創刻のアテリアル wiki

吸魔を愛する睡魔

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

吸魔を愛する睡魔

◆ステータス

種族 コスト 支配力
悪魔 4 2
レア スロット HP 攻撃力
UC 1 9 12

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 - - - - -

◆カード能力

淫魔の抱擁
移動:【前衛に移動】正面の敵前衛配下に《幻覚》を与える
危険予知
前衛エリア:敵が登場した時、後方が空マスの場合、このカードを後方に移動する

◆考察

愛欲の誘惑淫魔マカトと続いた《淫魔の抱擁》シリーズ最終版。攻撃力に更に磨きがかかり、アタッカーとして十分な性能になった。代わりにHPはかなり低く、打たれ弱い。それを《危険予知》で補うという方向のカード。《危険予知》は、自身は守れても前衛が薄くなるというデメリットのせいで使いづらさのある能力だが、幻覚を撒くことでその欠点はある程度緩和される。
一方で、幻覚を与えても結局はブロッカーになったところを倒してしまう可能性が高い、という点は依然として放置され、最後まで解決を見ずに終わってしまった。幻覚を与える→与えた相手がブロックで死ぬ→後続が出てきて《危険予知》で引っ込む・・・という流れになっては何の意味もない。
  • 攻撃に一切期待せずに幻覚ばら撒き装置として使うなら、コストが低くてHPが高い淫魔マカトの方がマシ。歪魔エルンスト(R-1)で必中を与えて運用するという手もあるが、コストに難があるので毎ターン連発は出来ない。安定した運用は中々難しい。
  • 敵配下としてはレアな部類だけに見かけると複製したくなるのだが、複製役の配下を登場させたら《危険予知》で逃げられたという体験をした人は多いだろう

◆入手方法

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー