天使ハザム
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
天使 |
1 |
1 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
R |
1 |
2 |
2 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
スロット2 |
スロット3 |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
二回移動 |
特殊:ターン開始時、このカードに《再動》を与える |
加速襲撃 |
移動:このカードが移動した回数分の攻撃力を+2する。ターン終了時に元に戻る |
◆考察
コスト1ではそこそこ珍しいスロット3まで成長するという利点に加え、二つの能力は優秀。序盤の陣形構築を助ける《二回移動》はもちろん、《加速襲撃》がそれに噛み合っており+4の修正が見込める。能力値がかなり低いのは問題だが、複写鏡を装備するという抜け道があるのでさほど気にならない。この場合、支配力の高いカードをコピーできれば《二回移動》のおかげで後続の展開が大いにはかどるのも利点。
- 複写鏡には「コピーしたら元より数値が下がることがある」というデメリットも付きまとうが、このカードの場合は自身の能力値が最底辺なので、支配力0の無機などをコピーしない限りはほぼプラスに転じる。結果として能力の優秀さが際立つため、複写鏡要員の候補としては割とメジャーな一枚である。
- レアリティがRなので1周目では複製できず、錬成による入手も出来ないのは残念なところ。また、天使が敵でない天使ルートで複製できないのはともかく、人間ルートにもさっぱり出現しない。ただ、周回が進めばEXシナリオで出現するので最終的にはどのルートでも集められるようにはなる。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク