獣耳受付嬢
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
人間/怪物 |
5 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
UC |
1 |
16 |
11 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
HP17 |
HP18 |
スロット2 |
スロット3 |
- |
- |
◆カード能力
電光石火 |
移動:【前衛に移動】正面の敵前衛配下に1ダメージを与える |
怪物暗示能力 |
攻撃:【対象の敵『怪物』配下を退却】敵リーダーへ、退却させた配下の攻撃力と同じ値のダメージを与える |
◆考察
裏闘技場の支配人的存在。成長でスロット3まで成長し、最終的なステータスも悪くないところまで伸びる。装備による補強も容易なので、十分に実戦レベルのカードと言ってよいだろう。《怪物暗示能力》は効果自体は強力なものの相手を選ぶので、狙えるときだけでよいだろう。
- 《怪物暗示能力》を所持する配下カードはわずか2種類しかないが、肝心のもう一枚が同じコスト5のシャネオルカ(R-2)だというのは逆風。ヒロインのコスト5の性能は伊達じゃなく、攻撃力は圧倒されている。一応、《電光石火》があったりHPでわずかに勝っていたり、周回すれば簡単に増やせるのは利点。
- 言動から察するに、人間嫌いなのかもしれない。そのくせ勝負で勝つと無理やりついてくる。これがツンデレか。
- カードとしての性能はさておき、キャラ自体の人気は割と高い。アペンドでのヒロイン化を望んでいた人も結構いたそうな。
- 余談だがVer2.0で大量の(多過ぎ?)獣耳カードが追加された事で、猫耳デッキとか獣耳デッキとか組んでいた人は嬉しい悲鳴を上げているかもしれない。スタッフの愛とか執念を感じる。
◆入手方法
- イベント等
- 裏闘技場で闘技王決定戦を制覇したあと、通常戦に出現する獣耳受付嬢に勝つ。
- プレイヤー敗北時に割と気の利いたセリフを吐いてくれる。何度でも戦えるので一度は負けてみると良いかもしれない。
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク