妖狐狐伯蓮
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
怪物 |
5 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
SR |
2 |
12 |
12 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
LV9 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
変幻転移 |
行動:手札内のコスト4のカードと入れ替えて登場させる。手札に戻ったターン、このカードは登場できない |
絢爛の風 |
全エリア:隣接する味方配下のコストを+1する |
◆考察
「神採りアルケミーマイスター」よりゲスト参戦のキャラ。入手にはver2.0必須。
能力値自体はコスト5であることを考えれば並以下である。当然能力に期待したいところだが、相方に恵まれない上にもっと低コストで使えるカードが複数存在する《絢爛の風》はほとんどオマケである。《変幻転移》は固有能力ではあるが、呼び出されるのは《バトンタッチ》と違って同コストですらないコスト4のカードである。ますますもって使い道が難しくなってしまった迷カードである。
- 出せるのは「コスト4以下」ですらなく「コスト4のみ」。そこぐらい妥協してくれてもいいじゃん…。
- 通常の手段を経ないでカードを場に出す手段ということで、同じくver2.0で追加された貞操帯を有効活用できる…ような気がするが、コスト4のカードしか出せないならそもそもステルラリングRで済むという悲しいオチがある。無論、装備スロットの差があるので全くの無意味ではないが。
- 実はAP01のイベント「ウィル先輩と動物?達(仮称)」でも狐のコハクとして密かに登場している。
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク