◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
無機 |
1 |
0 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
R |
0 |
3 |
5 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
充電時間 |
攻撃:攻撃終了時、次のターン終了までこのカードの攻撃力は0になる |
連鎖粉砕 |
攻撃:【対象の敵配下を退却】このカードは攻撃済にならない。この効果は1ターンに1度のみ発動する |
◆考察
コスト1にもかかわらず《連鎖粉砕》を持つ・・・と言えば聞こえはいいが、もちろんこれには裏がある。《連鎖粉砕》を持っていようが《充電時間》は発動するわけで、二回攻撃をしたければスタンガン用バッテリーの投入が必須なのである。このカード自体を購入し、更に運用するためにスタンガン用バッテリーを大量に購入する余裕が一周目の時点であるかと言われると、おそらく答えはNOであろう。
- ある程度BPが貯まって、バッテリーを買い込めるようになる頃には、他の強力カードが台頭しているのに加え、最序盤と違って支配力0がきつくなっている頃に差し掛かっている。また、そもそも《連鎖粉砕》を発動できる相手(=HP5以下の配下)が敵のデッキから減りつつあるのも逆風になる。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク