蘇芳 杏里咲(R-1)
◆ステータス
種族 | コスト | 支配力 | |
人間 | 3 | 2 | |
レア | スロット | HP | 攻撃力 |
R | 1 | 8 | 10 |
LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 |
- | - | - | - | - | - |
◆カード能力
能力1 | 同志への激励 | |||
---|---|---|---|---|
前衛エリア:味方の「美來」と「シャネオルカ」の攻撃力を+1する | ||||
能力2 | 同志の守護者 | |||
全エリア:味方に「美來」か「シャネオルカ」が存在するなら、このカードの攻撃力・HPを+1する |
◆考察
もともと《同士の守護者》持ちが多い杏里咲は三人の中で一番妹ズデッキ向きなのだが、自己強化に加えて他者強化を同時に行えるこのカードはとりわけ妹ズデッキ向きである。
基本的に杏里咲は他の二人によってサポートされる側なので、美來やシャネルの攻撃力を上げる事ができるのはこのカードだけである。
もっとも《同士への激励》を発動させるにはこのカードが前衛に存在する必要があり、強化される側も前衛に居ないと上昇した能力値を生かし辛いので前衛3名にどのカードを配置するかは結構悩ましかったりする。
少し残念なのはこのカードは杏里咲をヒロインに確定させないと入手できない為、1or2周目で入手するプレイヤーは少ないだろうと思われる点だ。
周回が進んで妹ズデッキから離れてしまったプレイヤーにも改めて使って欲しいカードではある。
基本的に杏里咲は他の二人によってサポートされる側なので、美來やシャネルの攻撃力を上げる事ができるのはこのカードだけである。
もっとも《同士への激励》を発動させるにはこのカードが前衛に存在する必要があり、強化される側も前衛に居ないと上昇した能力値を生かし辛いので前衛3名にどのカードを配置するかは結構悩ましかったりする。
少し残念なのはこのカードは杏里咲をヒロインに確定させないと入手できない為、1or2周目で入手するプレイヤーは少ないだろうと思われる点だ。
周回が進んで妹ズデッキから離れてしまったプレイヤーにも改めて使って欲しいカードではある。
- 2.0導入済みならばコスト6美來や杏里咲にいやらしい棒を装備させる事もできるのでこのカードの有効性がより上昇している。
◆入手方法
- イベント等
- 杏里咲イベント6章
- 錬成
- 蘇芳 杏里咲(UC-2)×2、紫光燐石×1
◆バトルボイス
登場 | (未編集) |
攻撃 | (未編集) |
敵を撃破 | (未編集) |
能力発動 | (未編集) |
退却 | (未編集) |
関連リンク