cメヒ EUメヒ まおーさま
天使
まおーさまを右に移動→まおーさまの効果で反対側のラメダ=マハルを戻す→左にコスト1、2の天使、その左にCメヒーシャを展開→Cメヒーシャの効果で天使を後列中央に移動→EUメヒーシャを召喚
エウ娘 EUメヒ エウクレイアさん
Cメヒ Bエウ娘 まおーさま
後列の天使を右に、まおーさまをその上に上書き、Cメヒーシャを下に移動→後列中央にBエウ娘、空いてるところにエウ娘とエウクレイアさんを展開→攻撃
相手の攻撃は庇わないようにして全員生存

2ターン目
エウ娘 EUメヒ エウクレイアさん
Cメヒ まおーさま
まおーさまの効果でBエウ娘を戻し、攻撃

3ターン目
エウ娘 Bエウ娘 エウクレイアさん
Cメヒ EUメヒ まおーさま
EUメヒーシャを下に移動→前列中央にBエウ娘を出す→まおーさまでBエウ娘を戻す→もう一度出す→攻撃
+ コツミヤ一枚_EX不要確定勝利_初期手札運ゲー
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
SR 仙崎 秀哉 - 5 軍神の指輪☆☆ ラングランツェ -
C 北河 アカリ 1枚 1 複写鏡 圧力的な応援 カードレベル3
R 大天使エルミル 1枚 3 ガラスの灰皿 回生の儀 -
EU コツミヤノミコト 1枚 5 引継ぎ白襷 フィアシャルフ -
UC 捕食オイル 1枚 2 複写鏡 無機吸収 イルガノでも代用可能
UC 天使ドロエル 1枚 2 複写鏡 無機吸収 カードレベル2
UC ヒノシト 2枚 2 複写鏡 チャージ モルガノでも可能
合計 7枚

初期手札にヒノシト2枚だとクリア不可。素直に敗北から再戦。
ここが唯一の運要素だが、手札が揃えばクリア確定。

  • 1順目
ヒノシト コツミヤ 秀哉
ドロエル 捕食オイル アカリ
リーダーを右に、そこから時計回りでアカリ>オイル>ドロエル>ヒノシト>コツミヤの順に配置
ヒノシトでチャージ>コツミヤでフィアシャルフから攻撃
ターン終了。かばうかは自由

  • 2順目
ヒノシト コツミヤ 秀哉
捕食オイル エルミル アカリ
捕食オイルでドロエルを吸収、空いた後中央にエルミル
再度コツミヤが引けるので前中央に配置してフィアシャルフで攻撃します。

  • 3順目
ヒノシト コツミヤ 秀哉
捕食オイル エルミル アカリ
2T目と同様の操作、
引いたコツミヤでフィアシャルフから攻撃で勝利。

※攻略可能最速時期の補足
コツミヤノミコトの入手には天使ルートが前提です。
しかし天使ルートで大天使エルミルを入手するのは不可能であり、錬成はさらに困難極まります。
エルミル自体は2周目に悪魔ルートを進めば手に入らないこともないですが、それよりはAFBをクリアすれば手に入る王女アカリなど他の捨て札回集系を使うほうがよほど簡単です。
ただしその場合は、王女アカリなどの攻撃力が低いので、どこかで攻撃の底上げが必要になります。
デッキの構成に、実戦では必ずしも必要のない軍神の指輪☆☆やヒノシトを要求しているのはそのせいだと思ってください。

VS宵闇&コトハ対応
+ まおーさまと愉快なコツミヤノミコト達_流用
おすすめデッキのまおーさまと愉快なコツミヤノミコト達の戦術を流用可能
ただしオーク代わりの支配2を用意する。
誰でも良いが2コス2スロ不屈持ち複写装備可能のモルガノ岩種*2を勧める
+ コツミヤ3枚2ターンキル
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
支配力2リーダー - - - - (※1)
C仙崎 未來 1 1 紅白帽 - スロット3の方
ちゅーちゅー未來 1 3 貞操帯 レヴェリィ
承認!!
-
コツミヤノミコト 3 5 ガラスの灰皿 スナイパーアイ
フィアシャルフ
全体の攻撃力次第で装備緩和可能
支配力2配下 1 3 - - (※2)
合計 6枚

1ターン目
     リーダー
     未來 支配力2配下
後列中央にC未來を設置、未來の効果でちゅーちゅー未來を設置、後列右に支配力2配下を設置、リーダーで右のラメダ=マハルを攻撃。

2ターン目
リーダー コツミヤ 支配力2配下
コツミヤ 未來 コツミヤ
リーダーを前列左へ移動、支配力2配下を前列右へ移動、後列のどちらかの空きにコツミヤを配置、ちゅーちゅー未來の効果を発動、
配置したコツミヤの効果を発動、後列の残りの空きにコツミヤを配置して効果を発動、前列中央にコツミヤを配置して効果を発動、
最後は前列中央のコツミヤでとどめ。

※1
支配力2で装備込みの攻撃力が14あればどのリーダーでも構わない。
支配力2お勧めリーダー候補
カード名 支配力 コスト 装備 スキル 備考
EU樋口 海斗 2 6 自由 加速襲撃
バールの誘発
供給攻撃力14+2(加速襲撃)+a(装備)
EU源 鴉鳥 2 6 自由 転移移動
地獄絞め
供給攻撃力14+a(装備)
EU魔神ハァゲンティ 2 6 自由 串刺し
レギオンブレイク
供給攻撃力14+a(装備)
EU魔神ハイシェラ 2 6 自由 地龍猛襲脚
飛燕剣連舞
供給攻撃力14+a(装備)
EU工匠ウィルフレド 2 6 攻撃力2以上の装備 超絶強化呪符
物作り知識
供給攻撃力12+5(超絶呪符)+a(装備)
但し捨て札の用意が必要で初期手札に運の要素が絡む

※2
出来るだけ高火力が望ましい。
支配力2お勧め配下候補
カード名 支配力 コスト 装備 スキル 備考
R仙崎 秀哉 2 3 ガラスの灰皿 血の脈動 供給攻撃力22
Rジャイ子 2 3 ガラスの灰皿 単発効果
加速襲撃
供給攻撃力22
R蘇芳 杏里咲 2 3 ガラスの灰皿 同志への激励
同志の守護者
供給攻撃力21
SR蘇芳 杏里咲 2 3 ナスブレード
ガラスの灰皿
グラビティゾーン
同志の守護者
供給攻撃力21
R仙崎 龍司 2 3 ガラスの灰皿 スロースタート 供給攻撃力21
UC睡魔リターナ 2 3 ナスブレード
ガラスの灰皿
精気の接吻術 供給攻撃力21

宵闇を翔ける端女もほぼ同様にして倒せる。
但し、幻覚持ちを前に出さないために1ターン目は攻撃をせずターンを終える必要がある。
+ コツミヤ2枚クイックタイム_6枚デッキ
カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
支配2 1 6 フール系
EUコツミヤノミコト 1 5 引継ぎ白襷 スナイパーアイ
フィアシャルフ
必須。復活コンボのため白襷
EUコツミヤノミコト 1 5 自由 必須。装備自由
EU権天使メヒーシャ 1 6 ステルラリングR 流星の光槍
クイックタイム
必須。メヒーシャENDで入手
R大天使エルミル 1 3 自由 回生の義 捨て札戻し。捨て札戻しならだれでも
C天使ハザム 1 1 複写鏡 - 2スロ、捨て札戻しに合わせて種族選択
Cモルガノ岩種 1 2 複写鏡 不屈の精神 複写ならだれでも。不屈は安定目的
合計 6枚
愉快なコツミヤデッキと袴コンデッキの混成デッキ。
コツミヤ2枚で済み、宵闇とコツミヤコトハに両対応させたもの。ちなみにAFBにも対応
捨て札戻しとして天使エルミルと天使を採用してるが、R悪魔キャネスと悪魔でも可。
一応エルミルのほうが火力が高い。
両者同じ手順
  • 1T
          リーダー
     複写 複写天使
寄せて複写を適当に並べる、どうせ天使は消すのでどっちでも良い
  • 2T
     リーダー
複写 EUメヒーシャ 複写天使
5にEUメヒーシャ
クイックタイムにより複写持ちをそれぞれ前に移動し、リーダーで複写天使を上書き退却させる

複写 リーダー
EUメヒーシャ
そうすると上記のように成るので、どっちでも良いから後衛にエルミル
あとはコツミヤデッキのいつもの流れ。
攻撃後はコツミヤを墓地に送れるようにかばわせる

  • 3T
エルミルと天使と襷のおかげで墓地に行ったコツミヤが引けている
フィアシャルフ2回で終了。装備次第ではフィアシャルフ1回で撃破ライン

裏闘技場用デッキ

+ 特殊条件、詳細
特殊条件、詳細
  • 通常戦、勝ち抜き戦
「『天使と悪魔』使用不可、『人間』のみ使用可」の2種類
  • 闘技王決定戦
「コスト3以下、『天使・悪魔』のみ使用可、HP10以下」の3種類
  • 英雄戦
「攻撃力3~10、コスト4以下&『怪物』のみ使用可、HP3~13&『悪魔』のみ、支配力1以下、コスト4以下&学生ヒロイン使用不可、HP4~9&攻撃3~9、攻撃10以下&純『天使』のみ使用可、コスト4以下&『無機』のみ使用可、支配力1以下&攻撃8以下、コスト5以下&全『人間』使用不可」
無理やりまとめると「HP4~9、攻撃力4~8、コスト4以下、支配力1以下、『悪魔』のみ(HP3~13)、純『天使』のみ(攻撃10以下)、『無機』のみ(コスト4以下)、『怪物』のみ(コスト4以下)、全『人間』使用不可(相手が強い)」

それぞれ欲しいデッキ(組み合わせは自由)
「通常戦、勝ち抜き戦=『人間』のみ」
「闘技王決定戦=コスト3以下、『純天使or悪魔』統一、HP10以下」(英雄戦にも流用出来ると尚良い)
「英雄戦=HP4~9、攻撃力4~8、コスト4以下(コスト2以下で支配力1以下)、『無機』のみ、『悪魔』のみ、純『天使』のみ、全『人間』使用不可」(詳しくは上記詳細を参照)
リクエストとして「通常戦、勝ち抜き戦、闘技王決定戦」は1周目でも組み易いデッキが良いです。
英雄戦は2周目で組み易いデッキか、自動戦闘or瞬殺が出来るデッキが良いと思います。
更に欲を言えば装備無しで戦えると、デッキを組むのが楽です(笑)

+ デッキ作成時の注意
デッキ作成時の注意
  1. デッキ名は被らない様に!
    デッキ名が単純な○○専用デッキだけだと被る可能性があります。
  2. 作成したデッキの用途はキチンと記入しましょう。
    例)裏闘技場、闘技王決定戦用の純天使デッキ等。
  3. アペンドの有無ははっきりと。
    アペンドが必要なカードは太字にし、使用の有無を書く等。
    『&bold(){ここにテキスト}』で太字に出来ます。
  4. 類似するデッキは無いか確認しよう。
    後から類似デッキを作成する方は、以前の物よりも洗礼された物を要求されます。
    また、その場合には以前に投稿されたデッキレシピは統合されるか、削除されるので悪しからず。
  5. 無理強いはしませんが、出来れば闘技場専用でデッキを作成して頂けると幸いです。
※表の使用でデッキの分類が大分すっきりしました。
 下記のコメントのおかげです。ありがとうございました!

デッキ紹介

特殊条件・早見表
デッキ名 デッキ傾向 支配力1以下 HP10以下 攻撃力8以下 コスト
天使エルミル・低コストデッキ 天使 × 3以下
速攻スナイパーズ 人間 全て1
天使の壁 天使 × × 3以下

英雄戦・早見表
デッキ名 デッキ傾向 対ヴァザ 対キノールラザ 対シェヒラ 対エルンスト 対ギレゼル 対メヒーシャ 対ルファディエル 対ラグタス 対仙崎 龍司 対仙崎 秀哉
速攻スナイパーズ 人間 × × × × × ×
擬似タイマン 悪魔 × × × × × × × ×
ミサオンステージ 無機/怪物&無機/人間 × × × × × × × ×
英雄戦専用6枚デッキセット 其の壱 × × × ×
英雄戦専用6枚デッキセット 其の弐 × × × × × ×
無機 無機/怪物 × ×
デッキ名
※△:使用可能だが勝てるかどうかは不明


天使エルミル・低コストデッキ(闘技場Ver.)

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
大天使ジオルール 4 3 アオスシュメルツ、天使の連帯意識
大天使エルミル 2 3 回生の儀
天使乳メヒーシャ 1~2 3 天使乳
雷使霊 4 1 光輝の儀式
合計 11~12枚
残りはすべてフリー枠。
デッキコンセプトの都合上、ほぼすべてを天使で統一し、コスト4以上のカードを控えめにすれば問題ない。
大型を立たせて押し切るよりも、とにかく次から次へと天使を湧かせて数で攻めるタイプのデッキなので敢えて大型に拘る理由はない。
このデッキの最大の利点は「事故の少なさ」と「早期から組め、応用が効くこと」にある。
1周目を天使ルートにしておけば、2周目に悪魔か人間ルートを通って雷使霊を複製することでテーマデッキの割に早い段階から使用が可能になる。
天使乳を2枚積みたい場合は天使ルートでメヒーシャENDにしておくこと(錬金可能になるため)。
また、どうしても3コス以上を引かずに戦線が維持出来ず、相手の戦果でジリ貧に・・・という事故もほぼ避けられ、闘技場における「コスト3以下」、「人間不可」、「天使、悪魔のみ」、「HP10以下」といった幾つかの構築条件にも合致する。
さらにシナリオの都合上、一部キャラ使用不能という状態でも問題なく機能するため、一々デッキを作りかえる手間が省ける。
リーダーは天使である事が望ましいが、天使でなくても別段問題はない。
ジオルールのパラが若干下がるが、貫通をメタるのであれば雷使霊の前にリーダーを置いておきたい。雷使霊の三角形はリーダー以外で構成するため。
迂闊な配置で遠距離攻撃に刺されないように注意。
1~2ターン目から雷使霊でとにかく3コストを回す。
雷使霊で出した3コストは次のターンで上に上げて即次を召喚するため、中央前衛に関してはブロックをする必要もない。
エルミルなしでも戦えるが、戦果と合わせるとドロー込みで1ターンに1/10デッキが削れているので、その場合は短期決着を。
パートナーを鴉鳥にしておくといいかも知れない。


速攻スナイパーズ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
仙崎 秀哉 1 4 純白ネクタイ ロートグランツェ
上位癒しの鮮血
ヘタレ認定証必須
柏木 鳴海 4 1 真刀・虎徹
柏木 鳴海 4 1 真刀・虎徹
柏木 鳴海 4 1 真刀・虎徹 千里眼
シャネオルカ 4 1 シロちゃんあーむ 浄化の光
合計16枚
闘技王決定戦の一人目(大天使ラメダ=アクト)と三人目(英傑の黒騎士)を対象にしたデッキ。
装備によりスナイパーアイを持った味方配下で、敵リーダーを集中攻撃するだけの簡単なお仕事です。

このデッキの利点は「運用が単純明快」「使用する配下カードは一周目でも容易に揃える事が可能」の二点。
反対に欠点は「真刀・虎徹を12枚(とシロちゃんアームを4枚)用意する必要がある」一点。根性でBPを稼いで下さい。

味方リーダーへの防御は、「防御しても配下が即死しない(滅多に無いが)」「千里眼持ち鳴海が奇数攻撃力の敵に対して防御可能」「手札が5~6枚で溢れそう」ならする程度でOK。
カード配置は基本的に敵リーダーの正面に味方リーダーを置くようにしておけばいいが、前衛配下に幻覚を与える敵が居た場合(例:三人目の初期配置)はそいつの前に味方リーダーを配置するように。
上手く運用出来るならヘタレ認定証は必ずしも必須では無いかもしれないが、入手可能ならあったほうが安定する。


天使の壁

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
仙崎 秀哉 1 4 純白ネクタイ ロートグランツェ
上位癒しの鮮血
ヘタレ認定証必須
大天使メヒーシャ 4 1
大天使メヒーシャ 4 1 光霞
二段突き
大天使メヒーシャ 4 1 流星の光槍
二段突き
使霊 2~4 1 戒めの枷 大天使エルミルと合わせて6枚になるようにする
雷使霊 4 1 光輝の儀式
槍使霊 4 1 他種族嫌悪
傀儡使霊 4 1 二回移動
大天使エルミル 2~4 3 回生の儀 使霊と合わせて6枚になるようにする
合計30枚
闘技王決定戦の二人目(厳つい店員)を対象にしたデッキ。
味方リーダーが敵リーダーを攻撃して、味方配下は味方リーダーの防御に専念という、速攻スナイパーズとは逆の運用。
敵リーダーは最初後衛に引っ込んでるので、出来るだけ早く前衛に引っ張り出すこと。

このデッキの利点は速攻スナイパーズと同じく「運用が単純明快」「使用する配下カードは一周目でも容易に揃える事が可能」の二点。
更に付け加えるなら、味方配下の装備は完全に自由な点も挙げられる(投稿者は装備無しで勝利済み)。
そして欠点のほうだが、このデッキに関しては特に無いと思われる。強いて言うならヘタレ認定証の必要性が速攻スナイパーズよりも高い(というかほぼ間違いなく必須)という点か。

防御重視&敵リーダーのスキル(攻撃時こちらの山札を1枚捨てる)により山札の消費は激しいので、大天使エルミルの使用タイミングには注意。
いつでも大天使エルミルを配置可能な状態を保ちつつ、大体捨て札が15枚を超えた辺りを目安にしておけばいい(投稿者の場合、エルミル使用はそのタイミング1回のみで済んだ)。

厳つい店員用

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
仙崎 秀哉 1 4 純白ネクタイ ロートグランツェ
上位癒しの鮮血
ヘタレ認定証必須
純の天使・悪魔ならなんでもいい 4~ 1 HPが上がる系
出来ればマースティア系がオススメ
4~ 3
死歌で惑わすモノ 1 5 闇の小夜曲
永久の鎮魂歌
合計9枚以上
鹿を出せたらこっちのもん。
アクセ込みでHPが16を超えたら毎ターン回復のおかげで死なない。(つまりは鹿はバリバリで前衛張れる)
前衛をそういうので固めたら後はオートで放置すれば終わり。鹿が一人の場合は常に敵リーダーの前に移動させる必要がある。
1周目でも可能。


擬似タイマン

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
(リーダー固定) - - 純白ネクタイ
(コスト1&スロット2の悪魔) 3 1 複写鏡
水の上級悪魔 2 4 スティーニア フェールの幻覚術
天肉の挑戦者 1 5 軍神の指輪☆☆ ノックバック
悪魔の上下関係
メインアタッカー。2枚以上入れたい人はお好みでどうぞ
合計6枚
裏闘技場英雄戦の対シェヒラ用デッキ。
敵リーダーの両サイドを幻覚で縛り、擬似的に死歌デッキを再現。
一応、敵リーダーに動かれても(運が悪くない限り)どうにかなる。

1.味方リーダーを後列中央に移動
2.味方リーダーの左右と前にコスト1&スロット2の味方配下を配置
3.前列左右に水の上級悪魔を配置
4.前列中央に天肉の挑戦者を上書き配置

以上の手順を1T目に行い、後は天肉でシェヒラをひたすらぶん殴る。
シェヒラが左右どちらかに動いて、空いた前列中央に新たな敵配下を呼ばれた場合、水の上級悪魔で敵配下を処理して天肉の攻撃をガードされないようにする。
また、シェヒラから天肉への攻撃も水の上級悪魔でしっかりガードしましょう。天肉が落とされるとほぼ終わりです。


ミサオンステージ

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
(リーダー固定) - -
(コスト1&スロット2の無機) 2 1 複写鏡
上位攻撃制御結界 2 3 スピテリクス
長時間常駐
MGミサ 1~2 2 軍神の指輪☆☆orスティーニア☆☆ 不屈の精神 1枚でもいいが2枚あると少し楽&安定度UP
合計5~6枚
裏闘技場英雄戦の対ラグタス用デッキ。
上位攻撃制御結果で敵の全攻撃を封じ(ラグタスのデッキには不屈の精神持ちが居ない)、こちらは不屈の精神を持ったMGミサで自由に殴る。

  • 1T
1.味方リーダーの左or右と下にコスト1&スロット2の味方配下を配置
2.支配値4の場所に上位攻撃制御結界を配置してターンエンド

  • 2T
1.味方リーダーを後ろに下げる(上書き)
2.味方リーダーの正面にMGミサを配置
3.敵リーダーを攻撃してターンエンド

  • 3T(MGミサを2枚入れてる場合)
1.味方リーダー前のMGミサを右or左(空いている方)に移動
2.味方リーダーの正面にMGミサ(2枚目)を配置

あとは6T開始時に結界が退却するので、同じ場所に再度結界を配置して殴り続けるだけ。
ミサミサオンステージを心行くまでお楽しみください。


英雄戦専用6枚デッキセット 其の壱

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
(リーダー固定) - -
天使ハザム 3 1 複写鏡 二回移動
加速襲撃
2/2
覚醒の同調者 3 4 消沈の呪符 天使の連帯意識 9/9 装備は城壁の指輪で代用可
堕天使リエシェ 3 1 複写鏡 上級悪魔の途 5/4
睡魔女王シェヒラ 1 5 シトラス香 魂の接吻術
暗黒の鼓舞術
13/14
水の上級悪魔 2 4 軍神の指輪☆☆ フェールの幻覚術 11/15 装備は歴戦の指輪☆(攻+3)以上で代用可
彷徨う女子学生 1 1 スティーニア☆☆ 猛毒の接触 11/11 装備は軍神の指輪☆☆で代用可
モルガノ岩種 3 2 スティーニア☆☆ 石弾制御能力
不屈の精神
15/12
磁粒紙 1 1 複写鏡 無尽蔵 2/2
迎撃ユニットMG33 3 3 スノラH+1☆☆ 下位シンクロ
不屈の精神
15/2
ホシノヒメ幼生種 2 1 スティーニア☆☆ 成長 10/11 装備は軍神の指輪☆☆で代用可
合計22枚

対ヴァザ、キノールラザ、シェヒラ、メヒーシャ、ルファディエル、ラグタス用の6枚デッキを、編成条件を利用して1つに纏めたものです。
其の弐(下記)と合わせて英雄戦全戦に対応しています。
1,2ターン目から自動戦闘を使えます。

展開手順
対ヴァザ、メヒーシャ、ルファディエル
  1. リーダーを後衛中央に移動
  2. 前列中央、後列左右に1コストカードを配置(対メヒーシャのみ前列中央から配置すること)
  3. 前列左右に覚醒の同調者を配置
  4. 敵に覚醒の同調者がいるなら必ず撃破してからターン終了
  5. 2ターン目、前列中央が撃破されて空いているはずなので、そこに残りの覚醒の同調者を配置
  6. 以降は自動戦闘でOK
対シェヒラ
  1. リーダーを後衛中央に移動
  2. 前列中央、後列左右にリエシェを配置
  3. 前列左右に水の上級悪魔を配置
  4. 前列中央のリエシェの「上級悪魔の途」を使用(シェヒラ登場)
  5. シェヒラの「魂の接吻術」を適当な相手に使用
  6. 以降は自動戦闘でOK
対キノールラザ(これだけ5枚構成です)
  1. リーダーを後衛中央に移動
  2. 後列左右に1コストカードを配置
  3. 以降は自動戦闘でOK(前列にモルガノ岩種3体が自動的に配置されます)
対ラグタス
  1. リーダーを後衛中央に移動
  2. 前列中央に磁粒紙、後列左右にホシノヒメ幼生種を配置
  3. 前列左右に迎撃ユニットMG33を配置、ターン終了
  4. 2ターン目、前列中央が撃破されて空いているはずなので、そこに残りの迎撃ユニットMG33を配置
  5. 以降は自動戦闘でOK

英雄戦専用6枚デッキセット 其の弐

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
(リーダー固定) - -
風波 まどか 3 2 スノラH+1☆ 不屈の精神 12/8 装備はスノラH☆でも可
田沼 藤二郎 1 4 エウシュリティア☆☆ みなぎる覇気 22/19 他のカードでも可
智天使ガノエル 1 5 エウシュリティア☆☆ 他種族嫌悪
贖罪の光霞
24/21 他のカードでも可
天使メカセエル 2 1 複写鏡 猛毒の接触 5/2 他のカードでも可
天使マウハザ 2 3 エウシュリティア☆☆ 同調の姿勢 18/16 他のカードでも可
青プテテット 1 1 無し 消化液
無尽蔵
3/3
合計10枚

対エルンスト、ギレゼル、仙崎 龍司、仙崎 秀哉用の6枚デッキを、編成条件を利用して1つに纏めたものです。
其の壱(上記)と合わせて英雄戦全戦に対応しています。
1ターン目から自動戦闘を使えます。

展開手順(共通)
  1. リーダーを後衛中央に移動
  2. 前列中央に青プテテット、後列左右にメカセエルを配置
  3. 前列左右に配置できるものを配置
  4. 青プテテットの「消化液」を使用
  5. 以降は自動戦闘でOK(前列中央に残りのカードが自動的に配置されます)


無機

カード名 枚数 コスト 装備 スキル 備考
(リーダー固定) - -
UC 試作CT兵1031号 4 1 マースティア☆ 下位シンクロ 5/7
UC リュカアース 4 1 歴戦の指輪 無機制御能力 5/5
合計8枚

特定種族限定の対シェヒラ、ルファディエル以外に全対応。
余程運が悪くない限り、秀哉にも勝てます。
初手に最低二枚は試作とリュカを引くので、リーダーの左右に試作、その後ろにリュカを配置。
あとは適当に試作をリーダーで庇いつつ殴り続ければダメージ勝ちできます。
秀哉戦はリーダーのLPが30を切ったあたりでラインを変えて配下でブロックを行えば、丁度1ターン早く削りきれるはず。

絶対に既出だと思ってたんですけど、まだ無いようなので投稿しときます。
複製はほぼ諦めることになりますが、山札切れが敗北条件になっていない戦闘ならば英雄戦に限らず使えます。


2周目EX未クリアで英雄戦制覇方法

前提としてヘタレ認定済みであること、リーダーはSR仙崎 秀哉であるということ、基本的にリーダーは後ろに下げる
  • ヴァザ戦
    • 運次第ではあるのだが何も考えずに一人で7回リーダーを殴ればOK。注意としてはオートでやらないこと移動されなければ良いのだがされた場合敗北が確定する
    • 確実性を出すならコス1のスロ2か3にアクセ装備させてひらすらタコ殴り(ただし攻撃力が11以上にならように注意)
  • キノールラザ戦
    • 怪物でコス1のスロ2以上のやつを適当に選び攻撃力が上がるアクセを装備させてタコ殴り
  • シェヒラ戦
    • キノールラザの悪魔版。以上
      • コス1だとアクセ込みでも13以上になるのはごくわずかなので気にすることは無い
      • 残り枠はオークで埋めよう壁くらいにはなってくれる
  • エルンスト戦
    • スロ2か3にアクセ装備させてひらすらタコ殴り
  • ギレゼル戦
    • 学生ヒロイン以外で以下同文。
  • メヒーシャ戦
    • 他と条件自体は厳しいがそんなに変わりは無い。リーダーを前に出して他はひたすらガードに専念
    • 千里眼持ちなら相手の前衛を奇数にしてしまえばものすごい楽になる
  • ルファディエル戦
    • 天使のみなのでスロ1の天使も起用して壁になってもらおう。後はリーダーで殴っていればそのうち勝てる
  • ラグタス戦
    • 磁粒紙30枚入れて壁になってもらいリーダーで殴りまくる
  • 龍司戦
    • ラグタス戦のまま挑める
  • 秀哉戦
    • 人間が使えないだけで戦略的には変わりは無いが、他とは違い運が絡んで来る















隔離対象デッキ

ここに列挙されているのは隔離対象のデッキです。
隔離理由は、コンセプトが他と被っている、下記コメントで不評、需要が無さそう。
と、編集者の「独断と偏見」に則っております。
隔離されたデッキレシピはこちらからどうぞ

20xx/xx/xx(曜日) までに隔離するな!と要望が無い場合は隔離ページに移行します。
2012/05/23(水)までの「削除対象デッキ」は別ページに移行しました。

  • 下記コメントで不評 コンセプトが単純過ぎたり、余りに内容が無い様なので削除対象。

  • 以下コンセプト類似の為、まとめて頂くと幸いです。(削除対象≠統合)

  • 別枠を設けて対処すべき?(意見求ム)
現在はなし


要検証デッキ

ここに列挙されているのは要検証のデッキです。
編集者が要検証と判断したデッキは「コンセプト不明・趣味デッキ・他と類似している」の3点です。
「EXクリア後のガチデッキも必要無い」と意見がありましたが、
「完成度が高い・ギミックが優秀・他に似たギミックが無い」と言う場合は対象外としています。
(基本的にこれらは周回用デッキなので、ページにも余裕がありますし。(編集者の本音))

※2012/05/24(木) テーマデッキページ作成完了。こちらからどうぞ。

テーマデッキ(別ページ)

新しくテーマデッキページを作成しました
ご自分の趣味を存分に披露できる場所ですので、こぞってどうぞ

※オススメデッキとの線引きについて
オススメデッキは如何に「早く、手軽に、確実に」相手を倒す為に、「無駄」を省いて最適化した物が多い
テーマデッキはそれらに捉われない、こういうデッキだってあるんだ!に焦点を当てています

テーマデッキページはこちらです


コメント

デッキについての議論等をどうぞ

  • いろいろと編集議論が行われているみたいなので構成と手順を詰めてみました。正直な話入手条件がマゾいカード多い、そこまでやらないと勝てない敵がいない、構成も芸がないので邪魔になるようでしたら削除してください。 - 不滅の神殺し 2012-05-21 03:42:00
  • すみません。 「2ターン~4ターン必須、無敵のハゲ頭デッキ」と「不滅の神殺しデッキ」の違いがわからないのですが、どなた様か何が違うのか説明して下さると助かります。
    • 「2ターン~4ターン必須、無敵のハゲ頭デッキ」を作成したものです。一応、こちらとしてはアペンドを使わないとして作り、死歌とガリエルの組み合わせで敵の攻撃をほぼ止めて、ガリエルがやられないためにシャネルを入れた感じですね。 - 名無しさん 2012-05-21 23:24:31
      • 「2ターン~4ターン必須、無敵のハゲ頭デッキ」統合しました。
      • 「2ターン~4ターン必須、無敵のハゲ頭デッキ」を作成したものです。私はこれでもよろしいですよ。 - 名無しさん 2012-05-22 00:03:20
        • デッキレシピ3つはくどいですかね? もし見辛いと感じるようでしたら、文章の一番最後等に、文章でデッキレシピを載せて頂ければ助かります。 - 名無しさん 2012-05-21 23:50:11
  • 少し先の話になると思うのですが、削除対象デッキは別ページを作り、隔離する形で残そうかと思います。 23日の日付変更くらいまでは意見を受け付けます。 - 名無しさん 2012-05-22 00:48:14
    • 追伸 隔離ページを作成するついでに、完全に趣味デッキのページも別に作ろうかと。 作成理由は...ゴメンナサイ。趣味デッキを作りたいからです(笑) なんかここの所堅苦しい、実用的なデッキばっかりで空気が悪いと言う建前ではありますが...蛇足でしたね。 - 名無しさん 2012-05-22 00:53:09
    • それでいいんじゃない?万が一にもこれからのアペンドで脚光を浴びる可能性もあるわけだし、丸々消すのもったいないしね。 - 名無しさん 2012-05-22 00:55:02
    • 意見どうもです。とりあえず23日まではこのまま意見を受付中です。  一応更に追伸でも このページは、このままの現実主義?なスタンスで行きます。 別ページ名は「趣味デッキ、要検証・非実用的(現、削除対象)デッキ」が妥当かな? デッキ一覧にリンク作れば特に問題無いかと。 - 名無しさん 2012-05-22 01:08:50
    • 趣味デッキはなんだから、テーマデッキとでもしておいて、注意書きか何かを添えておいた方がかっこいい(笑)かもしれないですね - 名無しさん 2012-05-22 18:45:43
      • 何気に良いアイデアありがとうございます(笑) 趣味デッキはあんまりでしたね。別ページ作る場合はテーマデッキにしておこう。 - 名無しさん 2012-05-22 19:21:17
  • コツノミヤでボス撲殺デッキは、枚数が1~4ってのが多すぎて、どうなんだろうって気がする。コンセプトも、コツノミヤというよりは死歌ロックな気がする - 名無しさん 2012-05-22 19:27:38
  • [7章][全ルート対応]対改札の主ですが、長距離持ちのアトリを入れるともっと楽になると思いますよ。 ただ、この時点で入手できたかは不明。 - 名無しさん 2012-05-22 23:22:31
    • 人ルートだとアトリ入らないから「全ルート」には対応できないんじゃないかな - 名無しさん 2012-05-22 23:32:37
    • ただ、対危険種用のデッキっているのかな?強敵攻略にある程度書いてあるし、奇数会長や沙夜音・不屈ロックでほとんどの危険種を狩れるし、要らないんじゃ。 - 名無しさん 2012-05-22 23:47:06
    • 1周目だと、まだカードの組み合わせ等を全て把握しているわけでも無いですし、参考にはなると思いますよ。(ロック系を除く) ...せっかくなんで強敵攻略の所にリンク貼ろうかな。デッキレシピに直に飛べるリンクを張る練習になりそう(笑) - 名無しさん 2012-05-23 00:13:41
      • 危険種の倒し方、って意味ならあってもいいかも。ただ、デッキではないと思う。 - 名無しさん 2012-05-23 00:18:13
      • 危険種の倒し方デッキだが、強敵攻略の方が、より事細かに書かれてるから、あっちを参照した方がいいように思う。もしくは統合させるとか。 - 名無しさん 2012-05-23 03:08:41
      • 強敵デッキについては扱いに悩み中です。もう少し意見が欲しい所。 とりあえずで「強敵攻略」にリンクは付けて置きましたが... 今後はこちらにデッキレシピを投稿後、あちらに折り畳み式で統合する形が良いのかな?デッキレシピがこちらに乱立するのも防げますし。 とりあえず今は相互リンク?にして置きます。 - 名無しさん 2012-05-23 04:04:27
      • 改札は死歌と2コスシャネオルカ、不屈だけで安定して削りきれる戦術を考えついた。そしたら恵みも要らなくなるので大幅に修正出来ると思う - 名無しさん 2012-05-24 18:04:06
        • 自分は、死歌を一体だけ前にして、リボルバー装備した海斗で後ろから攻めてた。これならブレスは飛んでこないし、三人で殴れる。クリームパンの消費は相手が手札事故ってたのもあって15,6くらいだった。一応こんなのもありますよってことで・・・ - 名無しさん 2012-06-12 17:27:27
          • 追記。このやり方だと、不屈もちのモルガノがサイドアタックしてくるので、2体と改札に殴られると死歌がおちるので注意 - 名無しさん 2012-06-12 17:35:16
  • 人間中心デッキはただのビートダウンだな。あまりにも安直すぎる。もう少し勝ち筋とかギミックが無ければ参考用のデッキとしておすすめする必要性は無いんじゃないか。 - 名無しさん 2012-05-23 00:20:15
    • また、編集(遊び?)に夢中になり過ぎて返信が遅れてしまった(汗) 自分は遊戯王やってるんで、カードゲームに慣れてるからこのゲームもすんなり出来ましたが、普段カードやって無い人はどうですかね? 高コストの枚数バランスや、スキルを意識した役割分担等。 入門デッキ用の単純なビートダウンがあっても良いと思うんですよね。 1周目ですし(これ重要) - 名無しさん 2012-05-23 01:01:55
    • ↑続き。 正直な所、カード集めは程々で遊ぶでしょうし、入手しやすいカード組んであるのが一番のポイントだと思います。 - 名無しさん 2012-05-23 01:05:44
      • 俺自身は何週もプレイしてるのだが、不自由な1周目の人がありがたいと感じるデッキを記載したくて引き継ぎなしで最初からやってる。2章目ゲーセンと4章目のテンプレデッキは初心者にはありがたいと思う。 - 名無しさん 2012-05-23 01:13:08
      • 4章も、もうちょい改訂できないかな。あれだとあまりに勝ち筋がただ殴るだけになってしまう。それなら序盤から作れる無機デッキがすでにある。 - 名無しさん 2012-05-23 03:04:35
      • 改訂、と言うよりは4章後のルート別でおすすめカードを載せておくと良いかも。 「1周目」前提なので、4章時点だとそもそも他に選択出来るカードが少ない。 大会制覇や、複数入手ばかりのカードのデッキレシピだと、1週目4章ではデッキを組めないかと - 名無しさん 2012-05-23 03:56:35
      • いや、天使√なら魔術再生みたいなギミックデッキも作成できるんじゃないか?鴉鳥がてに入らないから別ので代用しないといけないだろうけど。ああいったコンボは大事だと思う。高攻撃力で固めるだけならwiki見なくてもだれでも思いつく。 - 名無しさん 2012-05-23 04:17:03
        • すまん。4章で、作れるデッキ。という意味。確認してきたら、MHI本社の開店は6章だった… - 名無しさん 2012-05-23 04:18:36
  • 愉快なコツミヤのウィルのカード増加が利かないと有るが、リーダーウィル+パートナーリターナ。カードリーダーウィルで撃破したら2枚確保できたぞ、実際天使2週でコツミヤ3枚有るんだが。Verは1.02のAP有り。 - 名無しさん 2012-05-23 06:15:07
    • 本当だ...でも原理が謎です。 リーダーやパートナーにウィルを選ばなくても(メヒーシャ+ガノエル等)、リーダーカードがウィルだと増えますね。 ちなみに装備は何でも良さそうです(歴戦の腕輪☆で増えました)。 リーダーカードがウィルだと、リーダー設定がウィルになるんでしょうね。きっと。 - 名無しさん 2012-05-23 06:35:22
    • 特殊戦闘だと戦闘開始orリトライ押した時のリーダーカードがリーダーとして認識されるっぽい、戦闘開始時リーダーカードギレゼルで編成でガノエルとかに変えたらガノエルに攻3のボーナス入ってた - 名無しさん 2012-05-23 10:57:07
  • 新規に一週目ラスボス用9枚デッキ追加しました もしダメなら削除してください あと下級悪魔は確か3章の学園襲撃で水以外揃えられた筈なので修正してもいいかもしれません - 名無しさん 2012-05-24 08:40:45
    • 1コスト要員は杏里沙の「振戻」辺りが妥当かと。 後は千変万化(入手出来たか不明)鳴海が腐らないかな? - 名無しさん 2012-05-24 08:59:19
    • 千変万化鳴海は移動できなくて邪魔になった1コスを上書きしにくくなるので・・・ 相打てるのは大きいんですが - 名無しさん 2012-05-24 09:12:50
    • 初手で来て融合体と相打ち出来ればラッキー程度ですね。 そもそも融合体を倒したら改札+死歌を出すのは簡単だろうし、もう1コス出す必要が無いかと - 名無しさん 2012-05-24 09:20:09
      • ついでにこのデッキ 最後に手札に残るのは1コス一枚なので手札コスト要求するカードと相性悪いですorz 使うなら操血未來あたりがいいかと - 名無しさん 2012-05-24 09:42:59
  • 大体こんなもんかな? 「テーマデッキ、非実用的」ページを作成しました。 もう結構な人がアテリアルを引退したそうだから、余り流行らないかも(汗) 神アプデで人が集まるのに期待するしかない! - 名無しさん 2012-05-24 19:07:31
    • ...引退したそう→引退してそう ログページが50000kb超えて編集しにくいからこちらで修正 - 名無しさん 2012-05-24 19:08:49
    • 編集あざっす! - 名無しさん 2012-05-24 21:52:22
    • どもです。 ついでにこのページのログも軽くですが、編集して置きました。 - 名無しさん 2012-05-24 22:30:33
  • 悪魔ルートは千里眼の会長が取れないので、別の戦術をUP。前の戦術は天使、人間ルート限定とした - 名無しさん 2012-05-25 01:25:56
    • 悪魔なら沙夜音ロックで改札以外全てを屠れる。 - 名無しさん 2012-05-25 05:00:16
    • 今更ですが、悪魔ルートでも千里眼の会長取れるはずですよ - 名無しさん 2012-06-19 21:40:48
  • 英雄戦デッキを一つ投下。あとついでに、英雄戦用の表も作ってみた。 - 名無しさん 2012-05-26 05:06:02
    • もう一つデッキを投下。不屈ロックを超小型化した感じかな。 - 名無しさん 2012-05-26 05:47:40
    • 表の作成お疲れ様です。 自分も編集ばかりで無くデッキを投下した方が良いかも(笑) 来週末にいくつか投稿してみようかな。 - 名無しさん 2012-05-27 02:42:39
  • 1週目向けデッキの魔術再生デッキについて、天使ルートでは「悪魔招聘」持ちの仲間がいないためR水の下級悪魔が作成できず、エルガノ熱炎種も配下カードとしては出てこずデッキ作成不可のようなので、悪魔ルート用と編集しておきました。 - 名無しさん 2012-06-07 15:10:06
    • ?天使√で作れたんだが…。MHIにいけない人間√では不可能だろうが - 名無しさん 2012-06-07 18:20:16
      • 悪い。確認したら、クローンモードがオンになってた。 - 名無しさん 2012-06-07 18:25:52
  • 何でヘタレ死歌のデッキ、コスト3・2枚ってなってんのに図では3枚入ってんだよ - 名無しさん 2012-06-08 00:02:19
    • よく見ろ、コスト3は2枚しか無いぞ - 名無しさん 2012-06-08 00:47:31
  • 英雄戦専用のデッキ2種(2種で全10戦に対応、1~2ターンで自動戦闘へ移行可)を投下してみました - 名無しさん 2012-06-10 23:05:44
    • 素晴らしいですねこれは・・・ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-06-20 02:16:09
  • 裏闘技場用デッキの無機の説明文に「試作をリーダーで庇いつつ」ってあるんですが、リーダーってブロックできないのにどうやって庇うんでしょうか。教えてください - 名無しさん 2012-06-19 21:20:50
    • 多分リーダーが攻撃され試作がリーダーを庇う時「防御しない」を選んで敢えて試作を生かすことかと - 名無しさん 2012-06-20 02:00:26
      • なるほど、理解できました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-06-20 23:21:51
  • 今更ですがアペ必須デッキを追加しました。重複等御座いましたら削除して下さい。 - 名無しさん 2012-06-20 00:23:01
    • アペ必須デッキ(低枚数∧…)を追加しました。 - 名無しさん 2012-06-27 23:24:30
      • デッキ切れ対策珍しい。しかも普通に強いw - 名無しさん 2012-06-28 11:31:34
    • ↑書き込む場所間違えました。すみません。 - 名無しさん 2012-06-27 23:28:46
  • ゲーセン及び闘技場の通常戦・勝ち抜き戦用のデッキ追加しました。 - 名無しさん 2012-06-20 02:11:32
  • 今1週目中盤だが相手が貫通とかバーンが無く後ろに下がるAIじゃなければ湧き出るスライムと攻撃力高いので何とかなるよね - 名無しさん 2012-06-21 00:28:34
  • 禿リーダーに不屈持ちまどかデッキ+ボス用コツミヤが至上と思うが流石に面白み無さすぎ? - 名無しさん 2012-07-07 00:48:25
  • ↑禿は兜装備ね。 - 名無しさん 2012-07-07 00:49:18
  • AP03危険種用デッキに2週目縛り3種追加しました、不備があるようでしたらご指摘ください - 名無しさん 2012-09-07 21:57:02
  • どこに書いていいかわからんのでとりあえずここに手っ取り早くフォースブレイド攻略デッキ - 名無しさん 2012-11-18 19:14:35
    • 上の続きイキルカルモノ(スティーニア☆☆)一枚、死歌(スティーニア☆☆)一枚、コス0ヘタレ二枚、支配力2のカード一枚 - 名無しさん 2012-11-18 19:17:53
    • リダはEX秀やんに虹ネクタイで。4と6にヘタレカード出したら5に支配力2のカード。次のターンにヘタレ二枚前に出し、秀やんを端に寄せ中央に死歌。その後残ったヘタレを下げてあいた前衛に死歌を置き、中央にイキルカルモノ配置。あとは死歌の前の敵がイキルで倒せるようなら殴って連鎖起動させていくだけの簡単なお仕事。 - 名無しさん 2012-11-18 19:24:06
  • 周回用デッキの不屈ロックってどこが1周目からできるの? 相互に不可能な要素が複数混ざっているので、誤解しそう。効率的に場を不屈の精神で埋めるためには支配力2のリーダーがほぼ必須になる点から、EXクリア後くらいが相当だと思う。ついでに推奨配置の1が実現不可能な点についてツッコミ。 - 名無しさん 2012-11-20 22:33:05
    • 何が不可能な要素なのか詳細希望。制御結界は沙夜音が仲間になる人間か悪魔なら入手可能だし。 - 名無しさん 2012-11-21 03:10:55
      • 上の人じゃないけど、コスト5まどかは天使ルートでのみ入手なので制御結界と両方一周目で手に入れるのは不可能 - 名無しさん 2012-11-21 03:42:09
        • サンクス。 "推奨"だから1週目でも可能dana - 名無しさん 2012-11-21 05:00:06
          • 人間ルートでは自販機が使えないし、そもそも1周目の限界であるMHI令嬢Ⅱでは制御結界が買えない。1周目で可能というのが死歌ロックなど下の推奨配置のことなのか、記述のどこを重視すればいいのか不明。推奨カードの敷居の高さも考えると、2周目でも辛い。 - 上に書いた人 2012-11-21 20:03:58
            • ちゃんと読めばわかるレベル。1週目で全部盛ろうと思うのがそもそもの間違い - 名無しさん 2012-11-23 01:32:32
              • 1週目でも可能なんて書くから突っ込み受けるんでしょ、必須カードのみで構成したら支配力2リーダー必須なんだし1週目のこと考える必要ない。書くにしてもルートによって入手不可なものは明記する。今から1週目やるようなやつにはそうしなきゃわからんだろ。ていうか不屈+制御結界がコンセプトとかいって戦い方・推奨配置共に死歌ばっかなんだけど。死歌ロック組み込む必要あるのこれ? - 名無しさん 2012-11-23 03:49:03
                • 誰も全部盛ろうなんて言ってない。記述をそのまま信用すると、"必須"と記載されてるカードさえ1周目で揃わないと言っている。その場合は制御結界によるロックは不可能という見えない但し書きがあるわけだが…それをちゃんと読めばわかるレベルというのは無理がないか? - 上に書いた人 2012-11-23 08:13:24
                  • もし上に書いた人が編集した本人なら申し訳ないけど、wikiであるからには大衆向けに可能な限り誤解を招くような表現は避け単純明快にするべきで、この場合だと題名の方を(2週目以降推奨)とするのが妥当ではないかな - 名無しさん 2012-11-23 08:31:26
                    • 言ってるそばから誤字かよ・・・(2周目以降推奨)だな - 名無しさん 2012-11-23 08:35:15
  • この際、ついでだから指摘しておくと大天使エルミルの入手は最速で2周目。少なくとも1周目では無理。そう考えると闘技場用デッキの天使の壁の記述は怪しい。確かにその他のは簡単に揃うし、装備次第で勝てることは勝てると思うが。 - 名無しさん 2012-11-23 09:14:26
    • ↑ごめん。間違えてた。1周目でも入手は可能。ただ人間ルート6章で天使ドロエルのヒールリングドロップを目指したり、決して簡単に入手できるわけではない。 - 名無しさん 2012-11-23 09:36:16
      • ヒールリングドロップって何の話?とりあえず落ち着こうぜ。それはともかくヘタレ認定証必須とか言ってる時点で色々微妙だとは思うけど。 - 名無しさん 2012-11-24 12:19:59
        • 1周目でエルミルの複製はレア度の関係でできないし、そもそも出す敵が限られる。仲間のルファディエルの天使招聘2による練成の望みはあるけど、材料として使うヒールリングを落とす敵が人間ルート6章で出現する天使ドロエルに限られる。当然のことだけど復活はしないし、ドロップ率はとても低い。だから読んだ限りでエルミル作ろうとしてもそんなに容易じゃねーよって思ったんだが、さすがにこじつけ気味か。 - 名無しさん 2012-11-24 16:40:19
  • 2Tで神殺し召喚を売りにしているデッキが投稿されたが、一人前リリィを無邪気なリリィに、適当なコスト6をステルラL装備のクイックタイムメヒーシャに変えるだけで1T召喚が可能になる。ちなみにコスト9はロイヤルクラウン装備のセリカが該当する。 - 名無しさん 2012-11-26 20:21:56
    • 一人前は備考にも書いてありますが戦力と支配力供給の意味で推奨なだけです。あと、特にこんなデッキ構成でセリカにわざわざロイヤルクラウン装備を付けてまで召喚する価値が見出せなかっただけです。メヒエンド必須で人によっては敷居が高くなるだろうし、何よりここで抗議するくらいならでとっとと自分で投稿して下さい。 - 名無しさん 2012-11-26 21:02:48
      • あと、貞操帯の入手が厳しいのは考慮してありますがそこもその人の努力次第なので除外してありますよ。 - 名無しさん 2012-11-26 21:15:27
  • 既にあるデッキの改良を考えたのですがどこに投稿するのが適当でしょう? 比較検討してもらうためには直接上か下かに投稿するのが望ましいのでしょうが…。とりあえず類似品と考えてテーマデッキのほうに入れることを考えてます。 - 名無しさん 2012-11-28 22:05:52
  • 対コトハデッキが煩雑になってきてたので割合ダメのものをまとめた。まだ煮詰め切ってはいないと思われるので指摘するか編集できる人なら直接訂正してやってください。 - 名無しさん 2012-11-29 04:07:43
    • ついでにまだ挙がってないコトハ用のテクニック。コトハのターゲットはリーダー>HPの低い配下>HPの高い配下。これを利用して不屈のないカードでも前列端に置いて中央の配下で庇えば維持できる。 - 名無しさん 2012-11-29 04:16:48
      • 使用カード枚数は増えるし安定しないんだけど何も考えずにコツミヤ1枚で回せるので周回途中の人とかにはいいのかもしれない。 - 名無しさん 2012-11-29 04:23:02
        • 後衛割合ダメにつき若干補足しました。書いたとおりデッキの趣旨からは遠ざかってますので、余計だったら消してください。 - 名無しさん 2012-11-29 21:43:21
          • 確かにコツミヤ縛る意味ないな。記事そのまま使わせてもらいます。 - 名無しさん 2012-11-30 15:06:47
  • 周回用デッキを追加しました。今更なデッキですが、楽に作れる割には意外となかったので2.0版とあわせて掲載しています。不要なら削除していただいても構いません。 - 名無しさん 2012-12-04 06:16:32
  • 周回用デッキに追加しました。全部をなんとかできるデッキよりは、限られた仕事に特化したのがあってもいいかと思ってあげました。詰める余地がかなりありそうなので、できる方は好きに改良してやってください。 - 名無しさん 2012-12-04 22:03:59
  • [1章]だの様を倒すデッキを二つ投下。 - 名無しさん 2012-12-15 19:42:47
    • ↑の作者 。強敵対策デッキを投下。このデッキでキングプテテット討伐済み。 - 名無しさん 2013-02-21 20:55:24
    • さらに強敵対策デッキ三つを投下。強敵討伐+デッキ複製可能。 - 名無しさん 2013-02-23 21:17:19
返信する際は、該当コメント左のチェックボックスを選択してから、書き込むボタンを押してください
enterキーを押すと、改行ではなく「書き込み」が行われてしまうので注意してください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー