下位エリア制御結界
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
無機 |
2 |
0 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
UC |
0 |
1 |
0 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
オルトリクス |
全エリア:このカード以外の全ての敵味方は、エリア能力が無効になる |
短時間常駐 |
特殊:このカードは登場から3ターン後のターン開始時に退却する |
◆考察
《オルトリクス》を使う上では最も扱いやすいカード。全体にコストが重いカードが多い中では格段に安く、手軽さでは他の追随を許さない。時間制限で勝手に死んでしまうが、《観察能力》なり血廉の滴なりで再利用すればいいだけの話である。ただ、このカード自体のステータスはまさに最底辺で、支配力も0。陣形を構築するほかのカードに皺寄せがいっているのは覚悟の上で使う必要がある。
- 当たり前だが、前衛に出すべきカードではない。とはいえ後衛に置いても、相手によっては《二段突き》などであっさり落とされる場合がある。
- 自身で戦うことは絶望的なので、《オルトリクス》が効かないような相手には何の役にも立たないどころか味方を阻害する場合すらある。使う場合には自分と相手のデッキのカードをよく確認すること。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク