- 1枚1枚のカード別のページを作ります。出来るだけ見やすいページを作ろうかと
現在、同名カードが存在するカードをまとめたページと、アカリ、鳴海、美來の各カードの個別ページを作りました
なにか意見があればよろしくお願いします -- (名無しさん) 2012-07-06 12:24:07 - まどかの各カードのページを作成しました -- (名無しさん) 2012-07-08 00:16:25
- 乙かれっす。 -- (名無しさん) 2012-07-08 00:22:36
- 誰かページ作ってくれてる。ありがとうございますー
アペンドが出る前には全ページ作成するつもりです -- (名無しさん) 2012-07-14 17:52:36 - やっとヒロイン終わった…。最近怪物ページ作ってる人もありがとうございますー -- (名無しさん) 2012-08-06 21:23:16
- 一応天使ヴァフマー(AP03)とリュカティエネー(AP03)の項目を作りました
天使ヴァフマーとリュカティエネーのページを親ページに変更して、元々いたリュカティエネー達も(C-1)にするという案もあるんですが… -- (名無しさん) 2012-08-09 12:07:00 - 怪物系の一覧にティエネーシナリオのカードを追加しときました -- (名無しさん) 2012-10-03 20:43:48
- なんとなくハイシェラ全作成 個人の独断と偏見の塊なので追記歓迎です -- (名無しさん) 2012-10-11 09:48:56
- 「サイズ」って何?なんとな~く使いやすさというかトータルの強さみたいな感じに取れたけど・・・TCGの一般的な用語なのかな -- (名無しさん) 2012-10-11 18:43:16
- アムドシアスの項にある「魔神への対抗心」で修正値たった5ってあるけど、能力の説明から敵の数も含めて最大11じゃない?
まあ、魔神を6柱も用意する敵なんていないだろうけど。 -- (名無しさん) 2012-10-22 06:00:30 - ご指摘感謝 敵の場参照するの忘れてたorz -- (名無しさん) 2012-10-22 06:22:28
- ページ上部がカード名(リーダー > C-1)となるのはすごい違和感があるのだがどうしたらいいんだろうか… -- (名無しさん) 2012-11-08 05:33:44
- 魔人ギレゼル(EU-1)の項の《瞬散擊》と比べて~の一節は違和感があるなあ。
間違いという程でもないけど対象もコストもダメージも違うスキルを比較されても……という意味で。
むしろネアシュ何とかは打つと行動終了だし《拡散攻撃》と比較するべきスキルではなかろうか。 -- (名無しさん) 2012-11-08 17:36:28 - 黒鳥の羽根を黒烏の羽根に訂正したいのですがどうやるんでしょう?上の編集からやってもページの名前まで変えれないのですが -- (名無しさん) 2012-11-21 16:35:28
- 管理人以外は不可能な設定になってるから無理 -- (名無しさん) 2012-11-22 10:20:06
- 無理ならしかたないね・・・・ありがとうございます -- (名無しさん) 2012-11-22 14:33:45
- 大魔王めひーしゃが成長しないような事を書いてあるが、普通に成長する。何か勘違いしているんじゃないだろうか。 -- (名無しさん) 2012-11-24 12:51:30
- ジャイ子(R-1)は最初から単発効果が入っているからガラスの灰皿のデメリットが追加されなくて相性いいよ。
それと一発殴って退場させるんじゃなくてコツミヤ系の攻撃力補給に使うと再利用可能だZe -- (名無しさん) 2012-11-25 11:47:07 - 灰皿云々は「灰皿のうまい使い方」であって「ジャイ子(R-1)のうまい使い方」ではないだろ。灰皿前提なら、単発効果持たないコスト3攻撃力10に灰皿持たせたって結果は同じだ。コツミヤ支援に関しても、単発効果が気にならないだけであってジャイ子を使う利点はほとんど無いし。 -- (名無しさん) 2012-11-25 13:44:41
- ロカってルナクリアの娘だったっけ?ZEROの正史で出産前にルナクリア死んでた気が
当人の転生だか胎児の転生体だったような・・・久々に戦女神2やるか -- (名無しさん) 2012-11-30 01:10:08 - ↑上から二番目、半年も経って今更だが、/ というのは日本語環境における \ と同じで、階層(分かりやすく言えばフォルダ)を表す記号。
だからサーバー上の扱い的には、『~(リーダー』の下層の『C-1)』という認識がされている。
本来であれば使用するべきではないのだが…原因をもとめるなら、最初に書いた人の無知が原因。
とりあえず、手が空いた時にでも / を使わない名前に移動する。
-- (名無しさん) 2013-05-24 04:37:56 - 融合進化した真邪鬼の解説にデータ上も危険種とあるんだが、王プテ戦でも使えるし間違いじゃないかと思う。 -- (名無しさん) 2013-06-05 12:48:12
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ